海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.06.09
日本は夏目前!NZIEの夏休みキャンペーンがお得な理由☆
NZIE 2016年夏休みキャンペーン!!
日本ではニュージーランドと反対に夏が近づいていますね!
今回NZIEでは、フルタイムのコースが
夏休みキャンペーンで全て$250/週になります!…
- 2016.06.09
有名校に何が起こってるの?
小耳に挟んだ噂では、ある有名ボーディングスクールが異常とか。あるエージェントが紹介したお子さんが試験に落ちた。これまでの経験では英語力も申し分ない。なぜ落ちたのか・・・一方で英語が全くダメな中国…
- 2016.06.09
え、ロンドン市内の駅にキツネ!
オフィースを出て、いつも通り改札を通り、ホームに立った時、驚きました。目の前にキツネ、、、。田舎ではないんですよ、ロンドン市内の少し西のほうです。都会もいいとこです。でも、実はLondonerにと…
- 2016.06.09
ロンドン生活はメリットが多い!
ロンドンで働いていると、日本とくらべてとても良いと思うことがあります。それは、ライフワークバランスです。だいたい、夕方5:30とか、定時になると皆さん一斉に帰宅するんですね。日本みたいに上司がいる…
- 2016.06.09
助ける必要なしなの?!~ファイナンシャルエイド
息子のファイナンシャルエイドの結果が出ました。今年も引き続き、何も貰えず。ワークスタディーすら貰えず。おたくは、そんなに必要ないし!って、、、どうして?そう思うの???と思うのは私だけ?もちろん必…
- 2016.06.09
24時間ナイトチューブついに開始!
こんにちは。
ロンドン留学センターです
すっかりロンドンも夏らしくなりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さあ、今回はロンドンのチューブ(地下鉄)について
お話したいと思い…
- 2016.06.09
キツネ記事 驚きの続編!
地下鉄の駅どころか、、、、キツネが家に侵入し、しかもディッシュウォッシャーの中に入ってたっていう記事です。キツネ侵入!!言葉がありません。しかし、ディッシュウォッシャー開けっ放しなのかしら、、。
- 2016.06.09
時刻表が無い! ロンドン地下鉄
下の写真はロンドンの地下鉄のホームで見かける時刻表ではなく、列車スケジュールです。ロンドンのTubeは時刻表はありません。あるのは、あと何分くらいでくるかという表示だけ。でも、ラッシュ時間帯は数分…
- 2016.06.09
ビジネス乗りた~い!
横浜市青葉区英会話・英語教室 単発レッスンOKの【あかね台英語】です アラビア語! &n…
- 2016.06.09
反抗期かいな?遅っ!
ところで、結局、バイトが見つからない息子。まあ、本人がやりたくないのか、アプライしたのも最近ですからね。息子、なんか、最近やる気失くしてますね。と言うか、混乱してる?成績が自分の思うとおりに行…
- 2016.06.09
今の目標はカナダやアメリカで看護師として働くこと! Sawakoさん その2
こんにちは。今日も、昨日に引き続きSawakoさんの学校感想をご紹介します。今回は、留学中に感じたことや留学中の思い出についてお伺いしました。学校 → Inlingua Vancouver今回の留…
- 2016.06.09
毛穴ごっそり体験が500円!: PR
とろけるクレンジングで何をしてもダメだった毛穴が…毎日使って、驚きの結果! Ads by Trend Match
- 2016.06.09
PR: 毛穴ごっそり体験が500円!
とろけるクレンジングで何をしてもダメだった毛穴が…毎日使って、驚きの結果! Ads by Trend Match
- 2016.06.09
キッズ英語体験 in Japan!アップデイト
バンクーバーは、気温が平年並みに戻りました。カナダの幼稚園体験イベントえいごであそぼう!のアップデイトです!日時パート1 7月2日(土)午後2時〜4時 パート2 7月3日(日)午前9時半〜11…
- 2016.06.09
アートだ! Pratt Instituteだ!!
あっという間に春が終わって、ここニューヨークは夏っぽくなってきました~!
ニューヨークの夏は楽しいことがいっぱいです、、、イヤッホイ
芸術は爆発だー!! アートだ~!!!
ということで新しく素…
- 2016.06.08
ユーコンカレッジ付属ESLの入学条件変更
オーロラの下で英語を真剣に学びたい人におすすめの都市ホワイトホース。 ユーコン準州唯一の公立カレッジ、ユーコンカレッジ付属ESLの入学条件が変更されました。 中級レベル(IETLS4.0~…
- 2016.06.08
第3弾。偶然の産物と人為的製作も。でもいいじゃないですか。
第3弾。偶然の産物と人為的製作も。でもいいじゃないですか。
3日前から1弾から3弾まで分けましたが、過去に出てきたものもアリマス。
偶然って、面...
- 2016.06.08
「機内持ち込み手荷物禁止の物」って、「常識が非常識」なんだねェ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.06.08
海外で日本のテレビを見る: デスクトップのPCとiPadでの視聴
テレパソを日本に設置しました。海外からのアクセス運用について、迷っています。アドバイスいただければと思います。1階にデスクトップパソコンがありメインで使っています。iPad1台、AppleTV…
- 2016.06.08
P.I. Art Center 新しいクラスが開講されます!
日差しが強い毎日ですね~~
最近サングラス、日焼け止めが活躍しております
さて、今日は皆さんに新しい情報をお届けしたいと思います
皆さんP.I.Art Centerって知ってい…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2019.11.08羊のお尻とは
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS