う~ん、子育てって難しいですねぇ。
同じ様に、育ててるつもりなんだけどなぁ・・・・・お兄ちゃまも妹ちゃん。
前にも何度か書いた事ありますが、本当に、あたしと妹ちゃんの相性が悪いんだか、何だか・・・・イラッとしたりする事が多々です・・・・・。
素直じゃないんだなぁ・・・・・本当。
女同士のせいなのかなぁ・・・・・?年頃??
自分も10歳位の頃、こんな風だったのかなぁ?
いや、もう少し素直だったんじゃないかなぁ?
妹ちゃん自身、多少なり、英語は、こっちに来たばっかりの頃よりも、理解出来る様にはなったかもだけど、まだまだ上手く自分の気持ちを話して伝えたりも出来ないだろうし・・・・・・ストレスも多少なりは、きっとあるよね・・・・やっぱり。
が、しかし、だからと言って、わがまま言って良い訳では無いし、親に対する態度とか挨拶とかもキチンとして欲しい訳で。
そんなこんなでね・・・・・・・。
で。あたしがガミガミ言うと、これまた、旦那ちゃんが『内容は良いとして、言い方があるでしょう?』とか言われたり・・・
確かに、ついつい怒り始めると、愚痴ぐち言ったり、声を荒げたり・・・・って事もあるし・・・・・。
けどさぁ…・本当に、毎度似た様な同じ様な内容で、怒りたくないのよ、こっちも・・・・・。
本当に、子育てって難しい・・・・・とてもステキな優しいお母さんにはなれそうにないです。
はぁ~、何もかも・・・・自信ないよぉ・・・・・。