海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.03.05
まったく金のならない木に…!
本日は、「まったく金のならない木に…!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。人には長所と短所があるね〜。短所にはいるかわからな…
- 2022.03.05
ダッカで馬タクシー!?
ダッカ市内を車で走っていたところ、前方に馬らしきものが見えたので、急いで携帯で撮影しました(‘ω’)ノ
小さい子供が馬(ポニー?)にまたがり、歩いていた男性に声をかけ、…
- 2022.03.04
マレーシアから戻って来た友人の隔離期間が終わった、出不精な人間には
”タマンデサの友人”の隔離期間が今日で終わった。正しくはとっくに終わっていたはずだけど。良くわからないので最長期間の今日を終わりにした。3月からはブースターをやっていれば隔離ナシになったけど。4…
- 2022.03.04
ついに我が家も!コロナ体験談(オミクロン) その2
こんにちは3月に入りましたが、感染者数はへっていきませんね。。学校での感染が広がっているようで、最近次々と学級閉鎖の連絡メールが送られてきます。さて、我が家の発症、その後。。クリニックでの診断確…
- 2022.03.04
雛祭りごはん
昨日の雛祭りごはん結局お雛様は出さずに終わってしまった。来年こそは出そう。夕ご飯は雛祭りっぽく。ひなあられは買ってきました〜茶碗蒸しは作ったけど、角上魚類に寄れたのでちらし寿司は作らず。わたしは…
- 2022.03.04
「闇営業?バングラデシュの国産ビール販売専門店」Gulshan Foreign Liquor Shop@ダッカ市グルシャン1
ついに、ダッカ市グルシャン地区にある「Gulshan Foreign Liquor Shop」でバングラデシュ産のビール「HUNTER」を入手しました!
この店は外国人専用らしく、事前情報では…
- 2022.03.04
母は、大腿骨骨折スピード回復中らしい!
本日は、「母は、大腿骨骨折スピード回復中らしい!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。先月、大腿骨頸部骨折をした母。全治3ヶ月…
- 2022.03.04
おはようございます。だるま納豆に黄身、胡麻、ネギ、醤油麹を入れたらすごくおいしかった。...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.03.04
これは快適だ「24時間風呂」を買った。いつでも好きに入れる風呂、 家が幸せ温泉になる。この寒い日本で買って楽々お風呂タイム。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.03.03
日帰りスキーに行ってきた
先月、一年ぶりスキーに行ってきました。夕ご飯時に突如決めた、明日スキーに行くか〜⛷すぐに準備して早寝して。明け方に起きて出発です。行ける時に行かないと今シーズン行かないで終わってしまう。年に一度…
- 2022.03.03
ゴルゴンゾーラとりんごのパイ
おやつに簡単なパイを焼きました。りんごのスライスにゴルゴンゾーラをパラパラ〜アーモンドと胡桃を砕いてパラパラ〜オーブントースターで焼くだけ。メープルシロップをかけていただきま〜す簡単、間違いない…
- 2022.03.03
ひな祭りと世界情勢!
本日は、「ひな祭りと世界情勢!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。おひなさまの日◎実家の7段かざりのお雛様を何十年と目にして…
- 2022.03.03
おはようございます。9時間以上寝た。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.03.02
どうしてこの寒い東京で越冬したのか、どうしても思い出せない(深刻)
マレーシアから日本に帰って来たのが10月17日だった。ブログを読み返してみたから間違いはない(笑)。かれこれ4ヶ月半が経った。どうして寒くなる季節に向かっている10月に帰って来たのか?もう記憶も…
- 2022.03.02
帰国からの高校受験
昨日は都立高校の合格発表ですね!進学する学校がきまり、受験生もやっと落ち着いて生活出来るかと思います。我が家もずっと最難関都立高校目指して頑張ってきました。が、結論として受けませんでした。と、いうよ…
- 2022.03.02
バングラデシュでちびまる子ちゃん?
バングラデシュの有名服ブランド店「YELLOW」では、若干ではありますが、なぜか子供用玩具も販売しているのですが、その中に「ちびまる子ちゃん」の丸子そっくりの人形があったので、驚きましたΣ(・ω・ノ…
- 2022.03.02
【ひな祭りに子供たちの未来を想う】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ロシアのウクライナ侵攻ニュースで...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.03.02
ピザーラで夕ご飯
いつもドミノピザなのですお得なメールがやってくるので。しかし今回は久しぶりにピザーラ!2人だったので4種類の味楽しめるピザを一枚にしました久しぶりのピザーラ〜美味しい。特に照り焼きチキンが好きな…
- 2022.03.02
大型家具店「ネブラスカファニチャーマート」ミセスBと投資家ウォーレンバフェットのこと
YouTube
ネブラスカファニチャーマート
通称頭文字をとって、NFMと呼びます。名前からお分かりいただけるかと思いますが、ネブラスカ州で創業。現在はネブラスカ州オマハ、カンザ…
- 2022.03.02
こんな取っ手がストーンに見えてしまう!
本日は、「こんな取っ手がストーンに見えてしまう!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。強くまっすぐ投げるのか???弱目にカーブ…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS