海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.05.28
バングラデシュからの日本帰国、6月からは入国時の検査や自宅隔離が不要に!!!
外務省によると、日本の新たな水際対策措置が発表され、6月1日以降は、バングラデシュから日本に帰国した際は、入国時の空港での検査や自宅隔離が不要になったようです。ただ、渡航前72時間以内に取得したPC…
- 2022.05.27
エアアジアが飛んでる頃は年に2回は帰って来てたけど
あと半月でマレーシアに戻るつもり。冷蔵庫には結構な食材が入っている。出発するまでには全部片づけなくてはだ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || […
- 2022.05.27
虎のマークが目印の韓国料理店「Jjim」Korean Braised BBQ
オースティンの韓国料理店。ここはLamar Union Plazaというテナントが入っている複合施設みたいなところです。裏には映画館などもあります。
予約を受付ていないお店…
- 2022.05.27
味噌バターラーメン@らーめんみずきの(守谷市)
サクッとお昼。この時期にしては涼しい日だったので温まりたくてラーメン家族で時々来ていたらーめんみずきの久しぶりきました〜1人で味噌ラーメンが食べたくて。バターをトッピング、味噌バターラーメン好き…
- 2022.05.27
映画、食の安全を守る人々!
本日は、「映画、食の安全を守る人々!!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。先日、埼玉会館でドキュメンタリー映画「食の安全を守…
- 2022.05.27
④追憶、ローカルのお家で「豚の丸焼き」飾り切り、ポットラック三昧
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.05.27
バングラデシュ、オンアライバルビザを約2年ぶりに全面再開!!
バングラデシュ内務省は5月17日、バングラデシュ到着時の空港で取得できる「オンアライバルビザ」を、同日から全面再開すると発表しました。オンアライバルビザは、2020年3月に新型コロナウイルス感染症の…
- 2022.05.27
これからの人生がいまいち見えて来ない
半月後にマレーシアに戻る事に決めた。チケットの変更手続きもそろそろしようと思う。まあ今回の日本滞在は有意義だった。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle …
- 2022.05.26
【英国田舎風景】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀先週末のこと散歩で羊の親子たちに遭遇⠀⠀⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.05.26
”タマンデサの友人”は来週にはマレーシアに戻るって
”タマンデサの友人”は来週にはマレーシアに戻る。最近は何故か決断が早い(笑)。一昨日そんな話をしていたら。もうチケットの日程変更の手続きを終わらせていた。一緒に帰ろうかなと思っていた。
…
- 2022.05.26
ゴミを学ぶ!
本日は、「ゴミを学ぶ!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。さいたま市のゴミのことを勝手に学んでいる。(笑)さいたま市緑区にあ…
- 2022.05.26
おはようございます。今日もいい天気だ。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だん...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.05.26
「フィッシュ・アンド・チップスを食べ比べできる新店」Fish & Co. Bangladesh@ダッカ市グルシャン1
今年4月にダッカ市グルシャン1にオープンしたばかりのシーフードレストランです♪
店の売りは、フィッシュ・アンド・チップスです!!
この店がある場所には、以前は有名アイスクリームチェーンの…
- 2022.05.26
またまた暫く放置。。。東海岸へGoの続き
あらら!暫くブログを放置していましたあっという間に1日が過ぎてしまいます。娘の学校ももうすぐ夏休みアメリカの長いーーー夏休みが始まります。東海岸へGoの続きです義理姉の住むボストンへ、パパちゃんと結…
- 2022.05.25
おいしいスープでおうちラーメン
ラーメンの麺だけがあったので、ラーメンスープをググって作ってみました。クックパッドでつくレポがすごい数だったレシピ。「簡単本格醤油ラーメンスープ」醤油やオイスターソース、胡麻油などなどにお湯を入…
- 2022.05.25
天国でもなまけてくださいね@カフェスロー!
本日は、「天国でもなまけてくださいね@カフェスロー!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。ハチドリのひとしずくのお話を知ってい…
- 2022.05.25
おはようございます。布団干した。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.05.25
刀削麺は固かった。白ごま担々麵の味は旨い。台湾の「麵線」ならなお良かったのだが。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.05.24
”タマンデサの友人”はマレーシアへのチケットを手配したと言う
昨日”タマンデサの友人”がウチに遊びに来ていた。泊って行った。晩メシ、朝メシ、昼メシを一緒に食べた。やっぱり食事は1人で食べるより断然美味しい。
(adsbygoogle = wind…
- 2022.05.24
骨付きポークグリルをBBQソースで
冷凍庫で寝てた〜(よくある)骨付きの豚肉厚切り。じっくり焼いてポークグリルにしました。付け合わせはバジルポテトとトマト三月豆。この間プルドポークを作った時にBBQソースをたくさん作り。まだまだあ…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2010.09.28国際的な名前
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS