海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.05.24
しらす炒飯と肉じゃが
この日の夕ご飯。晩酌するのでお米はあまり食べないけど食べたくて炒飯にしました。大きく新鮮なしらすをたっぷり入れて大葉も入れて〜しらす炒飯。胡麻もいっぱい入れました。肉じゃがは久しぶりに作ったなあ…
- 2022.05.24
二ヶ月ぶり、、、、汗
なぜかブログから2ヶ月も遠ざかって、、、、、びっくりですね。理由は定かでは無いのですが、、、まあシーバスフィッシングに没頭しすぎたというのもあるかもしれません。海の近くに越してきて、気がついたらバド…
- 2022.05.24
”タマンデサの友人”が初めてウチに泊まって行った
”タマンデサの友人”が昨日の昼から遊びに来ていた。初めてウチに泊って行った。寝具を2組買って来てあった。でも羽毛布団やら電気毛布までは揃えられない。
(adsbygoogle = wi…
- 2022.05.24
大柏の里山(守谷市)
お天気よかった日。市役所に用事があったので久しぶりにここを通って行きました。大柏にある里山。守谷市はあちこち変わって来ているけど、ここはずっとそのまま。とても好きな場所です。野生のアヤメなのかし…
- 2022.05.24
八百万の神さま渡辺つぶら@森の美術館!
本日は、「八百万の神さま渡辺つぶら@森の美術館!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。遠出で行きたかった1つ目はこちらでした!…
- 2022.05.24
おはようございます。朝ごはん食べすぎた。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.05.24
暑い時こそ冷やさないために白湯の習慣⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀暑い季節になりました⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.05.23
Grand Prairieにある小さいFarmers Market
ダラスとアーリントンの間に位置しているGrand Prairieのダウンタウンに行きました。とても小さいですが、ファーマーズマーケットがありました。毎週土曜日AM8時~PM1時までみたいです。
…
- 2022.05.23
ほんとに早朝オープンな朝市
この間、早起きして下高井朝市に行ってきました。毎月第一第三日曜日に取手市の下高井広場で開催されています。わたしが着いたのは6:45ぐらい。朝市の時間は6:30〜ですが、すでに赤飯はなかった。もう…
- 2022.05.23
1日の移動時間が6時間半を越えた日!
本日は、「1日の移動時間が6時間半を越えた日!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。1日に行きたいところが2か所あって、なんと…
- 2022.05.23
おはようございます。ハニーケールで味噌汁。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.05.23
③ローカルとのポットラック「飾り寿司=祭り寿司=飾り巻き寿司」に焦点
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.05.22
4回目の接種が始まったけど、さあどうする?
4回目の接種が日本でも始まったみたいだ。さあどうする?やる?やらない。もうやらない。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})…
- 2022.05.22
庭の花たち
庭に少しお花咲いてるけど。ちょっと違う⁈お花たちも咲いてきた〜ぶどうは少しずつ成長していて、花咲きてきました。これがぶどうになるのかな、一年目だからまだかなあ。2個ぐらいしかないけどオリーブにも…
- 2022.05.22
寿司教室もやっている「Three Egg Muffins」
タピオカティーでも飲もうかなと思って立ち寄ったお店。お店に入ったらどーん!巻き寿司教室やるんだって!
聞いたらオーナーの方は韓国人。Airbnbサイトなどを利用して予約制寿司教室(カリ…
- 2022.05.22
インドカレーが無性に食べたくなった、マレーシアに戻りたくなってきたのかも
無性にカレーが食べたくなった。それも日本のじゃなくて、インドカレー。店内を覗いたら、昼時は終わっていたせいもあって、空いていた。エイとばかりに勢いを付けて店で食べる事にした。
(ads…
- 2022.05.22
3年連続で自治会の夏祭りは中止に…!
本日は、「3年連続で自治会の夏祭りは中止に…!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。自治会の理事会がありました〜。新役員の紹介…
- 2022.05.22
バングラデシュの栄養ドリンクとワイルドすぎる魚カレー
毎週土曜日夜9時55分(日本時間)にTV ASAHIで放送している「電動ワールドワイドショー」で21日、バングラデシュのいろいろな料理が紹介されていました!!
バングラ…
- 2022.05.21
豚肉のリエットを作った
食べたくなって久しぶりに豚肉のリエットを作りました。最初はこんな感じだけど。ずっと煮てくともつ煮みたいだ。さらに煮込んでほろほろにします。小さなストウブ。中鍋サイズが欲しい。フォークでほぐせばい…
- 2022.05.21
一番おいしいベーグル!ニューヨークのベーグル屋さん「Shug’s Bagels」
もう2年ぐらい前にオープンしたニューヨークからきたベーグル屋さん。
SMU(大学)がすぐ近くなので、店内は学生さんでいっぱいです。
クリームチーズを挟んだシン…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2010.09.28国際的な名前
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS