• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

洗濯も、掃除も終わった、さあ「タマンデサ」だ

洗濯も終わった。
掃除も終わった。
さあ、タマンデサだ。

いつもは、土曜日に行く「タマンデサ」。
あいにく、昨日は都合で行けなかった。

昼メシを、例のホーカーズで食べて。
昼からは、お気に入りのプールサイドで、凍らせたペットボトルに入ったジュースを、ちゅうちゅう吸って。

そうそう、夕方からは、日本から遊びに来ている方の、歓迎会だと言っていた。
上品な中華のお店でやるらしい。

日本からのお客さんも、そろそろ減って来るのかな。
寒い冬の時期が一番多い。

あと、意外と夏の暑い時期も多い。
こっちも暑いだろうにと思うけど、日本の暑さの方が厳しいと言う。

いまのところ、観光大使の御下命はない。
もしかしたら、パックツアーで来ているのかも。

今日は、タマンデサの友人に、土産を持って行く。
別に何かの打算がある訳じゃないけど。

ジャーキー。
my5414.JPG

my5413.JPG
こうやって欲しい枚数だけをパックしてくれる。
こっちではチキンのジャーキーが普通。

ミッドバレーに出かけたついでに、「OLOIYA」で買って来た。
my5412.JPG

これで、130円くらい。
まあ、胸を張って「土産だ」と、言えるほどのものでもないけどね。
ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045