• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

世の中ほんとに上手く行かない。

昨日、「フィッシュカレーの実況クッキング」を書いた。
レトルトをわざわざ買って来て、満を持しての企画だった。

反響なし。
ガックシ。

ウケると思ったけどなあ。
何がいけなかったのかなあ。

世の中はんとに上手く行かない。⇒ ⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ


昨日、来れなかったので、昼から「タマンデサ」。
木製デッキチェアに寝ころんで、足が写らないように。
my5189.JPG
日曜なのに、ガラ空き。

たまには、お土産持参。
昼前に、ミッドバレーに行く用事があったので、美味しいパン屋さん「こむぎ」で。
my5194.JPG

ロールケーキ。
my5190.JPG

かわいいパッケージに、入れてくれる。
my5191.JPG

同じのじゃ芸がないので、違うのをふたつ買って来た。
my5195.JPG
まるで恋人同士みたいだ。ははは。

半生チーズのロールケーキと、
my5193.JPG

フルーツのロールケーキ。
my5192.JPG

どっちがいい?って聞いたら、「フルーツ」の方がいいと言う。

知らないと言うのは怖い。
黙ってたけど、「チーズ」の方が高いのだ。

心の中で、一人笑いしながら食べてたけど。
ちょっとだけ味見した「フルーツ」の方が、断然旨かった。

世の中ほんとに上手く行かない。⇒ 応援よろしく/マレーシア情報

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045