海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.02.05
神戸出張
今日から二日間は関西出張。まず深夜バスで東京→神戸三宮。約10時間。片道3100円。体が痛い。もう若くないんだからケチらず新幹線にすれば良かったと後悔。。というより、夜行バスは机はないし消灯になるし…
- 2014.02.04
節分2014
節分の夜ご飯は考えないので楽チン。恵方巻きで決まり。海苔巻きって家でしばらく作ってないと思ったら巻きすがなくて100円ショップに買いに行きました。ここからとは…具が多いのでちゃんと巻けるか心配…
- 2014.02.04
PR: DYNAMITE 6 CAMPAIGN
登録無料!ご当地の豪華逸品グルメが当たる! Ads by Trend Match
- 2014.02.04
NO2616 脱原発が日本を変える(6)
マレー風お好み焼き 3日(月)快晴。テニスに14人も集まり、回転が悪い。この国はスポーツと言えばバトミントンかサッカーだから、テニスコートは一流ホテルにもない。唯一の市営のコートは日本人に独占された…
- 2014.02.04
えっ、これってMonday症候群 !?
私の家族は基本的には、家では日本語を使います。渡米後しばらくして子供たちが英語でもコミュニケーションを取れるようになるに連れ、「時間を決めて、家でも英語を」と提案しました。が、ママは断固としてダメ、…
- 2014.02.04
魚屋レストラン
サンパウロの有名レストランが買い付けに来るという美味しいお魚屋さん
A PEIXARIA Rua
お魚と調理方法を選んで食べさせてくれるというレストランでもあります。
…
- 2014.02.04
PR: DYNAMITE 6 CAMPAIGN
登録無料!ご当地の豪華逸品グルメが当たる! Ads by Trend Match
- 2014.02.04
1920 x 1080の高画質で海外から視聴
沢山のご要望にお応えし、日本の1920x1080iの最高画質での録画転送が実現しました。日本で視聴する最高のデジタル画像をそのまま海外のテレビで再現出来ます。 海外と日本…
- 2014.02.04
海外のテレビで日本の1080i高画質で視聴!
沢山のご要望にお応えし、日本の1920x1080iの最高画質での録画転送が実現しました。日本で視聴する最高のデジタル画像をそのまま海外のテレビで再現出来ます。
…
- 2014.02.04
レストランで使いたい英語:○○に替えて下さい!
日本のレストランのサービスの良さはピカイチですが、カナダも負けてません!
なんとメニューの一部をフレキシブルに替えてくれるという、ありがたいサービスがあります。
*追加料金になるときもあるの…
- 2014.02.04
PR: DYNAMITE 6 CAMPAIGN
登録無料!ご当地の豪華逸品グルメが当たる! Ads by Trend Match
- 2014.02.04
岸和田カンカンで矢崎寿司のランチ
先日ランチで、岸和田カンカンの矢崎寿司 『ほんまもん』に行ってきました・・・ 矢崎と言えば、泉州では魚屋さんで有名です・・・ 魚屋さんが営んでいる寿司...
- 2014.02.04
契約と契約後
おはようございます。うちの会社の一つは日本の経済産業省のとある外郭団体と契約を結んでいます。この契約は数年前にかわされたもので、今でも当時のことを思い出すと面白い気分になります。当時、ちょっとだけ…
- 2014.02.04
雪の節分
今日はこれまでになく大粒の水分たっぷりの雪が降った午後でした。
歩くとサクサクではなく、ビチャビチャという感じ。
Kindleの黒いカバーの上に落ちた雪
大粒なのが舞…
- 2014.02.04
エコノミック甲子園(第八回全国高校生金融経済クイズ選手権)
第八回エコノミクス甲子園に来賓として参加しました。全国2500名の高校生から、地方予選と本戦(東京開催)を勝ち抜いて優勝したのは千葉県立高等学校でした。大会史上初めて男女共学の公立校が優勝、米シテ…
- 2014.02.04
3D UNIVERSAL ACADEMYより新コース開設のお知らせ
フィリピン・セブ島のESLスクール
3D UNIVERSAL ACADEMY
より新コース開設についてのお知らせが届きました!
======================…
- 2014.02.04
雪
雪けっこう降っていて辺りが真っ白。運転を考えると怖いけど、4年振りの雪に子供達とワクワク^_^はるはるさんのSimplogを見る
- 2014.02.04
教育ガラパゴス?
JUGEMテーマ:ヨーロッパ
- 2014.02.04
ただただ平和に流れて行く、何事もない日常のいちにち
やたら爆竹が鳴ってる。ローカルのチャイニーズ曰く、正月の4日目と5日目はお金関係の神様が来てるので、爆竹で気を引くんだそうだ。そうすりゃ、金持ちになれるって事らしい。昨日、一緒になって、大騒…
- 2014.02.04
サマースクール ― お勧め!
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2025.09.21マレーシアの「ローストチキン」、日本の「ローストチキン」、我が家の「チキン・キッチン」。
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS