海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2013.09.23
シンガポールから戻って 初めてのタマンデサ徘徊
今日、日本は秋分の日でお休み。よって、トレードはなし。ということで、昼メシ前から、恒例のタマンデサ詣でに行ってきた。友人が住む「タマンデサ」のコンドが、とてもリゾートでお気に入り。特に、プー…
- 2013.09.23
サマータイムを舞って、祝って!
こんにちは、コウダイです。あっという間に、9月も終わりに近づき、今年も後3ヶ月となってきました。こんな事を言うのはまだ早すぎるかもしれませんが、3ヶ月間といったら、学生時代の夏休みより長い期間…
- 2013.09.23
小春日和にポンソンビーをお散歩
「9、10月ピリ辛留学説明会(無料)」ご予約受付中
今回は<東京><横浜><大阪><名古屋><福岡>5か所の会場にて行います
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--…
- 2013.09.23
血は争えない?
うちの7年生の息子は彼のクラスの中で一番小さい。日本にいたら、前ならえの時、腰に手をあてる役目。その息子が何を血迷ったかバレーボールをやりたいと言い出した。ええ?ネットから手が出ないんじゃないの?…
- 2013.09.23
日本人がオーナーシェフのパブ飯
週末
ピアモントにある
日本人シェフのいるパブまで
ごはんを食べに行ってきました
道中
あれ
ここ私が10年前に
住んでたところの近く
ここって前が…
- 2013.09.22
NO2484 個性を殺す日本社会(7)
こんな麺も
20日(金)幸いなことに、私の家内は私に世間的な出世を促したことも、お中元やお歳暮の煩わしさに奔走してもらったこともない。学閥は組合人事まで握っているため、反学閥である私の組合大会等…
- 2013.09.22
Online gaming
Online Gaming For Mom and Dad...Have you ever wondered what your child was rambling on about at the…
- 2013.09.22
カスタムメイドのビールが美味しいバーガーショップ
まずはビールで
この一杯 泡の量などカスタムできるとか。
氷でさらに冷やしているディスペンサー
ビールに合う食べ物といえば
LANCHONETE DA CIDADE A…
- 2013.09.22
44年続く趣味・・・「音楽」
音楽が趣味と言うには、あまりに言葉が軽すぎます・・・ 音楽はもう完全に、日常生活の一部になっています・・・ 音楽なしでは、生きられないという事です・...
- 2013.09.22
難しいわ カーペット選び
改装中の地下がとうとうカーペットを敷く段階になり、今日は3軒のカーペット店巡り。
2年くらい前に旦那さんの実家がカーペットを新しくして、そのカーペットに惚れてしまったわたしたち。
どんなカー…
- 2013.09.22
Pilobolus & TBDC @ Teatro Alfa
今年もテアトロアルファのダンスシーズンが始まりました。1本目は、手術直後で残念ながら行けなかったのですが、別にピロボラス(Pilobolus)の「シャドーランド」見てきました。2011年のブラジル公…
- 2013.09.22
来年6月のエアアジアのチケットがお買い得
久し振りのクアラルンプールの空。って、たった4-5日で大袈裟過ぎ。どうも、歓迎されていると、思えるような天気でもない。タマンデサに土産でも持って、遊びに行こうかと思っているけど、プールサイド…
- 2013.09.22
ランチ戦争勃発!?
私の週末買い出しと言えばボンダイジャンクションですが、歩行者天国のある一画が熱い事になってました。こちらのアーケード。左側にあるお店を見てみるとランチボックス$3! で、右側のお店は。。。。ちょっ…
- 2013.09.22
9月22日
Array
- 2013.09.22
JAPAN FEST 2013 by ミルウォーキー日本人会
今日、ミルウォーキー日本人会(MJA)主催のJAPAN FEST 2013に行って来た。今年のイベントの売り上げは相馬市震災遺児支援ミルウォーキーフランクリン高校の日本語プログラムとDominic…
- 2013.09.22
ちょいと日本へ
ANAのローカロリー機内食♪
ヤボ用で三泊四日の日本でございます。
- 2013.09.22
つー坊の宿題
とある休日の夕ご飯。
手巻き寿司にしました。
つー坊が宿題に何か料理を作らないとならない。
お弁当とか・・・と言ってたけど。
何もないのにお弁当、夕飯だし~と。
…
- 2013.09.22
泣く子も黙るマレーシアの地獄のお菓子
ちょっとした、あるお手伝いを通じて知り合った日本人の方の
お友達が、同じコンドに住んでいることがわかったのです。
チャイニーズ系とマレー人のムスリムの方で、2人とも現地の小学校
…
- 2013.09.22
泣く子も黙るマレーシアの地獄のお菓子
ちょっとした、あるお手伝いを通じて知り合った日本人の方の
お友達が、同じコンドに住んでいることがわかったのです。
チャイニーズ系とマレー人のムスリムの方で、2人とも現地の小学校
…
- 2013.09.21
NO2483 キャメロンでの3か月
インド風お好み焼き
20日(金)快晴が続く。明日は6時起床。最後に部屋を掃き、7時半約束のタクシーを待つ。14:45分のフライト。羽田着23時。息子が確保してくれた羽田東横イン泊。最後のテニスは…
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.09.24海外生活あまくない~引越しトラブルから学んだ教訓とは。。。~
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS