海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.02.01
「4周年記念も、割引や特典等はなし」DIPLOMAT’S BAZAAR@ダッカ市バリダラ地区
バングラデシュの首都ダッカのバリダラ地区に住む日本人全員がお世話になっているお店と言っても過言ではないです。ロード7にあるということにちなんで「セブン」と呼ばれています。
お店は1月31日で開…
- 2023.02.01
娘のバイオリン近況報告
先週末、コロンバスシンフォニーが主催するYoung Musicians Competition に参加してきました!娘は3年生なので、今年からNon Competitive(順位付けなし)弦楽器部門…
- 2023.02.01
【まるごとセルフケア2月のスケジュール 】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2023.01.31
ふるさと祭り東京に行ってきた
1/22のおでかけ記録。東京ドームで開催されていた、ふるさと祭り東京に行ってきました。3年ぶり!ギリギリ最終日に行けた〜お祭りだ〜食べ物だ〜まずはやっぱり海鮮丼。ミニサイズ500円と買いやすい。…
- 2023.01.31
北浦和駅でパパ友とも会いました!
本日は、「北浦和駅でパパ友とも会いました!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hell…
- 2023.01.31
おはようございます。眠い#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 #おべ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2023.01.31
「手土産に最適なマカロン」Dough Diaries@ダッカ市
バングラデシュの人気雑貨店「Aarong, Gulshan」敷地内にあるカフェ「Dough Diaries」に行ってきました♪ この店にはバングラでは珍しく、マカロンが売っており、確か1個100タカ…
- 2023.01.30
もうすぐ日本に一時帰国、今のうちに頑張らなければなのだ
イポーから戻って来て”お仕事”に専念して良かった。やっぱり神様・仏様は見放さない。相変わらず神頼みの世界だ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || …
- 2023.01.30
桜坂ビバーチェで婦人会♪
友達と婦人会。ビバーチェでランチです♪あいにくの雨でしたが、雨のビバーチェもしっとりしていいですね。雨で寒いからか、混雑していなくてゆっくりできました。サラダはボリュームあり。かぼちゃのスープ。…
- 2023.01.30
買い物&下味料理記録 9/9-9/10
やばいやばい。全然ブログを更新する時間がなくて。写真だけがどんどん溜まってく記憶をたどりながら。この週末も朝6時に起きて、アトリエに行く次女のお弁当を作り、そこから作り置き開始。午前中には作り終えま…
- 2023.01.30
2023年度~無償教科書申請方法が変更!!申請に必要なMoney oder(マネーオーダー)って何?
Miku
みなさんは教科書申請毎年していますか?日本にいたら無料でもらえるのになぜかお金を払わねばゲットできず、もらったところでほぼ出番なしの我が家・・・申請する必要あるのか?と思いつつ念のために…
- 2023.01.30
改めてIchigoh Ramenを紹介しよう!
私のInstagramをフォローされている方はご存知だと思うのですが、私はラーメンレストラン「Ichigoh Ramen」がお気に入りで、家族で頻繁に行っています。スマホで「I」って打ったらIchi…
- 2023.01.30
おはようございます。干した洗濯30分でバリバリに。今日も冷え込んでいますね。#お弁当...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2023.01.30
シャドービジネス武器ビジネスの闇上映会に参加!
本日は、「シャドービジネス武器ビジネスの闇上映会に参加!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していき…
- 2023.01.30
⑤男の素人料理で「さつま揚げ」と「身欠きにしん焼き」を作った最近の男料理。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.01.30
「子供から好評のチョコレート屋さん」The Chocolate Room@ダッカ市グルシャン
子どもが食べるチョコレートケーキを求めて、ダッカ市グルシャン地区にあるチョコレート店「The Chocolate Room」に初めて行ってきました♪
…
- 2023.01.29
新しく造られた野鳥のみちの藤の園
鳥のみちはよく歩きますが、野鳥のみちは久しぶり。けっこう足元に注意な道が多いです。雨の後は滑りそうですね。今回は新しく造られた、藤の園を見に行きました。守谷観光協会の会長さん達が造ったそうです。…
- 2023.01.29
イポーから帰ってきた、もう少しいようかなと思ったけど働かなければ
イポーからクアラルンプールの我が家に戻ってきた。久し振りのイポーだから。もう2-3日いてもいいかなと思ったけど。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle |…
- 2023.01.29
このところ「冷え性はどうしたら治りますか?」というご質問をよく受けます。⠀⠀⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2023.01.29
白地図作成とさいたま市浦和区クイズ!
本日は、「白地図作成とさいたま市浦和区クイズ!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎He…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2019.11.08羊のお尻とは
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS