海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.12.13
Viola Desmond
良いお天気が続いていますが、気温が低いので雪が溶けないバンクーバーです。ここ数年、綺麗な雪山を見る機会が少なかったのですが、今シーズンは堪能できそうです。麓まで白く雪に覆われたノースの山々。さて、数…
- 2016.12.12
さあさあファイナル!w~I'm not the only one!
さあさあ、大学生はファイナル・エクザムのシーズンですね!日本の大学はどうか知りませんが、アメリカの大学では、日本で言う期末試験のこのファイナルが重要で、成績を左右する試験なのです。 …
- 2016.12.12
妻と夫、男性警察官と女性警察官・・・一言で言ってしまいたい!ジェンダー・ニューチュラルな単語
こんにちは!DEVELOPのAyaです トロントでは雪景色がキレイです IELTSやCELPIPのスピーキング、普段の英会話のとき、結構気にしなきゃいけないのが、男性を表しているのか・女性を表し…
- 2016.12.12
ベルギー ブルージュへの日帰り旅行 その2
てなことで、黄金の法則、「みんなの行く方向についていく」をきっちり実践しつつ、、、どこにいくのか???で、さらにきっちりと外国語をしゃべる人たちをストーク、、、、、とりあえず、すっごくクラシックで中…
- 2016.12.12
可哀想はさておいて、チキンのカッティング、製造過程は一度は見ておくべきかも。アラビアの場合。
②
可哀想はさておいて、チキンのカッティング、製造過程は一度は見て
おくべきかも。アラビアの場合ですが。
他のサーモンとか、魚、の動画…
- 2016.12.12
泊まってよかった!シンガポールのおすすめホテル
個性豊かないいホテルがたくさんあり、ホテルステイも楽しいシンガポール。
ぜひ、素敵なホテルに滞在していい思い出を作って欲しい場所です。
そんなシンガポールで滞在してみてよかったホテルを紹介します…
- 2016.12.12
ジャパン・フィシャーマンズ・フェスティバル
ずいぶん前だけど、記録に…(^^;;11月20日に日比谷公園で開催されていたジャパンフィシャーマンズフェスティバルに行ってきました。すごい混雑であちこち行列、昼頃行きましたが売り切れのお店も。まず…
- 2016.12.12
日本の書籍を海外で取得する方法
海外によっては、日本の書籍、雑誌、お子様のための絵本などが比較的手に入りやすい紀伊国屋がある国もありますが、その値段は3倍。おまけに帰国時に持って帰るのがかさばる書籍。この方法で解決します。 …
- 2016.12.12
ベルギー ブルージュ紀行 レストラン情報とまとめ、、
てなことで、たった4時間弱の滞在でしたが、中世の趣をいまだに維持しているなんともラブリーな街でした。とくに女性にはたまんないんじゃないでしょうかね、、そして、Jake的にはどこかに行ったら、その土地…
- 2016.12.12
マジでクチャイラマからミッドバレーに引っ越そうと思ってる
昨日もちょっと書いたけど。ここクチャイラマから引っ越そうかなと考え始めた。というか、多分引っ越す。マレーシアに来てからずっと、ミッドバレーから近い”セプテ”というところに住んでた。日本人はい…
- 2016.12.12
Holliday Bazaarに参加しました!!
こんにちは。ボランティアコーディネーターのRisakoです。Vancouver のシニアセンターでの最大の催し、Holliday Bazaarのボランティア活動報告をしたいと思います。このイベントは…
- 2016.12.12
あ~ぁ、たとえ、君が「認知症」になっても「君を守る」・・という誓い。オレにも出来るかなぁ。感動と心温まるCM。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.12.11
ベルギーの宝石 ブルージュへの旅
実は、ずーーーーと行きたかったところがありまして、ベルギーのブルージュという街です。知らないかたは、ぜひググって映像を見てください。本当に美しい街。(グーグルより)で、先週も行こうかなとおもったんだ…
- 2016.12.11
うなります。世界の、あまりにアメージングな「木」Tree・・集。
②
世界の、あまりにアメージングな「木」Tree・・集。
どうすれば・・どうなれば・・どんな生き方をする植物=木なのでしょう。
世界って広いですよ…
- 2016.12.11
英語学習にいい無料英語アプリ English radio!!
お久しぶりの更新です!
最近更新頻度が落ちててすみません…
遊んでばかりいるわけではないんです!
ワーホリで身に付けた英語力をキープして、次につなげようと
ちゃんと、ぼちぼち英語の勉強してる…
- 2016.12.11
スプーンで食べるシフォンケーキ
ようやく喉の痛みも軽くなり回復してきました(^-^)数年ぶりに寝込みましたが、その数年分がいっぺんに来たような感じです。いや〜辛かった。写真は元気だった先週日曜日に子供たちに買って来たお土産。ザ・…
- 2016.12.11
アドベントカレンダー減ってきました。チョコ、お菓子、チケット…まだは出てないかな。娘が...
アドベントカレンダー減ってきました。 チョコ、お菓子、チケット…まだ
- 2016.12.11
もしかしたらクチャラマから引っ越すかもしれない
今日は、「ニッコリ」2つ、「カックシ」3つの。まあこんなもんかなの日だった。今日は、全国的な日曜日。本当は昨日が「タマンデサの日」だったけど。摩訶不思議な”きーちゃん”のトマトジュースのお蔭…
- 2016.12.11
クリスマス★アイシングクッキー
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。毎年恒例のアイシングクッキー作りをしました。昨日のうちに、娘が生地を作り、私と息子で型抜き、そして今日娘のお友達と一緒…
- 2016.12.11
大ヒットの映画「君の名は」を観てきた。新海誠監督の、あまりに綺麗、ファンタジーアニメ。マレーシア公開12月8日。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.12.06Amazon Fire TVでU-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS