• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

マレーシアの気候、いったいどうなっちゃてるの?

昨日、「OUG」というエリアの、朝市の様子をご紹介した。
評判が良かったら、またいろいろとご紹介すると書いた。

そこそこのようだったので、今度ロケを敢行してくることにした。
(こういうのも「ロケ」と言うんだろうか?)

行き方、美味しいお店など、中華系ローカルから、じっくりと聞き取り調査をした上で、お届けしようと思っている。⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ


それは、一旦こっちに置いといて。。。
マレーシアの気候、いったいどうなっちゃてるの?

今朝、寒くて目が覚めた。
窓が開いているのかと思って、閉めに起きて行ってら、閉まっていた。

昼間も、昨日に続いて、ずっと降ったり止んだり。
my4970.JPG

気温も、たいして上がらなかった。
いつも回している天井のファンも止めていた。

涼しくて過ごしやすいけど。
降ったり止んだりは、ちょっとうっとうしい。

でも、マレーシアの北部地方は、「うっとうしい」じゃ済まない状況になってる。
北部5州の、クランタン、トレンガヌ、パハン、ペラ、プルリスでは、モンスーンによって、大変な洪水被害に見舞われている。
my4969.jpg

今日もまたニュースでやっていた。
my4965.JPG

my4966.JPG

my4964.JPG

my4967.JPG

my4968.JPG

過去30年来でも、最悪の状況になっていて、今日の17時現在で、ほぼ12万人が避難生活を強いられていると言っていた。

軍隊が出動して、現地で食糧などを配給しているが。
大変な状況らしい。⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045