海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.05.17
Chromecastも使えます
Google から販売されているクロムキャスト。わずか $28ドルほどで販売されておりますが、このクロムキャストを海外のテレビに取り付けても日本のテレビが海外のテレビで映…
- 2015.05.17
バテてます
今週はバイトが水木金土と4日続けて入っていてさすがにキツい。金曜日からのセールで、かなりの来客数があり忙しくて開店中は商品の整頓が追いつかず閉店後に残業したり。おまけに今日は8時45分から5時まで…
- 2015.05.17
溶けてなくなりそうなテキサス
熔けてではなく、溶けてです。このところ、前例になく記録的な降雨量で毎日雨ばかりの私たちの住む地域。このままだと家の回りはジャングルになってしまうのではないか?と言うくらい、植物がいつになく青々…
- 2015.05.17
使えないクーポン
私のバイトしているデパートはよくある商戦として新聞広告やオンラインでクーポンを出している。このクーポンを持参すると、25%オフですよ~、とかいうアレ。中には、$10オフのクーポンとかもある。やっぱ…
- 2015.05.17
バンクーバーっ子は自転車がお好き?
バンクーバーは、爽やかな3連休になりました。ところで、先週の火曜日、バンクーバーっ子の半数は、公共交通機関、自転車、徒歩など車以外の移動手段を利用しているというバンクーバー市議会のレポートが発…
- 2015.05.16
Teh Tarik「テ・タレ」という恐ろしく楽しい飲み物マレーシアでお馴染み。タイでも、インドでも
最近、ブログタイトルに、似合わず、ユーチューブを沢山お送りしてますが、人生長いです。
たまには、寄り道して泣いたり笑ったり、感心したり・・・・・で、気分転換を図り...
- 2015.05.16
ボランティア最終日
9月から続けていた小学校でのボランティアがとうとう最終日を迎えました。
最後の日は先生にお願いしてクラスの写真を撮らせてもらいました。
ヘルプをしている子のママもこの日は来て…
- 2015.05.16
ラップブレス☆トルコ石
こんばんは。BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆です先日豫園で調達したトルコ石を使用して☆革紐はオレンジ色です♪オレンジ色+トルコ石のブルー。どうかな???って思いましたが意外と夏…
- 2015.05.16
2015年カナダワーホリの残席情報
日本時間5月15日(金)午後11時現在、残席3,706名と発表がありました。 2015年ワーキングホリデービザ申請準備は進んでいますか? 自分で申請する自信がない・・・、申請手続きが面倒だ・・・とい…
- 2015.05.16
5/18(月)オフィス休業に伴うご案内です☆
ご留学中の皆さん、こんにちは
バンクーバー留学センターです。
さて、来週月曜日(5/18)はVictoria Day(ビクトリアデー)で、
ブリティッシュ・コロンビア州の祝…
- 2015.05.16
孤独なGWの筑波山登山
今年もGW恒例の筑波山に登って来ました。混むので朝の8時つつじヶ丘集合です。早起きして筑波山に向かいました。毎回のことですが、いつも置いていかれる私。万年ビリ。すごい遅いから^^;親兄弟で登るので…
- 2015.05.16
ぶるぶる ・・・寒い
JUGEMテーマ:日々のくらし
- 2015.05.16
従量制の海外でも回線料金気にせず高画質
日本では考えられないかもしれませんが、海外ではまだまだ従量制(データを使っただけ課金される)インターネットが存在しています。これはもう速度がでるでない以前の問題です。動画のファイルは高画質になればな…
- 2015.05.16
最後の10分をどう使うか?【IELTSリスニングのコツ】
KumikoですIELTS(アイエルツ)のリスニングでは、リスニングの一番最後に10分間与えられます。これは「書き写し」のための時間です。IELTSのリスニングは、問題集に書き込んでもいいことに…
- 2015.05.16
Vitoria Day Weekend
5月18日(月)は、ビクトリアデーです。ビクトリアデーは、イギリスのビクトリア女王の誕生日をお祝いする日で、5月25日までの最終月曜日が、カナダの祭日になっています。(ビクトリア女王の実際の誕…
- 2015.05.15
笠間にお出かけ
GWはちょこちょことおでかけでした。この日は笠間で開催されている、陶炎祭へ。かなり昔、これほど人気でない時に来た以来です。会場まで行かず、手前の臨時駐車場に止めてシャトルバスで行ったのでストレスな…
- 2015.05.15
留学・ワーホリに迷ったら体験談をチェック!
カナダへ留学、ワーホリをしたい!でも、本当のところどうなの?先輩たちの声を聞いてみたい! そんな方には、カナダは東部~西部までの都市に滞在し、語学学校に通ったご利用者のお声をどうぞご覧下さい。…
- 2015.05.15
鳥獣戯画入門編&攻略編
ただいま東京国立博物館 平成館で「鳥獣戯画」特別展開催中 アニメ大国ニッポンの漫画の原点「鳥獣戯画」の絵巻がこの目で見ることができるまたとないチャンス。ということで、展覧会の人気は大変なもの。…
- 2015.05.15
ACGで航空、観光学を学ぶ!
Academic Colleges Group (ACG)が提供している学校のひとつ、
Sir George Seymour and Travel Careers & Traini…
- 2015.05.15
タッセル☆まとめてアップします♪
こんにちは。BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆ですタッセルのレッスンに通っているものの最近作品を全くアップしていませんでしたね。。。イロイロ作りましたよ♪こちらリボンのボリュ…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS