海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.02.04
鼻の中も乾燥注意報
久しぶりに乾癬の話。タイトルからもおわかりでしょうが鼻の中の話なのでそういうのが苦手な方はスルーしてくださいね。日本の女性は美白に励み日傘をさしたり、腕カバーをつけたりして太陽に当たることを、徹底…
- 2014.02.04
スラング
マイナス20度以下の寒気がBC州の上空にいるらしく寒くなり、バンクーバーも、最高気温が1〜2度くらいにしか上がりませんでした。さて、今日は久しぶりの英語。よく使うスラングをご紹介します!yuc…
- 2014.02.03
ラインかテキストしないと置いてきぼり?
最近ますます、携帯でラインかテキストしていないと集まりに呼ばれないなぁと感じています。
それをある友人に漏らしたら、「そうだよー。 スマホに変えなよ。」と私の予感は的中。
いやぁでも、…
- 2014.02.03
NO2615 脱原発が日本を変える(5)
初詣に向かう日本人 2日(日)安定した天気が続く。維新の会の橋下共同代表が、自分の意見が議会で否定されたと言って市長を辞職して民意を問うと。この人の民意というのは、単純過半数で、当選したら白紙委任を…
- 2014.02.03
孔雀色の海に飛び込む
本日も36℃を超えたサンパウロ 室温只今32℃
それでも毛皮をまとったセニョは涼しい所を探す天才
風が入る窓辺でひっくり返る
もしくは暗い部屋の隅。マッサージチェアーとスーツケース隙間…
- 2014.02.03
ベビーヘルメット!?
ブログのアップ、、、怠っていました。。。週の初めにマイナス26度と最低気温を更新したと思ったら、、、週末は6度ぐらいの気温になったりと、、まだまだ天候が安定しないオハイオです。ところで、日本の方々に…
- 2014.02.03
白光りするもの
それは白髪。
今日も頭のてっぺん近くに短い白い毛が。
歳とってきたのを感じます。
ひじきでも炊こうかな。(単純)
- 2014.02.03
エアコン処分(1台5000円で売れました)
先日の新しいエアコン1台の代わりに、古い2台のエアコンを自分で処分したのですが、1台(本体と室外機)約5000円で売れました・・・ 長らく地元で織物...
- 2014.02.03
A Piece of Canada 26ピース目
新年快楽!恭喜發財!
カナダに居る人はここ数日間この文字をよく見かけたのでは無いでしょうか。
これは中国語の旧正月を祝う際の挨拶です
今年は1月31日が旧正月でした。
旧暦は新暦とはず…
- 2014.02.03
2月LETSキャンペーン
さて、今回のキャンペーンは大サービス!2月J-SHINEお申し込み、なんとなんと、入学金$200 OFF!!!!今だけの特別キャンペーンです!急いでお申し込みください♪詳しくはHPまで♪
- 2014.02.03
マーケティングの戦略について
マーケティングをしてゆく上で重要なことは、戦略を考えることです。
企業にとって限りある資源である人、金、時間を何に集中して投資するか
優先順位を決めること、このことがマーケティングをしてゆくうえ…
- 2014.02.03
花ひらくバレエ生
ローザンヌ国際バレエコンクールで、日本人が一位と二位に輝いたニュースは今日のトップニュースとして大きく報道されています。
2/3付の毎日新聞朝刊には「日本が文化先進国であることが証明され…
- 2014.02.03
PR: DYNAMITE 6 CAMPAIGN
登録無料!ご当地の豪華逸品グルメが当たる! Ads by Trend Match
- 2014.02.03
アクティビティレポート
English FellaよりFella dayのお祝いの様子と、アクティビティのレポートが届きました!
この、Power essay challenge というアクティビティ…
- 2014.02.03
PR: DYNAMITE 6 CAMPAIGN
登録無料!ご当地の豪華逸品グルメが当たる! Ads by Trend Match
- 2014.02.03
南青山に出来たサニーヒルズ☆微熱山丘へ☆
ははは~~~~~~~~
もう二月でごわす(笑)
で。。。今日は節分でございます
だーさまは相変わらずの出張でして
一人で東北東に向かい恵方巻きをほうばったワタシです
12月に南青…
- 2014.02.03
立春大吉♪
先週末、
東京大神宮で調達しておいた福豆
年の数、美味しくてプラスα、
頂きました(≧∇≦)
今日は、節分。
春が来たかのような、ぽかぽか陽気の
一日でしたが、
立春の明日はま…
- 2014.02.03
チャイニーズ新年、お金が一番貯まりそうな飾り付け
チャイニーズニューイヤー、どこのショッピングモールも競うように飾り付ける。結構、あっちこっちのショッピングモールを見たけど、今回もここが一番かな。ブキッビンタンにある、『パビリオン』。入口前…
- 2014.02.03
貧困層から抜け脱す即効性のある方法
おはようございます。僕、ブログのほかにもメルマガを書いているのですが、今回そのメルマガ経由で連絡の着た方とお会いさせていただきました。その方とお会いして、数時間お話させていただきました。その結論か…
- 2014.02.03
働きながら学校に通うって難しい???
Madoka です今週末は少し気温が上がりそうでちょっとほっとしてますとはいえ、まだまだマイナスは続いてますが・・・皆さんは働きながら学校に通うってどう思われますか日本にいたらまあできなくはない…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2025.09.21マレーシアの「ローストチキン」、日本の「ローストチキン」、我が家の「チキン・キッチン」。
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS