海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.05.03
オバマ米大統領、最後の記者会ディナーで辛辣ジョーク連発
これは傑作でした。全部オバマ大統領のアイディアなのか、裏でWriterがいるのか興味があるところですが。オバマ米大統領、最後の記者会ディナーで辛辣ジョーク連発英語のオリジナル版です。Obama jo…
- 2016.05.03
風邪で寝込んでいる”タマンデサの友人”から欲しいものがあると。
朝、風邪で寝込んでいる”タマンデサの友人”から電話があった。買ってきて欲しいものがあると。昨日の夜、電話した時は。> 大丈夫だから、今日は来なくていいと言う。> ちゃんと、食べているし。> …
- 2016.05.03
Leicester優勝!!!
皆様、こんにちは。ロンドン留学センターです
5月になり、イギリスも段々と温かくなってきましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
さて、今日はおめでたいお話が飛び込んできました!
な…
- 2016.05.03
親が子供を学校に行かせないストをするのは誰のため?
公立の小学校で7歳児に受けさせる全国統一試験(SAT's)を巡り、テストに反対する親の団体が4万人の署名を集め「子供を学校へ行かせないストライキ」を起こしています。 Parents keep…
- 2016.05.03
デモレッスン
- 2016.05.03
無料デモレッスンのお知らせ☆
日本はゴールデンウィークですね。意外ですが、カナダの祝日は日本よりもかなり少なく、国全体としては8日しかありません。全部合わせてやっとゴールデンウィークになる感じですね。(カナディアンは働き者…
- 2016.05.02
この歯ブラシで、歯を磨いちゃいけなかった。これって犯罪じゃ。夫婦でバカ試合?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.05.02
マレーシアでのひったくり。決してバッグを離さない女性&もう一つの実例。
この場合、必死でバッグを離さないことがいいのかどうか
・・分からないけど、ケガが無いことを望む。
・・・・こういう場合、物よりも体よりも、
・・・・・・後の...
- 2016.05.02
スポーツの秋!3校合同クロスカントリー大会開催しました★
みなさんこんにちは☆★
ニュージーランド留学センターです
今回はMt Hobson Middle School
South Auckland Middle School
Middle …
- 2016.05.02
風邪で寝込んでる”タマンデサの友人”の様子を見に行ってきた
夕方、風邪で寝込んでる”タマンデサの友人”の様子を見に行ってきた。思ったより、重症でもなかった。ずっと寝てたせいか、少し良くなってる感じがした。さすがに飲んでなかった。これには、感動した。も…
- 2016.05.02
アメリカでの子育てで嬉しかったこと
海外に来て、子どもたちにはほとんど大した強制はしたと思いませんが、映画「鉄道員」や「半落ち」を彼らが知らず知らずのうちに好きになってくれました。こうした価値観を共有してくれるのは、実は親として嬉しい…
- 2016.05.02
濃い9日間プロデューサーしてます。
「説明会開催・東京6/5日(日)、大阪6/4日(土)」ご予約受付中
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--------------------------------…
- 2016.05.02
おトクな苗
北守谷公民館でエアロビをした時は、帰り際に寄ってます。お隣のひこうせんで販売されている花苗。たくさんはありませんが、行くたびに種類が変わってたり何よりお安いのです。ハーブ苗もあって嬉しい。無人販売…
- 2016.05.01
102歳の誕生日の「入れ歯の思い出」は大切かも。
・・102歳の誕生日を迎える・・
・・・・おばあちゃん。まあ元気だ事!!
・・・・・・・入れ歯まで飛び出す事件・・家族の激しい?
・・・・・・・・・・・その笑.…
- 2016.05.01
1番人気は唐揚げ
今夜は唐揚げ~っていうとやったね!と嬉しそうたくさん食べてくれるのでつい、唐揚げが食卓に上がることが多いです。私も大好きだし。お腹いっぱい食べたいのでたくさん揚げます(*^_^*)次の日のお弁…
- 2016.05.01
油断や慢心が高速道路での重大事故に!-政府広報: PR
GW中、まさかの事故を防ぐために!「高速道路の安全ドライブ 3つのポイント」 Ads by Trend Match
- 2016.05.01
貝塚「はなれ」で空手飲み会・・・
昨日は、貝塚の居酒屋「はなれ」で空手仲間の飲み会でした。飲み会と言っても、主旨は「今後の止揚会?」という真面目なテーマで、幹部5人の忌憚のない意見を交わしました。当然酒も入っていますので、話題も途.…
- 2016.05.01
大型連休中だけどタマンデサの友人が風邪をひいた
ただ今、日本は大型連休中。株も大型連休。よって私も大型連休。このブログへの訪問者も激減。みなさん、どこかに遊びに行っちゃったのだろうか?それとも書いてる内容が、つまらないのだろうか?どうも、…
- 2016.05.01
2016年 5月アクティビティーカレンダー
皆さん、こんにちはすっかり暖かくなり、お出かけ日和の季節になりましたねさて今日は5月のアクティビティカレンダーをお届けいたします Facebook等でもお知らせしておりましたが、Jpc…
- 2016.05.01
もう8月?
5月に入りました!昨晩ニュースで、「明日から5月に入るけれど、まるで8月に入るようですね。」と言っていましたが、本当に暖かい4月でした。週末も夏のようなお天気で、絶好のアウトドア日和になりまし…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.08.07NETFLIX日本版を海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS