海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.05.14
からしうどんを足柄うどんで
以前から入ってみたいなあと思いつつ…何年たったのだろう^^;初めて足柄うどんに行ってみました。うどんの他にもマグロ丼などのどんぶり物があり店内にはおでんがあり、セルフで食べれるようです。何うどんに…
- 2015.05.14
ラグビーワールドカップ2015年
2015年7月に第8回ラグビーワールドカップが開催されます!!(*σ´Д`*)
ニュージーランドのスポーツといえばラグビー!!
前回のワールドカップのチャンピョンのオールブラック…
- 2015.05.14
ビクトリアデー・5月18日(祝日)
今度の月曜日、5月18日はビクトリアデーです。 ビクトリアデーは、カナダの初代女王であるビクトリア女王の誕生日をお祝いする日で、カナダ全州で週末と合わせて連休となります。 カナダのマメ知識今のカナダ…
- 2015.05.14
おはようございます☆
おはようございます♪BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆です今日はレッスンの日♪ベビは託児所へ☆朝は渋滞が酷いので託児所は9:00からなのですがいつも1時間前には古北にいます。今日…
- 2015.05.14
新blog…
らららの東京生活blogは、こちらからどうぞ。Mika ★ Tokyo Life ➡ ★http://ameblo.jp/mikadiary-2/タイトルは仮w本帰国してからというもの、インスタ…
- 2015.05.14
不まじめな人が勝つ!【IELTSスピーキングのコツ】
KumikoですIELTS(アイエルツ)のスピーキングの質問で、こんなものがあります。What is the most popular form of exercise in your countr…
- 2015.05.14
今日は、ゆっくりしようと昨日から決めていた。
ここのところ忙しくしていた。といっても、もちろん働いていた訳でもなく。ただ、旅行の準備をしていただけだけど。今日は、ゆっくりしようと昨日から決めていた。午前中から、タマンデサのプールサイドで…
- 2015.05.14
夏休みに一歩近づく
今日から娘は夏休み。とりあえず荷物を持って帰って来ます。主人が今から迎えに行きます。大学の寮・・・2年目から外に住む子が多い理由がここにあるんですよね!知りませんでした。夏場は寮もメンテナンス…
- 2015.05.14
趣味のミュージカル鑑賞を英語で理解したい! Natsumiさん #3
今日で最終回になります、Natsumiさんのカナダ生活のご紹介です。彼女のお仕事の様子、お仕事以外の時間帯をどのように利用しているかをお聞きしました。学校 → inlingua Vancouver…
- 2015.05.14
ひねもすのたりのたりかな
JUGEMテーマ:日々のくらし
- 2015.05.14
娘を見直した日
2日前のこと。午後1時過ぎ、仕事中に娘から電話がかかってきた。「高校の卒業証明書どこにある?」何でそんなものが必要なのか、と聞くと「今日の応募したバイト先の説明会で必要なの。それか、大学の在籍証明…
- 2015.05.14
カナダOff-campus Work Permitの申請方法変更!!
皆さん、こんにちは!
バンクーバー留学センターです
すっかり日も長くなり気持ちの良い日が続いているバンクーバーです♬
さて、今回は2014年5月31日以前に学生ビザ…
- 2015.05.13
NO3073 日本の過去・韓国で何をした(76)
マドリードの小路 12日(火)曇り。久しぶりにテニスができた。公明党は安倍政権に完全に屈し、結党の精神を投げ捨てたかに見える。こんな危険な内容の安保法制に同意するとは全くの驚きだ。初代創価学会会長・…
- 2015.05.13
インドの警察取り締まりヘルメット報告。こんな事あるのかなぁ~。あってほしい。
インドの警察の何とも微笑ましいヘルメット慈善行為。
何をやるのかと最初は分からない。いい加減YouTubeを止めちゃおって思う。
ちょっと待って下され・・。インド警…
- 2015.05.13
RUN
いつのまにか走ってる。次女は、何でもかんでも、いつのまにか(・・;)♪muminai♪
- 2015.05.13
台湾から日本の地上波、BS、CS、Hulu視聴
台湾というと日本のお隣の国。沖縄なら目と鼻の先なのですが、残念ながら日本のテレビは放送していない為日本と同じように視聴をすることはできません。しかしテレパソを設置すれば、台湾のリビングの大画面テレビ…
- 2015.05.13
お台場のオクトーバーフェスト
GWは久しぶりにお台場へ。電車乗り継ぎ、ゆりかもめに乗り、我が家からは遠い。フジテレビの下で開催されていたのは。。。オクトーバーフェスト♪いろいろ並んでいて…よく分かりません^^;グラスが好み~と…
- 2015.05.13
バンクーバーで日本映画「ぼくたちの家族」上映決定!
「バンクーバーの朝日」のディレクター・石井裕也、俳優・妻夫木聡を主演に迎えた日本でもヒットを記録した映画、「ぼくたちの家族」がバンクーバーで上映されます。 実話に基づいた家族の絆を描いた、幅広い世代…
- 2015.05.13
【FLS at Saint Peter’s University】大学のキャンパスライフが満喫できちゃうプログラム
マンハッタンの喧騒は遠く…
マー君を応援した後にヤンキースタジアムを去る際、フランク・シナトラの歌う「ニューヨーク・ニューヨーク」が流れますが、シナトラは実は隣のニュージャージー州…
- 2015.05.13
夏休みにニュージーランドで英語レッスン!(キッズコース)
Evakona Education(エバコナ エデュケーション)さんから夏休みの英語レッスン(キッズコース)についてお知らせが届きました!
ニュージーランド北島のコロマンデル半島にキャンパ…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS