• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

美味しいダックのお土産を頂いた、でもブログに・・・

最近、タマンデサの友人は、中華系ローカルとの付き合いが できたようだ。
あちこちに、一緒に 食事に行ったりしてる。

夕方、電話があった。
昼メシに、美味しいローストダックを、食べに行った。
私の分も、お土産で買ってきたから、取りにくるヒマはあるか?
だった。

え~っ!普通お土産って、持って来るもんなんじゃないの?
そう思いながらも、「タダ」の一言に、昔から極めて弱い。
それに、確かにヒマだし。

車を飛ばして取りに行った。
これだ。
my5471.JPG
(その左下のご飯がない空隙は何?)
(いや、そのう・・・)

え~っ!「タッパー」入り?
いつもの持ち帰り用の、発砲スチロールの容器かと思ったので、ビックリした。

ローカルさんに、言われたそうだ。
持ち帰るなら、容器を持って来いと。

中華系がそうなのか、その人がそうなのかは分からない。
ともかく、晩メシに頂いた。

美味しい。
ダックそのものも、美味しいし。
かかっているタレも絶品だ。

で、どこなのよ?
その店は?

車で連れて行かれたので、良く分からないって。
それじゃ、ブログにならないわ。

でも書いちゃったけど。 ⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045