海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.06.08
おいおい!周りが見えなくなる!目の前に高層マンションは建ってほしくない。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.06.07
野菜の成長
梅雨に入ってしまった。野菜が育つかなと心配です。ようやく胡瓜が出てきたのに〜かわいい。スイカ根が出たミントはにょきにょきと。青パパイヤはなかなか成長せず。今年も観葉植物で終わるかもしれない。。デ…
- 2022.06.07
栃木の豪邸の”きーちゃん”ちはホントに落ち着く
昼前に”きーちゃん”の栃木の山奥の豪邸に着いた。”じゅんちゃん”と一緒に4-5日滞在するつもりでやってきた。もうすぐマレーシアに戻ってしまうので。”きーちゃん”ともしばしのお別れだ。
…
- 2022.06.07
サザエさんとマスオさんが?!
本日は、「サザエさんとマスオさんが?!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。数年ぶりにアメリカから一時帰国している友達に会う◎…
- 2022.06.07
おはようございます。洗濯のチャンス!#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.06.07
【ポルトガルの旅 その2】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀レトロな路面電車が楽しい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.06.06
新アサヒスーパードライ号を見た
先月末まで日本のあちこちを飛んでいた新アサヒスーパードライの飛行船。先月ですが、野田市の係留地にいるよ〜との友達からの情報に車を飛ばして見に行きました♪やっぱり大きい〜!風が吹くとふわふわ揺れま…
- 2022.06.06
そろそろ日本から旅立つし、最後に”きーちゃん”に会いに行く事に
そろそろ日本から旅立つ時が迫って来た。最後に栃木の山奥の”きーちゃん”のところに遊びに行く事にした。今日は一日中ずっと雨模様のようだし。明日から行く事にした。
(adsbygoogle…
- 2022.06.06
大阪へ帰省
GWに大阪の義実家へ帰省しました。ウズベキスタンに行っていたり、コロナだったり、受験があったりで、なかなか帰れずにいたのだけれど、やっと帰れました子供達も、ずっとずっとこの日を楽しみにしていました☺…
- 2022.06.06
浦高がクラウドファンディングに挑戦してる〜!
本日は、「浦高がクラウドファンディングに挑戦してる〜!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。我が家にとっては距離的にはとても近…
- 2022.06.06
まず第一に、面白いネーミング店名だ。「新農村」美味しかった。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.06.05
ブログへの訪問者激減の謎は?
ここ数日間というものこのブログへの訪問者が激減している。書いてる事はそれほど変わらないとは思うけど。いろいろと考えてみた。もう8ヶ月も日本にいて、マレーシアの話題が尽きてきている?
(…
- 2022.06.05
オースティンのコーヒーショップ「Cuvee Coffee Bar」
オースティンで立ち寄ったコーヒーショップ、East 6th Street沿いです。
Cuvee Coffeeというコーヒー豆はどこかで見覚えがあるけどどこで見たか覚えていない!この青い…
- 2022.06.05
大学選び アメリカVSイギリス
2022年6月5日イギリスでは、エリザベス女王の在位70年のお祝いで盛り上がっていますね。ちょうど6年前の今頃、ロンドンを訪れたときも、町中がユニオンジャックで飾られてお祝いモード一色だったのを思い…
- 2022.06.05
NEWエプロンの悲劇!
本日は、「NEWエプロンの悲劇!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。新しいエプロンを購入しました!テンションあがりますよね〜…
- 2022.06.05
6月5日はNational Cancer Survivors Day⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.06.04
去年の10月にマレーシアから一時帰国して、はや8ヶ月が経った
去年の10月にマレーシアから一時帰国してきた。約2年振りの日本への帰国だった。コロナ騒ぎが始まってから、どの国の国境もハードルが上がり。日本に帰るに帰れなくなってしまった。
(adsb…
- 2022.06.04
可愛い肉まん
小ぶりの肉まんを買ったので小さな蒸籠で蒸してみました。可愛いあんこが入った桃まんあんまんを食べるのは久しぶり、肉もいいけど餡子もいいですね小さな蒸籠は小さめの鍋に乗せて蒸していますが、隙間が出来…
- 2022.06.04
【NFT界初・保存版】詐欺被害を最小限に食い止める事前設定とウォレットを盗まれてもコレクションを継続できる方法!
NFTって怪しい・胡散臭い・詐欺なんて日本人のイメージは仮想通貨同様悪いまま。
2022年の2月からNFTでもクリエイター活動をさせて頂いている私が実際詐欺にあい売り上げ全額盗まれてしまった経緯から…
- 2022.06.04
北千住で女子会
いつぶり〜?の北千住で一年ぶり集まった友達3人。早めの夕ご飯で北千住を回ってきました^ ^まずは居酒屋さん、じんざえ門。鳥わさは胡麻油でいただきました。薬味と胡麻油のみで柔らか〜おいしい。焼き鳥…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2010.09.28国際的な名前
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS