海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.12.26
「還暦 おいらもドラマー」朝日新聞に掲載されました・・・
「還暦 おいらもドラマー」という題で、今朝の朝日新聞大阪版に私に関する記事が掲載されました。10年前に織物工場を改造したトランクルームの一部に防音&防振工事を施して、貸しスタジオ(リハーサル音楽ス.…
- 2016.12.26
クリスマス・パーティ♪
昨日のクリスマスは毎年恒例の実家でクリスマスパーティ
- 2016.12.26
英語ができること、バレないほうがいいのかな!?
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。 先日、とある駐在妻さんから、こんなご質問をいただきました。「英語が(少しでも)話せることを…
- 2016.12.26
私はこのブログを体力で書いていたということだろうか?
良く降る。何だか雨ばかりって感じだ。昼の2-3時頃に、まずはスコール。夕方になって、またシトシト。時々夜になって、またザアザア。もういい加減にしてくれって感じだ。洗濯物は乾かないし。外に出か…
- 2016.12.26
小学校の音楽教育
れんママです。子どもたちも昨日から冬休みに入りました。 ハンガリーでは音楽教育に特化した小学校もあったりしますが、普通の公立小学校でも子どもたちが興味のある楽器を選択し学ぶ機会を与えていることろ…
- 2016.12.25
くるみ割り人形@K-ballet
今宵はクリスマスイブ
- 2016.12.25
メリークリスマスってどういう意味?
こんにちは!DEVELOPのAyaです Merry Christmas クリスマスは、イエス・キリストの誕生を祝う日なのですが、 なぜ「ハッピークリスマス!」ではなく、「メリークリスマス!」とい…
- 2016.12.25
日本の「盆栽」は世界の「盆栽」「凡才」?・・いいえ非凡な才能から生まれる。
②
日本の「盆栽」は世界の「盆栽」・・・・・・
・・・「凡才」?・・いいえ「非凡な才能」から生まれる。
以前に、盆栽の本を買って、本格的にやろう…
- 2016.12.25
イギリス家庭のクリスマスを体験、大家さん宅にて!
先月の下旬だったっけ、大家さんと不動屋さんに今月末に帰国することをお知らせしたとき、、、このフラットの持ち主であり、大家のご夫婦からすぐさま連絡がきて、「なんていう残念な、、私たちは最高のテナント(…
- 2016.12.25
メリークリスマス子供達の枕元にそっとプレゼント私は娘からロクシタンのプレゼントをもらい...
メリークリスマス
- 2016.12.25
イルミネーション@東京駅
くるみ割り人形を見た後は東京駅のイルミネーションを見に行きましたオアゾのお菓子の国のチョコレートツリーくんくん…あま〜い香りがするツリーですおいしそう!くるみ割り人形♪丸の内仲通りへ。キラキラ…
- 2016.12.25
クリスマス オヤジ一人はミゼラブル。。。
さて、いよいよクリスマスイブ。25日は交通機関は止まるとのことなので、25-28日の4日は掃除とパッキングに取り組むとして、、、イブは、、、、25日からは外出があまりないだろうから、クリスマスのロン…
- 2016.12.25
ホームパーティー☆
バンクーバーのクリスマスは、良いお天気になりました。
- 2016.12.25
しかし、本当にいいもの食べてない
”じゅんちゃん”から電話があった。「来るの?」空を見上げた。ちょっと、プールサイドで遊ぶには・・・。まあ、食べにだけ行ってもいいけど。でもなあ、降ってきそうだし。止めた。案の定、1時過ぎから…
- 2016.12.24
東京クリスマスマーケット@日比谷公園
日比谷公園で開催されてる、東京クリスマスマーケット2016に行ってきました
- 2016.12.24
ロンドンに来たなら、そりゃこれ見ないで帰れない!
23日にもなると、ロンドンではオフィスは空。みーーんなホリデーです。だいたいは、25日にむけた買い出しとかで大忙し。あと、ふるさとへの最後の移動ですね。で、月末帰国のJakeとしては、これほど時間を…
- 2016.12.24
同時進行3人合体の「サンタクロース」の路上パフォーマンス。なるほど。
②
なるほど、なるほど・・・・同時進行3人合体ですね。
・・・・・「サンタクロース」の路上パフォーマンス。
・・・・こういうのって舞台でもあるけ…
- 2016.12.24
早いものです。12月24日「Joy To The World 」で。・・クリスマスイブです。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.12.24
えっ?海外在住者はマイナンバーを銀行口座に紐付けしてないと口座が使えなくなるなんて!
以前ウソホント?海外在住者はマイナンバーが発行されない?健康保険も海外送金も使えなくなるかも!という記事でもご紹介いたしましたが、2015年から始まったマイナンバー(個人番号)制度。海…
- 2016.12.24
息子は塾、娘はバイトで早々と5時にクリスマスごはんローストチキンはいただき物で手軽に済ま...
息子は塾、娘はバイトで早々と5時にクリスマスごはん
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS