海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.12.24
朝から「断捨離」に邁進した、トランク一つでやってきたのに
朝から、「断捨離」敢行。と言っても、そんな高尚な話ではない。引越しも近づいてきた事だし。そろそろ荷物を減らしておこうというだけの事だ。元々物への執着なんぞはゼロに近い。それはそれは何もない、…
- 2016.12.24
メリークリスマス☆
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。息子の5歳の誕生日が25日なので、今日は毎年恒例の義理家族とのクリスマス&バースデーパーティー(^o^) …
- 2016.12.23
Christmas in London
こんにちはロンドン留学センターです
気づけば今年も残すところあと1週間と少しになりました!!
そして今週は年に一度の一大イベント、クリスマスがやってきます🎅✨
…
- 2016.12.23
12月です。クリスマスです。年末です。深夜です。18度もあるの︎(。・ω・。)#守谷市
Haruharuさん(@haruharutx2015)が投稿した写真 - 2016 Dec 22 7:22am PST
- 2016.12.23
ロンドンクリスマス直前情報!
昨年は、ロンドン初めてのクリスマスだった、、、、はずが日本に帰っておりましたので、ほとんど経験せず。 そして今年が初めてのクリスマスなのです。 で、街がどんな感じかのレポートです。 まず、12月も…
- 2016.12.23
★Happy Merry Christmas★
☆★☆★Happy Merry Christmas☆★☆★
街中はChristmas一色で盛り上がっているトロントです♪
皆さんはどのように過ごされる予定ですか?
トロントの一般的なク…
- 2016.12.23
一目でわかる心の衝撃・悩み・葛藤・苦しみ・喜び・希望・・・これ、人間。
②
一目でわかる心の衝撃・悩み・葛藤・苦しみ・喜び・希望・・これ、人間。
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチク…
- 2016.12.23
オークランドオフィス年末年始休暇のご連絡
ニュージーランド留学センターオークランドオフィスの
年末年始の休業日は
12月24日(土)~1月3日(火)
までとなります。
また、日本オフィス(東京・大阪・名古屋)も、12月30日…
- 2016.12.23
トランプ次期大統領・・ヒトラー・・フィリピン大統領・・北朝鮮・・写真で語る、世界の問題児?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.12.23
カナダの、シャチに関する悲しいニュース
12月22日の、ちょっと悲しいニュースです。
ブリティッシュコロンビア(バンクーバーの辺り)の沖で、
シャチの死体が上がりました。
推定18歳のオスで、絶滅危惧種なんだとか。
2014〜20…
- 2016.12.23
2016年もあと少し-ご挨拶
2016年も感謝の一年となりました。今年も残すところあと少しとなりました。皆様にとって2016年はどのような年となったでしょうか。世界的には不穏な出来事も多かった一年ですが、カミリオン・カナダ留…
- 2016.12.23
ディズニークルーズ3 -4年ぶりのナッソー
初日は船舶した後、ナッソー(バハマ諸島)に着きました!
この日は、ディズニークルーズ船2隻
ロイヤルカリビアン
カーニバル
計4隻が停泊し、港は賑わっていました…
- 2016.12.23
最新技術で海外のテレビなのに日本のテレビが受信できる!
今年もわずか残すところとなりました。お子様の学校が終わると同時に日本に帰省される方が周りの方でもたくさんおられます。年に1回の貴重な帰省です。これを機に海外生活の環境を整えておくと良いと思いま…
- 2016.12.23
PR: 「ジカ熱」に注意!何が危ない?どう防ぐ?-政府広報
海外渡航の際は、流行地域をチェック!ポイントは、「蚊」に刺されない&増やさない。 Ads by Trend Match
- 2016.12.23
学生ビザについて
☆★こんにちは、トロント留学センターです★☆
今回は、ポストグラジュエートビザについて少しお話いたします。
そもそもPost Graduate VISAとは、Open Work Perm…
- 2016.12.23
Whitecliffe College of Arts&Designより耳寄り情報
Whitecliffe Collegeof Arts&Designよりニュースレターが届きました!
新しい3年間のBFAの学位と1年間のBFA(Honors)の承認されているこの学校は、
…
- 2016.12.23
アンダルシア コルドバ紀行
アンダルシア紀行の第二弾はコルドバです。宿泊していたセビーリャからは電車でたった1時間。チケット買って、乗ろうと思ったら、チケットに書いてある時間の電車が掲示板に表示されていない、、、(汗)、、駅員…
- 2016.12.23
タマンデサの新しい和食の店に誘われて行ってみた。
朝から曇天というパターンが多い今日この頃。多少の雲はあるものの、珍しく太陽が眩く光り輝いていた。このチャンスを逃す訳には行かない。急きょ「タマンデサの日」決行!おいおい、お仕事どうすんのって…
- 2016.12.23
早朝5時から勉強会!
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。 日本では3連休が始まりました。 クリスマスもあるし、楽しい予定がたくさん、 っていう方…
- 2016.12.23
日本語の難しさ
こんにちは、ヴァシュです いよいよクリスマスが近づいてきましたね~先週長男から、日本語補習校で作った手作りのクリスマスカードをもらいました※赤いのはサンタクロースの帽子だそう。 長男(2年生)は…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS