海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2013.09.20
ジョホールバルはまだまだこれからの世界だった
忙しい一日だった。「そうだ!ジョホールバルへ行こう!」なんて、思い付きで言いだすもんだから。ジョホールバルへの国境越えは、気が抜けるほど簡単だった。MRTのブギス駅からほど近い、バスターミナ…
- 2013.09.20
the sixteenth moon
十六夜
- 2013.09.20
車の中でもパブリック
ある日のこと。私が運転をして、旦那が助手席に乗っていた。多分、友人宅へ息子も連れ遊びに行ったときだと思う。ふとバックミラーを見ると、鼻の下に白いものが。思わずこすりとろうとしていたら「鼻く○をほじ…
- 2013.09.20
英検受験の皆さん、映画の一シーンからです (Nolanの言葉の贈り物(5): Inch by Inch)
さあ、英検受験の皆さん、残りも少なくなってきましたね。 今日は、映画の一コマからリスニングの特訓、そして何よりも1点でも、0.5点でも捻り出すためのメンタルのトレーニングです♪フットボールが大好きな…
- 2013.09.19
メキシカン風なごはん
ちょっと前の夕ご飯。
子供たちが好きなタコライスにしようと思ったので
他の料理もメキシカンに挑戦。
南米で食べられるセビーチェ。
お店で食べたことはあるけど、自分で作ったことはな…
- 2013.09.19
PR: 前田敦子がサイと共演?! マイナビ転職スペシャル企画
転職は、頼れるサイトへ。20代「転職で使いたいサイトNo.1」のマイナビ転職 Ads by Trend Match
- 2013.09.19
NO2481 日本はシンガポールで何をした(19)
とんぼを発見
18日(水)梅雨どころか天気は安定し、昨日も今日も快晴で気温は28度まで上がる始末。テニスはたったの4人で疲れるほど動き回った。帰宅後も半袖、短パンのまま部屋の床を丹念に掃き、モッ…
- 2013.09.19
好きな人は大好き、嫌いな人には記憶力ビタミンとして
以前にも、モツについて書いたような気がしたが・・・忘れた。
最近、物忘れをする。この前のHSC病院でのたまたまの脳ドッグ
定期健診では「あなたの脳は、まだまだ、動いてますよ・・?…
- 2013.09.19
装飾系ワイン男子
可愛らしいワインバー
Rubi Wine Bar Alameda Jaú, 1595
TEL:4323-1667 http://www.rubiwinebar.com.br
…
- 2013.09.19
PR: 20代「転職で使いたいサイトNo.1」 マイナビ転職
前田敦子×マイナビ転職のテレビCM放映中。特設サイトにて限定コンテンツも公開中 Ads by Trend Match
- 2013.09.19
有名大学入学だけを考えるなら 2
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
- 2013.09.19
ビジネス上とても画期的なデバイス!
僕自身2冊目の書籍を出版させていただきました!人と違う生き方をしている僕の頭の中を書かせていただいています。世界へはみ出す (U25 SURVIVAL MANUAL SERIES)/金城 拓真…
- 2013.09.19
PR: 命を救う救急車 適正利用のススメ-政府ネットTV
救急車を適正に利用するための正しい知識や、生存率を分ける応急処置等をご紹介します Ads by Trend Match
- 2013.09.19
凄い!アメリカで有名な空手家「横山和正」
YOU TUBEで日本人空手家のスゴイ演武を見ました・・・ 上半身裸で目隠しをして、沖縄空手の武器の「カマ術」という非常に危険な演武をしているのです...
- 2013.09.19
ここでまで来てフードコートってどういうことよ
さあ今日はいよいよ、今回のシンガポール訪問の本来の目的である、友人との感動の再会だ。マーライオンの前で待ち合わせ、っていうところがいいね。上野で言えば、西郷さん。新宿だと、アルタ前。渋谷なら…
- 2013.09.19
とんちんかんな事ばかり
最近になって知るんですが、
学校のサイトに、色々と私の知りたいインフォが
隠されて?たんですね。
言い訳したいのでしますが、私たちがこちらに来てから、
毎回分からない事があると、い…
- 2013.09.19
PR: 命を救う救急車 適正利用のススメ-政府ネットTV
救急車を適正に利用するための正しい知識や、生存率を分ける応急処置等をご紹介します Ads by Trend Match
- 2013.09.19
シドニーマラソンのゼッケン交換始まりましたよ。
今週日曜日はいよいよシドニーマラソンです。シドニーマラソン開催に先立ち、ゼッケンの交換がタウンホールにて始まりました。タウンホールの横(?)に入り口があります。日本人専用ブースは19日からでしたの…
- 2013.09.19
FAQ~生徒さんからよくある質問~ Episode 139「~だったに違いない」編
CJEのAiです
先週は、must の「~に違いない」という確信を持った推量の意味について取り上げましたが
過去に起こった出来事について「~だった(した)に違いない」と推量するときにはどのよ…
- 2013.09.19
いつまでもマーライオン見てても仕方ないんですけど
いよいよ、友人との感動の再会。と言っても、ふたりがシンガポールで会う意味は、何もない。事の始まりは、シンガポールまで行くから、都合が付くようなら、マレーシアにも寄ろうかな?からだった。そのう…
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.09.24海外生活あまくない~引越しトラブルから学んだ教訓とは。。。~
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS