海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.08.31
波乱の夏、はかない夏
こんにちは、コウダイです。夏の終わりを台風が一気に吹き飛ばす事になってしまうような、8月の終わり。9月からは新学期が始まり、子供達が学校に通い始める夏休みの終わりが目の前にやってきました。あっとい…
- 2016.08.31
**たぬきち 日帰りワールドツアー その2
さてはて、ヒースローに6時につき、無事チェックインを経てゲートへ進み、搭乗。 さんだりーしゃわー。。。 ごごり。。。 と思いつつ、快適な空の旅を楽しみつつコペンハーゲン空港に到着。 意外と広い!とい…
- 2016.08.30
ロープウェイで黒岳を眺める@北海道帰省
この日の宿は層雲峡。初めてきました。ずっと山道走ってると温泉街が見えてきます。ホテル、旅館、など思ったより多くの温泉施設が。チェックインして、黒岳のロープウェイに乗ってみることに。夕方だったか…
- 2016.08.30
イギリスのリゾートビーチ
イギリスで大人気のリゾート地!
こんにちは、ロンドン留学センターです
イギリスは、だんだん涼しくなりもうすぐ夏も終わりですね。
皆様はイギリスの夏を満喫できたで…
- 2016.08.30
ロンドンで靴を買うべし! 続報
Jakeです!続報なのです!以前に、ロンドンにいらした際には男性ならぜひ紳士靴をお買い求めになるのが良しというお話をしたと思います。そして、本日はその結論的2店をご紹介。個人的な趣味は排除できないん…
- 2016.08.30
一人暮らしって自分で何とかしなきゃという気持ちがあるから
朝、”タマンデサの友人”から電話があった。いろいろとありがとう、でも今日は来なくても大丈夫だからと言う。まだ下痢は続くものの、自分でいろいろ出来るようになったからと。やっぱり、一人暮らしは強…
- 2016.08.30
北島・マナワツ地域の最新イベントの報告☆★
ニュージーランドの北島に位置するパーマストンノースをメインとしたマナワツ地域に関する最新のお知らせです☆マナワツ地域は、ニュージーランドのなかでも素晴らしい学習環境と、
比較的低コストで滞在するこ…
- 2016.08.30
心がちょっと沈んでいるときは、体を動かそう!
こんにちは。駐在妻の不安と悩みを解消!駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。このブログを読んでくださっているあなたは、今、お元気ですか?思えば私、シンガポールから帰国して、1歳~2歳の息子を毎日…
- 2016.08.30
カナダへ渡航する方、保険の加入がマスト!
海外滞在中は、こちらが気をつけていても予期せぬアクシデントやトラブルに見舞われてしまうこともあります。(大丈夫だなんて、100%言えません!) カナダの医療費は大変高額で、保険に加入していなかったた…
- 2016.08.30
こんな魚の大群はどうして?魚が多くて、水が足らない。ザルも足らない。
こんな魚の大群はどうして?魚が多くて、水が足らない。ザルも足らない。
・・・//たくさんのバナーを貼ってしまいました ・・・じっくりゆっくり玉手箱//・・…
- 2016.08.30
映画公開中「貞子vs伽椰子」のホラー映画をマレーシアKLで観た。「う~ん」とうなって苦笑い。怖くない。
最近の映画はつまらない・・・…
- 2016.08.30
大阪出張
おはようございます。金城です。帰国中に大阪にも出張で行ってきました。大阪ってあまり行く機会のない場所ですが、行くと楽しいんですよね。大阪の方のエネルギーはアフリカとも東京都も違っていて、僕自身…
- 2016.08.30
PR: 障害者雇用の支援!様々なメニューが-政府広報
近年、急速に増える障害者の就労!働きたい障害者の方や事業主の方は、コチラを確認 Ads by Trend Match
- 2016.08.29
ジンジャー・ビア
レッツ!サンデークッキング!って事で、今日はすぐ飲めない、ジンジャー・ビアのレシピをUPします。ジンジャービアを飲んだことある人は少ないと思うのですが、私が初めて飲んだのはタスマニアのカスケー…
- 2016.08.29
白バイ警官のジグザグ行進はやはり凄い。待ち受け画面の裸の女性はわたしゃ~知りません。
待ち受け画面の「裸の女性」は、わたしゃ~知りません。動画の作者が
固定した画像です。自分じゃ替えることが出来ません。
内容は、いろいろな人間の機知とでも言いまし…
- 2016.08.29
重国籍を認めてない日本の国籍~ハーフの子はどうする?
これだけ国際結婚が沢山あるなら、子供たちの国籍ってどうなのよ?って思うのは当然ですよね。うちは2人ともアメリカ国籍と日本国籍を持つ、生まれつきの重国籍者です。日本の法律によって日本国籍を選択す…
- 2016.08.29
旭川ラーメン@北海道帰省
8月のお盆休みは北海道に帰省してきました。あまり日数がなかったので一泊だけおでかけ。お盆だと札幌あたりも混んでるんですね〜渋滞にはまりました^^;日本最北のサービスエリア砂川。ソフトクリームは行列…
- 2016.08.29
煌びやかなイタリアンで暴食
「説明会開催・東京11/13日(日)、大阪11/12日(土)」ご予約受付中
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
----------------------------…
- 2016.08.29
PR: 障害者雇用の支援!様々なメニューが-政府広報
近年、急速に増える障害者の就労!働きたい障害者の方や事業主の方は、コチラを確認 Ads by Trend Match
- 2016.08.29
一般英語+ビジネス英語、両方学べるコースが開講します☆
The Campbell Institute
にて8週間ビジネス英語コースが開講されます
The Campbell Instituteはウェリントンとオークランド…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.08.07NETFLIX日本版を海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS