海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.05.19
砕石を使って☆☆
こんばんは。BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆ですどうせなら色々な石を使って作ってみたいなと思いつき☆砕石のブレスレット♪中国では砕石だけれど日本ではどう呼ぶのだろう???(・ิ…
- 2015.05.19
手作りローションに合う美容液
先週の嵐のような雷雨の後、
停電になり、、、、
その夜は、TVもネットもアウト
雨漏りはするわ、、、、
ちょっと大変の夜でした
次の日は、クリアレイクで浸水場所があちこち、
…
- 2015.05.19
この霧だもの、寒い訳だ
高原リゾート、キャメロンハイランドに来ている。到着した昼頃から随分涼しいなと思っていたけど、夕方になったら一気に気温が下がってきた。この霧だもの、寒い訳だ。⇒ ポチッ
- 2015.05.19
ハマリそう
先週はバイト先のデパートで従業員感謝セールがありつい勢いでマキシ丈のスカートを買ってしまった。だって、48ドルのスカートが15ドルに下がっていてさらに従業員は更に35%オフ。つまり、えーと、10ド…
- 2015.05.18
足の、超、綺麗なバレリーナのmagic。どこからタネが出るの、まさかスカートの下?
超、足の綺麗なバレリーナのマジシャン。こういう女性が存在するんですねぇ~。
あのヒラヒラから?あの”薄着”のどこからいろいろ出てくるんでしょう…
- 2015.05.18
NO3078 まさしく戦争推進法案(1)
蒸し鶏とアカシアの天プラ 17日(日)快晴。天気に誘われ、たった一畝の畑?にトマト6本、カボチャ4本の苗を植えた。朝顔の種もそろそろ撒く時期かな。安倍政権は次々と私のブログのテーマを増やしてくれるの…
- 2015.05.18
【Nolanの画像で覚える英語シリーズ】 こういう時はIngredientsで良いんですね~ ところで、Saladの発音、通じていますか?
とある理由で「日本の食材」、「日本食の材料」という言葉を英語で使う機会がありました。まず考えたのが、よく食品のパッケージの成分表で見かけるingredients。そして「素材」という言葉を自分で直訳…
- 2015.05.18
鎌倉パスタ
この日は鎌倉パスタでランチ。ランチセットにしました。サラダ、ドリンク付き。桜エビの乗ったサラダ、ドリンクはプラス100円でアイスカフェオレ。パスタは蒸し鶏とアスパラのレモンクリームソース。クリ…
- 2015.05.18
熱中症の正しい知識と予防・対処法を知ろう-政府ITV: PR
熱中症を引き起こす条件や、万一、熱中症を発症した場合の対処法についてご紹介! Ads by Trend Match
- 2015.05.18
いつも行列ができてる寿司三昧に行ってきた
寿司三昧に行ってきた。何故か初めて。ミッドバレーに入っている寿司三昧はいつも行列している。わざわざ並んでまで食べるまでは。KLセントラルのnuセントラルに行ったらすぐに入れた。せっかくだから…
- 2015.05.18
本のご紹介です^^
教育に携わる先生や親御さんにお勧めの一冊です。ヘレンケラーの教育者、サリバン先生。先生が親友に宛てた手紙を一冊の本にまとめています。ヘレンが言語を習得していく過程が克明に記録されています。One …
- 2015.05.18
いよいよ明日から、キャメロンハイランド
いよいよ明日から、キャメロンハイランド。8:00にタマンデサ集合して出発。2台の車に、6人が分乗して行く。ちょっと効率は悪いけど、仕方がない。もしかしたら、タマンデサの友人と私だけは。ゴルフ…
- 2015.05.18
NZあるある~!誕生日には?
「5月ピリ辛留学説明会(無料)」ご予約受付中
今回は<東京><大阪><名古屋>の会場にて行います
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
----------------…
- 2015.05.18
毎日がジーンズ・デー?
私が勤める会社のドレスコードはビジネス・カジュアル。多分、アメリカではこれが主流だと思う。簡単に例を挙げると男性の場合、ネクタイや背広は不要。シャツ(ポロシャツ可)にドレス・パンツかカーキ・パンツ…
- 2015.05.17
NO3077 若者の能力と個性を殺す日本
私の誕生日祝いに花が 16日(土)雨後曇り。臨時のテニスのお誘い。今日は私の72回目の誕生日。嬉しくもないが、健康に今日まで生きてこられたことに感謝しなければと思う。昨夜は私と逆の27歳になる教え子…
- 2015.05.17
彼女は生きているShe's Alive美しい。Finite Hurting Worth Dying///
地球の「生」の源・・母なる厳しい大地・時に荒い息をし、絶えず侵食する。
すべてを飲み込む力を秘めながら、少しづつ人間に教えを説いているかのよう。
人...
- 2015.05.17
バーでカクテルとおいしいおつまみ♪
とある日。友達と普段は行かないお店に行ってみました。BARなんて…久しぶり。BAR mix 226オシャレな店内に落とした照明。いい雰囲気でゆったり飲める感じです。ギムレット。ライムで辛口なので好…
- 2015.05.17
子供に優しいアメリカ VS 日本
ちょっと前だけど、娘もだいぶ成長してきたのでトレーダージョーズ(通称トレジョ)と言う、アメリカでは小さめのスーパーマーケットで、娘に子供用カートを使用させてみました。(左上に、Customer in…
- 2015.05.17
クロムキャストでテレビ視聴
Google から販売されているクロムキャスト。わずか $28ドルほどで販売されておりますが、このクロムキャストを海外のテレビに取り付けても日本のテレビが海外…
- 2015.05.17
住むとこ探しでブキッジャリルの公園に行ってみた
さっき友人から電話があった。「昨日ブログ書かなかったけど、ほんとにやめちゃうの?」いやそんなことはない、ただ忙しかっただけだ。「ブログを書く時間もないほど、忙しかったの?」意外と時間がかかる…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS