タマンデサに着くなり。
「天丼食べに行く?」
私の天丼好きは、誰もが知っている。
日本に戻った時も、天丼ばかり食べてる。
でも、マレーシアにいる時は、ほとんど食べない。
何故なら、、、マズいから。
とんかつは、まあ日本並というところは、ちらほらあるけど。
てんぷらは、まずお目にかかれない。
もちろん、駐在さん御用達のような、高級日本料理屋さんの事は知らない。
ハナから対象外だし。
当然ながら、「ウン、行く!」と答えた。
行ったところは、ここだった。
「日本海」。
ちょっと、当たり外れがあるのが怖い。
タマンデサから、ほど近いところにある。
車で7-8分くらいかな。
丼物も、いろいろある。
(クリックで大きく)
今日は、もちろん天丼だあ。
だって、それを食べに来たんだから。
海老が2本乗ってるのは、特筆もの。
あとは、大したものは乗ってない。
タレが、ちょっと気に入らない。
関東風ではない、甘くてべちゃっとしている。
でも、関西人はタレ(汁って言うの?関西じゃあ)が、少な過ぎると文句言ってた。
関東風でもなく、関西風でもなく、マレーシア風かな。
でも、13.00リンギ+サービス10%で、14.30リンギ。
約480円。
和食を、食べるにしては安い方。
でも、もう少し払って、てんぷら定食の方が正解かな。
ここ日本海では。⇒
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。