• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

日本に一時帰国していた人も、少しずつ戻って来ている

そろそろヘイズの季節なんだろうか。
ヘイズって?
窓から見える景色が、少しうっすらと霞んできた。

まだ3月下旬なのに、もう?
例年に比べて、ちょっと早い気もするけど、こんなもんだったかもしれない。
相変わらず、いい加減だ。

風邪をひいたらしい人も、周りにもちらほら出てきた。
この時期になると、喉がやられるせいか、風邪をひく人が増えてくる。

これ以上、病気になっては、シャレになんない。
気をつけなければ。


確定申告で、日本に一時帰国していた人も、少しずつ戻って来ている。
いつも遊んでくれている、「島巡りの会」の一人も、昨日戻ってきた。

昼前に、お土産を届けてくれた。
いつも生卵を、持って帰ってきてくれる。

持って帰ってくるのは、大変だろうけど。
喜ばれる事、間違いなしだ。

それと、正真正銘の”魚沼産コシヒカリ”。
2合だけど、人数が多いと大変だ。

早速晩メシは、、、
コシヒカリを炊いて。
生卵を掛けて。
塩じゃけを焼いて。
海苔に包んで食べちゃう。

旅館の朝食みたいだけど。
これ以上のご馳走はない。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045