海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.01.27
古北カルフール、いろいろ。
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿カルフールブランドの室内用香りのスプレージョンソンのgladeよりも少々お高めだったわ黄色い缶はバニラだったかな。緑のミントの香りを買ってみました。う~ん…
- 2015.01.27
上海アピタ★うちの食堂
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿日本の「まいどおおきに食堂」のお店です。徐家汇時代は、系列店の「天钥桥食堂」へよく食べに行ってました。妊娠中、中国に居ながらにして、栄養バランスの良い、美…
- 2015.01.27
最近高いなと思っていたエアアジアが思い切った
KLセントラル駅から徒歩圏内のインド人街ブリックフィールズがとても楽しい。ご紹介しようと、今日ロケを敢行してきた。⇒エライ!/マレーシアランキング秋の日本一時帰国の時の、エアアジアが全然安く…
- 2015.01.27
It’s the tastiest time to visit Vancouver!
タイトルのフレーズは、現在開催中のDine Out Vancouver Festivalのホームページから引用したものです。直訳すると、『バンクーバーを訪問する1番美味しい時!』ですが、確かに…
- 2015.01.26
NO2966 過去と向き合わない日本(12)
1月のキヤメロン 25日(日)曇り、晴れ間ものぞく。レッドパージに触れたついでに、もう少し紹介してみたい。99年私がまだ現職で新潟市教組・民主教育研究所所長をやっていたころ、文部省が「不適格教員免職…
- 2015.01.26
ハンディマサラでカレーのバイキング
コメントで教えていただいた、パキスタン・インド・アジア料理のレストランに行ってきました。以前、と言ってもいつまであったのだろうか。坂東市のつぼ八があった場所です。1月末まで、ランチバイキングが75…
- 2015.01.26
久々の重汚染、400超え。
ママブロネタ「育児環境」からの投稿昨晩の上海の大気汚染指数。このあと【400】を超えたそうで。道理で喉の調子が悪いわけだプリンセステーマパーク参加中!初詣レポ&お願いごとにほんブログ村
- 2015.01.26
久々の重汚染、400超え。
ママブロネタ「育児環境」からの投稿昨晩の上海の大気汚染指数。このあと【400】を超えたそうで。道理で喉の調子が悪いわけだプリンセステーマパーク参加中!初詣レポ&お願いごとにほんブログ村
- 2015.01.26
浦東★SWFC★ 赤坂うまや&銀平 Opening Soon
ママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿浦東・上海环球金融中心(SWFC)のショッピングモール3階に、、銀平と、、赤坂うまや、今春オープン予定。100階展望台のエレベーター出口からすぐの場所なの…
- 2015.01.26
徐家匯★ HUNDREDS GOODS TOKYO JAPAN
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿外観は、Old Navy風。TOKYO JAPAN…あ、これ系か。「名創優品」系のお店だ。いわゆる、日本のダイソー、ユニクロ、無印などの良いところをパクリ…
- 2015.01.26
オルカフェスタ2015
昨日は生徒の学習成果発表会“オルカフェスティバル”が行われました。エントリーされた成果物の完成度は素晴らしく、ご来場された方々より様々な嬉しいコメントをいただきました。インディペンデントラーナ…
- 2015.01.26
オークランド・アニバーサリーって?
「3月ピリ辛留学説明会(無料)」ご予約受付中
今回は<有楽町><大阪>の会場にて行います
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--------------------…
- 2015.01.26
日本からの小包とぷよクエ熱
こんにちは~。昨日、今日と、バイトやら息子の学校のことやらで週末なのに朝10時前には起きるということをしていたら(週末はぐうたらしたいので、つらい 笑)午後にはあまりの眠さに負けなんと3時間も昼寝…
- 2015.01.26
下見のお試しツアーは必要か?
日本にいる友人達も、だんだん退職を、意識し始める歳になってきた。退職後の暮らし方も、いろいろと模索しているようだ。中には、マレーシアで暮らす事を、考えていて。何度か、遊びに来ている、友人もい…
- 2015.01.26
水海道をちょこっとお散歩
近いけど、なかなか行く機会のない水海道。街の中をちょこっとお散歩してきました。まずは知人オススメのクレープを買いに石塚製パンへ。ショーウィンドウにはたくさんのクレープが並んでます。思ってたより種類…
- 2015.01.26
☆カナダ インターンシップ体験談(Banff・Whistler)☆
今日はカナダでインターンシップをしている生徒さんからのうれしいメッセージをご紹介
Natsu Orihashiさん(ホテルインターンシップ in Banff)
「本当にバ…
- 2015.01.26
バンクーバー以外のお薦め滞在都市
都会よりも小さい街が好き?英語環境にどっぷりつかりたいですか?滞在中、スキー•スノーボードを気軽に楽しみたいですか?フルーツが好き?ワインが好き?3つ以上Yesの方にお薦めの都市は、ケローナで…
- 2015.01.26
アズサが町にやってきた
JUGEMテーマ:日々のくらし
- 2015.01.26
香港の止咳茶は本当に効くの?AT街角漢方スタンド•ドリンク店★
香港の止咳茶は本当に効くの?AT街角漢方スタンド•ドリンク店★
喉のチクチクがここ一週間くらいとれなくて、
咳が時々出ていたので、
街角漢方スタンド•ドリンク店で”咳止め”漢方茶を購入…
- 2015.01.25
NO2965 過去と向き合わない日本(11)
屋内テニスコート24日(土)寒いながらも晴れ間がのぞくので、毎日歩けるのが有難い。昨夜は初めて西地区共産党の新年の旗開きに参加した。先の衆院選で11年ぶりに北信越地区の議席を獲得した藤野保史氏も駆け…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS