海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.07.19
「にほんブログ村」からの撤退も一つの選択肢かも
タイのチェンマイに、毎年2ヶ月くらい暮らすのもいいかなと思って、計画している。マレーシアからも、友人が何人か、行ったり来たりしてるし。そんなこともあって、登録している「ブログ村」のカテゴリー…
- 2014.07.19
バッサリやっちゃってよ…
思いっきりカット。↓※本人じゃないよ(笑)約半年放置してたのでヒドイ有様だったけど、イメージ通りにカットしてもらえて大満足。ベリーショートでカットのみだと子どもっぽくなるから、パーマかけてくだ…
- 2014.07.19
ピンクな女子力UPドリンク★
じゃじゃじゃ~ん!!・・・・・・・・・って、リポDから脱却できないわけですけど何か?ヘ(゚∀゚*)ノ青色があまりにオッサンぽいので、ピンク色の方に変えてみたんだけど・・・これを冷蔵庫の前で腰に…
- 2014.07.19
小学生でも木馬に乗っていいんです。
アナと雪の女王のDVDがいよいよ発売されましたね。我が家は予約するか悩んだ末、一度レンタルすることにしました。娘は春休みにじいじとばあばと一緒に見ていたのですが、息子と私は今日見るのが初めて。少…
- 2014.07.19
小学生でも木馬に乗っていいんです。
アナと雪の女王のDVDがいよいよ発売されましたね。我が家は予約するか悩んだ末、一度レンタルすることにしました。娘は春休みにじいじとばあばと一緒に見ていたのですが、息子と私は今日見るのが初めて。少…
- 2014.07.19
運とタレントと努力
一昨日の嵐のせいで、昨日は何時間も昼寝してしまい、昨晩はNight Owl状態。それに拍車をかけるように、リーフ(オス猫)が、出かけたっきり10時になっても帰って来なかったので、起きてずーっと…
- 2014.07.19
CUNYのBaruch 語学学校の見学に行ってきました!
ニューヨーク留学センターです。みなさん、いかがお過ごしでしょうか???
私事ではございますが、最近日本人と遊ぶ機会がとても増え、英語をあまり話さない日々が続いておりました
先日…
- 2014.07.18
NO2775 作り出された危機を考える(2)
数年ぶりに咲いた我が家のアガパンサス 17日(木)曇。昨日は実家の近く、燕市粟生津にある幕末から明治にかけて人物を輩出した長善館という私塾跡を見学に行った。この塾については後日詳しく報告したいが、私…
- 2014.07.18
格安ウィニペグ留学の手続きは今すぐ
マニトバ州の州都ウィニペグにあるRed River Collegeの付属ESLが大人気。
常に満席状況で、次の入学可能日はなんと2015年1月。
…
- 2014.07.18
カッコよくても、ビンボーはやだな~
ワールドカップ、終わってしまいましたね。ドイツは案の定、バランスの取れた強いチームでした。実はアメリカも、4大スポーツの影には隠れていますが、サッカーもだいぶ人気が出てきています。特に、…
- 2014.07.18
CRAZY 以外に狂う方法
こんにちは。Erico です。昨日は、トロントは夕立がありましたが今日は、今朝から快晴の気持ちよいお天気です。ここのところ、天気がなかなか安定せず、なんだか気が狂っちゃいそう・・・ということで、「気…
- 2014.07.18
⚪️⚪️年ぶり。
こないだ、学生時代の友達と夕ごはん。数ヶ月ぶりの友達いれば、前に会ったのいつだった⁉︎10年ぶりぐらい⁉︎なんて友達も。懐かしい顔ぶれに一気に気分は…30年前。キャー(^^;; もうそんな年月…
- 2014.07.18
PR: チャージのいらない電子マネー、QUICPay
ずーーっとチャージ不足の心配なし!お得なキャンペーンも実施中!入会はこちら。 Ads by Trend Match
- 2014.07.18
★穴場!な語学学校★LISMA★
ニューヨークもやっと梅雨が明けた感がありますね~!
皆様いかがお過ごしですか??
さて、本日は意外と日本の方に知られていない穴場な語学学校、
Lisma Language …
- 2014.07.18
本格的なイタリアンピザ
移民都市であるバンクーバーは、世界各国の料理を楽しめるとっても嬉しい街。
しかもどれも本格的!
今日はイタリアンビザを堪能。
ダウンタウンのSm…
- 2014.07.18
段ボール箱がテーブルがわり。モノがなくても十分!
こんにちは。7月初旬に海外赴任から本帰国をなさった方も多いかと思います。お帰りなさいませ!暑いでしょぅ。熱中症にお気をつけくださいませ。おまけに今日は雷雨だとか。さて、5年前の7/2に、我が家もスイ…
- 2014.07.18
香港での2度目の引越決定!
先日、現在住んでいるマンションの大家から、2ヶ月後から大家自信が自分で住み始めたいとの理由から2ヶ月以内に引っ越してくれとの連絡があった。。。また引っ越しである。。。2年前に外資系金融機関を退職し…
- 2014.07.18
気持ちの良い朝
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
- 2014.07.18
1点が教えてくれること
高校卒業程度認定試験が今年もそろそろ試験日を迎えます。あと数週間後に迫った試験前に、何人かの生徒も緊張を見せつつも残された日数をどうやって過ごすか、思い思いの時間を過ごしています。何年か前に高…
- 2014.07.18
来週はマオリ語週間です!
「9月10月ピリ辛留学説明会(無料)」ご予約受付中
今回は<有楽町><渋谷><大阪><名古屋>の会場にて行います
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--------…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS