海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2013.09.21
10月のイベントのお知らせ【ネグロス島】
10月にネグロス島で最大のお祭り、マスカラフェスティバルがバコロドにて行われます!
これから、OKEAに留学される方はこのイベントは don't miss it! ですよ!
…
- 2013.09.21
オクスフォードストリートにあるベトナムレストラン
先日
オクスフォードストリートにある
ベトナム料理のお店に
ぶらっと入りました。
いただいたのは
生春巻き
ベトナム風パンケーキ
…
- 2013.09.20
グローバル社会で生きる条件
何事も和を重んじて争いを避けようとするのが日本人。
一方、
和を重んじるよりも自分の主張を通したがるのが北米人だ。
個人的な人間関係でもビジネス上の人間関係でも同じで、
慣れ…
- 2013.09.20
あの船が屋上に乗ったホテルが目の前に見える店で
遅れたお詫びに、ご馳走するという。今はいいから、秋に東京でご馳走してくれと頼んでおいた。昼メシの場所は、調べておいたからという。頼もしい。こんなにしっかりした奴が、どうして迷ったりなんかする…
- 2013.09.20
得々コーヒーお代わり自由
いつも、お世話になっているMgさんとの不定期的、定例的
モーニングだ。いつものように、彼女の車の前で待ち合わせだ。
「イケアにモーニング行こうよ」「コーヒー何杯でも飲めるよ」
…
- 2013.09.20
私は初めて見た~!
こちらはすっかり秋模様!娘も、下着1枚だけの夏生活は終わり下着と上着2枚着用し始めました。どこが、、、自分に似ているのだろうか?といつも探しています。。。パパちゃんも、「見事に、君と僕の半分半分のミ…
- 2013.09.20
翻訳コースって何をするの?
Atsukoです毎日4時間みっちり勉強する当校翻訳コース。そのカリキュラムを簡単に書き出すと、単語テスト、事前に提出してもらった課題の解説、その週の専門分野に関連するエクササイズ、文法の見直し、翻訳…
- 2013.09.20
アメリカ人サークルの中に入っていく
flu shotを受けたからか、何だか頭が痛くてだるいです。。。。。
よって、今日のインターナショナルバイブルスタディはお休みしたのだけど、
その代わりにzumbaのクラスに…
- 2013.09.20
新手のたまごかけごはん
新手の
うまみ満載たまごかけごはん seafood Grits R$36
まるでキャビアの魚卵、たこ、えび、ベーコン温泉たまごに、ねぎ まさにうまみの総合商社
チーズリゾットは…
- 2013.09.20
PR: 今までにない部屋探しサイト「Nomad.(ノマド)」
理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」 Ads by Trend Match
- 2013.09.20
ジム「ジョイフィット岸和田」NEWプログラムに困惑?
先日、ジムの10月から12月までの新しいプログラムが発表されました・・・ しかし残念ながら、私のメインとする「ボディコンバット」が実質減っています・...
- 2013.09.20
祝!東京オリンピック2020決定!その2
みなさん、こんにちは。ブリスベン支店のRyoです。春と言うよりは夏に近づきつつあるブリスベンです。外の気温が上がった為か、オフィス内の冷房も強くなった気がします。システム上、こちらで温度調節をするこ…
- 2013.09.20
英語で褒め上手になる(^^)
「9、10月ピリ辛留学説明会(無料)」ご予約受付中
今回は<東京><横浜><大阪><名古屋><福岡>5か所の会場にて行います
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--…
- 2013.09.20
統計に表れる数字・表れない数字
僕自身2冊目の書籍を出版させていただきました!人と違う生き方をしている僕の頭の中を書かせていただいています。世界へはみ出す (U25 SURVIVAL MANUAL SERIES)/金城 拓真…
- 2013.09.20
PR: 命を救う救急車 適正利用のススメ-政府ネットTV
救急車を適正に利用するための正しい知識や、生存率を分ける応急処置等をご紹介します Ads by Trend Match
- 2013.09.20
フォー
すごいフォーが食べたくなり、すぐに食べたくなり。
でも近所にベトナムレストランはないので・・・
カルディに走る。
さすがいろいろあるから、フォーを作る材料も揃った~
…
- 2013.09.20
J-Shineコース 体験談
児童英語教師育成コース今日は生徒さんの体験談をご紹介させていただきます!大変だけどその分得られる知識やスキル、充実感は半端ないレッツのJ-Shineコースです!
- 2013.09.20
PR: 命を救う救急車 適正利用のススメ-政府ネットTV
救急車を適正に利用するための正しい知識や、生存率を分ける応急処置等をご紹介します Ads by Trend Match
- 2013.09.20
販促イベント@青泥窪橋
休日の青泥窪橋では
化粧品、車、マンションなどの
販促イベントが行われていますが、
本日は美汁源(=ミニッツメイド)の
試飲サービスを兼ねたイベントが。
木登り中!?の殿方の
足…
- 2013.09.20
2013年版:サンパウロのショッピング
こちらのブログで人気のポストの1つが「サンパウロのショッピング」なのですが、アップした2008年以降、いろいろ新しいショッピングセンターもオープンしました。そこで新たにオープンしたショッピングセンタ…
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.09.24海外生活あまくない~引越しトラブルから学んだ教訓とは。。。~
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS