海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.02.24
気軽にランチ@ニコル(守谷市)
ある日、お散歩しようと出たら…雨がポツポツ。あら~残念。じゃあ、お昼を食べよう。気軽に入れる喫茶店、ニコル。次々とランチに入ってきます。この日はドリア。ケチャップライスが懐かしい、お母さんの味。サ…
- 2016.02.24
3月のNYイベント情報!
こんにちは
ここ最近日本人にとって嬉しいニュースで、為替相場で日本円が110円台になりましたよね!
これから留学したいと思ってる日本人の方には絶好の機会ですよね!
今年のニ…
- 2016.02.24
バンクーバーの春便り☆1
暖かい日が続き、一気にバンクーバーの桜が咲き始めました!これから4月まで、愛らしい桜がバンクーバーの春を、明るく彩ってくれます。カナダ現地留学エージェント-語学☆資格取得☆インターンシップ☆親…
- 2016.02.23
カルボナーラ♪
カルボナーラが食べたくなった。近辺では、どこがおいしいんだろう。クリームパスタは食べてるけど、カルボナーラはどこで食べれる⁉︎サイゼリヤしか思いつかない。すぐに食べたかったので、自分で作ってみ…
- 2016.02.23
思い出に浸るようになったら、ちょっと危ないかも
昨日、ブログの更新ができなかった。⇒ マレーシア情報最近、ブログの調子が悪い、なかなか面白い展開に書けない、と悩んでいるけど、それとは関係ない。夕方から”じゅんちゃん”が、遊びにきた。近所の…
- 2016.02.23
インドの低速なインターネット環境で日本のテレビを見たい!
インドの地方都市なので、通信速度が遅いですし、停電もたまに発生します。ハードディスにダウンロードすることによって、なんとか見られる環境が整ってきました。低回線でもテレビが見れる! 一般的…
- 2016.02.23
あっさり醤油味@いまの家(守谷市)
ラーメンをたくさん食べてるフォロワーさんに聞いてみた。「守谷市近辺でオススメのラーメン屋さんは⁉︎」私と同じく、らーめんみずきのが好きなので好みが合いそう。返ってきたのは…いまの家。守谷の有名…
- 2016.02.23
クーポン活用しよう!!
雨です。。。。恵みの雨。。。。
特に昨日は、
雨が降って欲しい
と心からお祈りしてたので、
本当に降ってくれて、めちゃくちゃうれしい
お蔭で、テニスの試合がキャ…
- 2016.02.23
Monroe College/King Graduate School
Monroe college/ KING graduate school
1933年に創立された Monroe college は
ニューロッシェルとブロンクスにキャンパスが位置しています
…
- 2016.02.23
普通のハンガーで。24個の生活便利活用方法、こんなにあったなんて。
ハンガーでできる24のコト【100均一の針金ハンガーや
プラスチックのハンガーを使ったライフハック動画】
いやはや、こういう事を考える素晴らしい日本人が.…
- 2016.02.23
バトゥーケイブ近くの「NSK本店」で久々5リンギのズボンとTシャツを買ってきた。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.02.23
世界でいちばん美しい場所で留学-プリンスエドワード島
2014年に放映されたNHKの朝ドラ「花子とアン」に登場したプリンスエドワード島。 カナダ東部・大西洋に浮かぶ小さなプリンスエドワード島は、治安がよく、島特有のおおらかでのんびりとした温かい人の良さ…
- 2016.02.23
グラフィック・ノベル(Graphic Novel)のススメ
Ayaです。Graphic Novel(グラフィック・ノベル)って知っていますかここ数年、カナダの教育機関や図書館でじわじわと人気がでてきているのですが、要するに、小説をマンガ化(=グラフィック化)…
- 2016.02.23
EC New York校がパワーアップします!
今年のニューヨークの冬は例年に比べて暖かく過ごしやすい毎日が続いてます
先日 EC New York校 に行ってきました
最寄駅はタイムズスクエア、学校までは歩いてすぐ!…
- 2016.02.23
Worldwide School of Englishが新しいPathway Student Visaのパートナー校に♪
皆さんこんにちは♪
今回は国籍バランスがとっても良い
Worldwide School of Englishのご案内です☆
…
- 2016.02.22
映画だけじゃなかった。簡単に人を呑み込める超Bigなサメ=シャークがホントにいる。
あの有名な「ジョーズ」と言う映画があったけど、あれ、
又はそれ以上のサメ・・シャークが、本当に存在するんですね。
YouTubeでは、英語で、ベラベラしゃ.…
- 2016.02.22
Fathers and Daughters International TRAILER (HD) Russell Crowe, Aaron Pa...
Amanda Seyfriedは「Dear John」以来、好きな女優です。加えてRussel Crowe、渋いですね。「The Pursuit of Happyness」(Happinessでない…
- 2016.02.22
Aspringでお得に英語を学ぼう♪
皆さまこんにちは☆
今回はAspringのお得なプロモーションのお知らせです
☆Aspiring Language Institute☆
…
- 2016.02.22
近くに欲しい!@シャトレーゼ(つくば市)
コストコ帰りにシャトレーゼに寄ってみました。昔は守谷市にもあり、特にアイスをたくさん食べる夏は重宝してました。なくなったときは悲しかった… やっぱり、アイス。お手頃価格…
- 2016.02.22
鳳高校1年10組クラス会 in 大阪ミナミ
先日、毎年恒例の高1(鳳27期1年10組)のクラス会が大阪ミナミでありました。今回も10数名の出席で、ほぼ毎回固定のメンバーです・・・(笑)。同窓会やクラス会というのは、好き嫌いに左右されますので.…
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS