海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.12.31
大晦日のごはん
今朝は夕ご飯の買い物にトップ 増尾店へ。角上魚類が入ってるので(^-^)31日は7時オープン。開店と同時に着いたら、続々とお店に入ってく人達。開店前からみんな並んでいたんですね。出遅れたか!と…
- 2016.12.31
正月飾り
ギリギリで準備の正月飾りです
- 2016.12.31
年の瀬を味わいに築地へ
昨日のみそかは築地に行って来ました。やっぱりすごい人でぎゅーぎゅーで歩くのが困難な場所も。何売ってるか全然見えない…(^-^;蟹とマグロ〜玉子焼きは長蛇の列。マグロも蟹も正月の食材がわんさか!…
- 2016.12.31
始まるよ、ロンドン+世界6都市生活事情だ!
Jakeです。3日ぶりのアップになります、東京に帰りました!!昨日の夜に羽田に着陸。こんな心境初めてですね。家に着いたとたん、なんか夢から覚めたと同じような気分でした。「あれは、、、夢だったのか、、…
- 2016.12.30
「GHOST」。知っていますよね。何度観てもいい、何度聞いてもいい。当時衝撃的だった。
②
「GHOSTゴースト・ニューヨークの幻」何度観てもいい、何度聞いても
いい。1990年の恋愛映画だけど、心にガ~ンと響き、かなり衝撃的だった。
…
- 2016.12.30
オックスフォード大のアフリカ人留学生が先導する学生運動
果たしてオックスフォード大学は大英帝国の歴史を「負の遺産」と書き換えてしまうのでしょうか…19世紀末の帝国主義と人種差別を象徴する植民地首相セシル・ローズの石像の取り壊しをめぐっての騒動。ロ…
- 2016.12.30
”タマンデサの友人”の客人を迎えに一睡もしないまま飛ばした
”タマンデサの友人”に頼まれて、日本からの客人を空港に迎えに行く事になった。風邪をうつされてはかなわないので、一人で行く事にした。客人の写真は貰った。服装の特徴も聞いた。赤いジャケットらしい…
- 2016.12.30
実家に帰省中。懐かしのモノが教えてくれること。
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。 28日から札幌の実家に帰省しております。 札幌は今年、12月としては50年ぶりの大雪、&nb…
- 2016.12.29
おおーーLast Night in Lonodn だよ!!(ちょい涙、、)
いやー今日は怒涛の一日でした。朝いちばんから航空便、船便、手荷物、空港渡し、捨てるものと再度仕訳をしつつ、、よく考えたら今日の夜も寝るのにパジャマがない、、、そういえば、明日着ていく服は、、、なんて…
- 2016.12.29
ワイワイ。海岸沿い、凄い「低空飛行旅客機」。危険だけど、観光客一杯。
②
・・ワイワイ。海岸沿い、凄い「低空飛行旅客機」。
・・・・危険だけど、観光客一杯。
・・・・・・・しかし、実際はもっと迫力を感じるんでしょうね。…
- 2016.12.29
今年も残りわずかだなぁ。マレーシア友人から送られてきた2016年メールの写真特集。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.12.29
2017年版 カナダ語学学校料金表
2017年 カナダ語学学校の料金表を掲載 カミリオン・カナダ留学センターのウェブサイトに掲載されている、カナダ語学学校の料金表が2017年料金にアップデートされました。 サイト内では、厳選されたカナ…
- 2016.12.29
対面式のパン屋さん@アンリ(坂東市)
こないだ、坂東市に新しく出来たパン屋さんに寄ってみました。ヨークベニマルの近く、以前はケーキ屋さんのハックルベリーがあった場所です。こじんまりとした店内にはずらりとパンがケースに並んでます。対面式…
- 2016.12.29
明日の朝 早くに日本から客人が来るって、聞いてないよ!
”タマンデサの友人”のところに、日本から客人が来る。例によって、観光大使に任命された。要は、空港まで迎えに行って。あと何日か、車で観光のご案内をするというお役目だ。明日の朝、早くに着く。今日…
- 2016.12.29
”「ママ友との付き合い方に悩んでいます」という悩み”
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。 すごく共感したので、リブログしますね。 駐在妻のお悩みの中でも、「人付き合い」ってありますよ…
- 2016.12.29
Christmas Lunch ボランティアに参加してきました!パート2
みなさんこんにちは!JPCanada ボランティアコーディネーターの Risako です前回のブログでは、シニアセンターでのクリスマスランチ ボランティア活動を報告さ…
- 2016.12.29
Ikueの今週の英語 Vol. 11 Happy Holidays!
Happy New Year, everyone!!!!
Vector講師のIkueです。
ブログ第11回目!!
今年もよろしくお願いします!
The Inuksh…
- 2016.12.28
Vol. 10 Youth Inspiration & Road Trip Part 2
こんにちは、Vector講師のIkueです。
第10回目の今回は
Youth Inspiration & Road Trip Part 2
ということでお話させていただきます。
…
- 2016.12.28
海外のテレビで日本のテレビが映る理由をわかりやすく解説します。
PCやスマホでいまやテレビが見れるのは当たり前の時代になりましが、WatchJTVのテレパソではなんと今お使いの海外のテレビから日本のテレビが見れるようになります。そうなんです。PCもスマホもいり…
- 2016.12.28
世界のへんちくりんな木・・ゴルフに行ったときにも変な木に出くわす。そんなもんじゃない。
②
世界のへんちくりんな木・・・・ゴルフに行ったときにも変な木に出くわす。
それで、写真を撮るけど。そんなもんじゃない。驚きすぎる。
…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS