海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.06.21
子連れ狼
パパは端午節も出張中。持て余すパワーを発散させるべく、2人を乗せて外に出る。飲み食べ、遊び、買い物し、家路につく頃、急に雨が降ってきた。予報はくもり、傘はない。雨の中、子ども2人連れはしんどい。ベ…
- 2015.06.21
四年ぶりの朝寝坊
ユウがいつものように6時に起き、私も一緒に起きたものの‥どうしても、眠い。ユウにお茶とパンを用意し、ママ限界、と言い残して、知らぬうちに二度寝。‥爆睡。気づいたら、10時!!飛び起きてリビング…
- 2015.06.21
乾杯の数だけ
KACOさん親子が遊びに来てくれたよーザ・旦那様週末も仕事で不在がち同盟(笑)雨季で外遊びもできない中、パパ四日間不在で母子ともにエネルギーがたまってたところなので、お友達が来てばんざーい!赤…
- 2015.06.21
謎のアナウンス
バイト先のデパートでのこと。明日からの新しいセールに向けて商品をスキャンしたり等の準備をしていたら店内アナウンスが入った。「あと10分で閉店です。お選びになった商品をお近くのレジまでお持ちください…
- 2015.06.21
マレーシアにも来たっけ。世界に誇る日本の「Garmarjobat」(がーまるちょば)の神業パントマイム。
英語に直すと「Garmarjobat on Comedy Rocks」で、
ガーマルジョバット?…じゃなく「ガーマㇽチョ」って聞こえる。
面白いね…
- 2015.06.21
NO3112 戦争法案・だましのテクニック(10)
19日(金)晴れ。テニス、夜は金曜デモに参加。 この数週間の間に戦争法案に対して反対の声をあげる人々の声が確実に大きくなっている。若者の動きも注目だ。大手マスコミはそれを伝えないので、ネットやしん…
- 2015.06.21
暑い、厚い~ 髪の毛をばっさり~:いつもドキドキです(アメリカでの散髪2)
自宅に戻ってまず床屋に行きました。こう暑いとばっさり短くしたくなってしまいます。I want very short 'cause it's too hot now. Clipper #3, side…
- 2015.06.20
NO3111 閑話・18歳成人とせよ(4)
ハノイ郊外の下校風景 18日(木)晴れ。18歳選挙権が実現したのは喜ばしいことだが、それを巡る自民党の教育現場への介入の動きが露骨だ。マスコミの取り上げ方もおかしい。例えば、地元紙にQ&Aが…
- 2015.06.20
Toronto Ribfest
こんにちは。Tomomiです。この季節、カナダはイベント三昧ですその中で個人的にどうしても外せないイベントがやってきます。北米中の美味しいリブを味わうことができます。ビールと共にどこのお店も長蛇の列…
- 2015.06.20
聴いたことあるでしょ。Ghostゴースト「ニューヨークの灯」って映画主題曲、この人が歌っていたなんて。
何度も見た「ニューヨークの灯」Ghost・・ゴーストです。
主題曲は何度も聞いているのに、歌っている人を知らなかった・・・です。
Righteous Brothe…
- 2015.06.20
UMC 6・7月のローカルプロモーション
こんにちは、DEOW Torontoです。
今回はNorth York Centreにある、UMCという語学学校の6・7月のローカルプロモーションのご案内です★
まずはじめに、UMCにつ…
- 2015.06.20
近況
プチご無沙汰です!
怒涛のスケジュールの中、ヘロヘロになりながら何とか生きてます。
第2便も終わり、アパート掃除も終わり今からインスペクションで、鍵引き渡してアパートともさよなら…
- 2015.06.20
爆走、2日間で約2500km。運転中、ひたすら英語のShadowingでした♪ (1)
詳細はもう少しするとお話できるのですが、一時休暇でカリフォルニアに戻りました。今回は最短距離で、Houstonからアリゾナ州Tucson、San DiegoからLA方面へというrouteとしました。…
- 2015.06.20
新鮮なモノはおいしい。
こないだ、ふと買ってみました。ダチョウさんの置き物が目をひく神田山養鶏場売店。神田山のセブンイレブンに入るように曲がるとあります。ここを更に奥に進むと菅生沼に出て冬には白鳥を見ることができたりその…
- 2015.06.20
PGICより『J-Shineプログラム料金に関する重要なお知らせ』
日本の小学校や英会話教室で子供たちに英語を教えたい!英語の楽しさを伝えたい!そんな想いをカタチにできるJ-Shineプログラム。 バンクーバーでは、英語オンリーポリシーが厳しいPGICで受講すること…
- 2015.06.20
再び家族一緒に
一部の方は知っていますが、うちは実は6ヶ月間、逆(?)単身赴任でした。
そして今日やっと 夫が引っ越してきました!
昨年12月末、母子3人で先に引っ越してきて、夫は残ってDCで仕事。
…
- 2015.06.20
JIC Baguioのご紹介
こんにちは!
今回は、バギオにあるJIC Baguioの学校紹介と
6月に開講した日本人専用ナイトクラスについてご紹介いたします。
JIC Baguioは、フィリピンの軽井…
- 2015.06.20
やろうと思った事、どれくらい出来ただろうか?
今回の一時帰国、やろうと思った事、どれくらい出来ただろうか?当り前だけど、病院関係は100%。でもないか。元々の目的の心臓関係は、もちろん100%だけど、それ以外の健診は、さぼってしまった。…
- 2015.06.20
ガソリン価格の下調べ
Tropical Storm Bill の影響はなかったでしょうか
日本の台風と違って、
中心が過ぎても、その後も雨が続いて、、、、
日本の台風だったら、わりとすぐ、台風一過で晴天 になる…
- 2015.06.20
なんだか冴えない日
今日はバイト先で、ストア・クレジットカードの申し込みを2つ取れたら、香水のテスターをもらえるということだった。大、大の香水好きなのにいつも、こういうインセンティブがある時に申し込みを取れない私。今…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS