• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

チャイニーズニューイヤーと言えば、チャイナタウンでしょう。

ああ、暑い!
ちょっと出かけてきただけなのに、、、暑いぃ!

帰ってきたら、速攻でシャワーだ。
そんでもって、飲めないのに、ビールをコップ一杯だけ、きゅっ。

330ml一缶じゃ、多過ぎる。
その日が、終わっちゃう。

日本みたいに、小さいサイズを売ってると、いいんだけど。
残しておくと、気が抜けちゃう。

じゃあ、ワインにすればって、言われるけど。
シャワーのあとは、ワインじゃないんだよね。

飲めないくせして、講釈ばかり多いって言われても・・・。

チャイニーズニューイヤーなのに、チャイナタウンに行かないのは、如何なものか。
と、何故か急に思いついて、急きょ出かけてきた。

相変わらず、凄い人出だ。
my5323.JPG

my5321.JPG

my5322.JPG

観光客ばかりのような気もするけど。
ま、チャイナタウンって、そんなもんかな。

今年まだ、初詣してないなあ、、、
で、関帝廟に行ってみた。
my5324.JPG

この煙モクモクがいいんだよね。
願い事が、届きそうな気がする。
my5325.JPG

でも、これ位真剣にお願いしないと、ダメかな。
my5326.JPG

真似をして、思いっきり真剣に、お願いしておいて。
たまには、チャイナタウンで、昼メシもいいかなと。

どこに行こうかと悩んだけど。
昨日の続きで、懐かしいところに行ってみた。

まだ住みつく前、旅行者で来ていた頃、良く入った店に。
my5330.JPG
「TANG CITY FOOD CENTER」って、まあ、ホーカーズだけど。

いろんな屋台が入っているのがいい。
my5327.JPG
しかし、欧米人って、みんなビール飲んでるよね。

たくさんの屋台の中で、「チキン クレイポット ライス」をチョイス。
my5328.JPG

my5329.JPG

9リンギだって。高っ!
やっぱり、観光地は高い。

でも、行ってきて良かった。
たくさん願い事してきたし。

みなさんに、今年もいい事ありますように。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045