海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.05.21
コジュケイを探せ!スタンプをやってきました
守谷市は今年20周年。市制施行20周年を記念したデジタルスタンプラリーが開催されているので挑戦してきました。市内各所にあるウォールアートを探してスタンプを集めるとプレゼントがもらえます^ ^2月…
- 2022.05.21
庭の野菜
太陽が少ないせいか、気温が低かったからか。きゅうりの苗が全然育たなくて、ダメかなあ。新しい苗を買うかと思ってたのですが。ようやく大きくなり始めました!支柱をセット、今は花も咲いてます。ぷちぷよ。…
- 2022.05.21
でも、今思い返しても良く寒い日本での越冬を決心したと思う。
日本に戻って来たのは10月17日だった。カレンダーはその月が終わると破いて捨てちゃうし。ブログを読み返してみた。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle |…
- 2022.05.21
助力のおかげ言霊の大切さを再確認!
本日は、「助力のおかげ言霊の大切さを再確認!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。その男性は夏でも冬でも半袖を着ている。そして…
- 2022.05.21
たんぽぽの胞子が耳に入ったら聞こえなくなるって? ベランダの花選び。日本での「花壇の花」があまりに綺麗だ。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.05.20
そら豆の季節
大好きなそら豆の季節がきた〜直売所で買ったら実家からもらい、職場からもらい。毎日のように食べてます新鮮なので皮まで柔らか〜おいしい。そのまま食べるのが一番好き。 茹でたり焼いたりとそら豆を満喫で…
- 2022.05.20
アービングにある中華料理屋「Fortune House Chinese Cuisine」
何度も行っているのにブログに書いてなかった中華料理屋さん「Fortune House Chinese Cuisine(福臨門)」。初めて行ったのはダラスに引っ越してくる前の2018年だったかな?ダラ…
- 2022.05.20
ガーデンショップめぐり
いろいろ植えたくなるシーズンがやって来た〜すでにちょこちょこ植えてるけど、友達と県外のガーデンショップへ。去年も来た三郷のファーマーズ。種類豊富でテンション上がる⤴️お目当てのハラペーニョはギリ…
- 2022.05.20
天気が良いと気分も良い、心の病から解放された気分だ。
やっぱり天気が良いと、気分も良い。どこに行く当てもなく散歩に出かけた。どこまでも歩ける気がした。世間的にはこういうのを徘徊というのだろう。
(adsbygoogle = window.…
- 2022.05.20
皆さんは普通にオーダーできているんですか?!
本日は、「皆さんは普通にオーダーできているんですか?!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。もうほんと嫌になっちゃう〜!!!イ…
- 2022.05.20
おはようございます。昨日は雑草いっぱいむしった。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.05.19
毛蟹で夕ご飯〜豪華だ
正月でもないのに毛蟹を食べましたGWにオープンしたスーパーのセールで買ったのを冷凍しておいたのです♪毛蟹なのに、なんと!2000円でしためっちゃお得。身もしっかり入ってました。おつまみと毛蟹をゆ…
- 2022.05.19
レンチンなのに冷やし中華
買ってみました。冷やし中華の冷凍食品。電子レンジで作るのに〜冷やし中華。氷が電子レンジで溶けない、って知りませんでした。それを利用して作ったようです。すごい。ほんとだ、氷は溶けていない。写真はブ…
- 2022.05.19
あまりにいい天気だから友人のところに遊びに行こうと思ったけど断られた
昨日あまりに天気が良かったから。”タマンデサの友人”のところに遊びに行こうかと思った。井の頭公園を散策するも良し。動物園で楽しむも良し。どこかで弁当を買って公園で食べるも良し。勝手にあれこれと妄…
- 2022.05.19
YouTube第二弾10分下さい(笑)!
本日は、「YouTube第二弾10分下さい(笑)!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。アメリカでの海外駐在時代の話をYouT…
- 2022.05.19
おはようございます。霧?もや?外が白かった。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.05.19
②ポットラックで国際交流。マレーシアからパーティのお知らせが WhatsAppでやって来た。有難いなぁ。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.05.19
【ポルトガル1週間の旅】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀とにかく魚介類が新鮮!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.05.18
ダラスの日本人人口ってどのぐらい?
日頃から様々なお問い合わせをいただくのですが、よくある質問が…
ダラス近郊の日本人は多いんですか?
というわけで、ずばりお答えしたいと思います。
アンサー
結論からいうと…
- 2022.05.18
カレービッフェ@ハンディ(野田市)
休日ランチで野田にあるハンディに行ってきました。カレービッフェ3種類のカレーはチキン、豆、ほうれん草。デザートはなんだろう、、、めっちゃ甘かった。ごはんは白米とバスマティライス。焼きたてナンも来…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2010.09.28国際的な名前
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS