海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.03.08
ハーブ色々
とうとうオハイオにも春がぁぁ!!(TДT)日本の暖かな冬を2年間過ごした私には、厳しい冬でした。冬眠状態娘ちゃん無事、希望私立校への編入試験に合格し昨日、手付金を支払い入学手続きも終了しました。女子…
- 2022.03.08
めちゃくちゃ久しぶりにフォートワースへ「Buon Giorno Coffee」
DFWとはダラス・フォートワースを意味します。本当はフォートワースにももっと足を運ぶべきなのですが、車だと40分ほどかかるのもあって、あまり行くことがないのですが、本当はもっと開拓したいんです。先日…
- 2022.03.08
「大人向けの本格的なゴーカート乗り場がダッカ市にオープン!!」Go Kart Courtside@ダッカ市
2022年1月から本格的なゴーカートを体験できる「Go Kart Courtside」がダッカ市内にオープンしました!!
16歳以上であれば、500タカで体験できます♪ 残念ながら、16歳未…
- 2022.03.07
正直東京での暮らしの中で違和感を感じる事が頻繁にある
東京での暮らしにもだいぶ慣れて来た。慣れて来たと言うのも変だけど、やっぱり慣れて来たのだと思う。十数年も異国で暮らしていると。だんだんそっちの感覚が身に沁みついてしまって、そっちが普通になってし…
- 2022.03.07
冬から春のアーユルヴェーダ的毒だし術【早軽夕ごはん】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀1日に同じ量を...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.03.07
おいしかった坂東ドライブ
ひなまつりちょい前のドライブ♪坂東市をあちこち回って見ました。まずは、また買いたかった採れたてのセロリ!坂東市にはセロリ農家さんがいてセロリハウスで直売されています。わたし行ったのは染谷農園。た…
- 2022.03.07
バングラデシュ版、紙芝居?
フードコートやスポーツ施設も併設されたダッカ市内にある「Chef’s Table Courtside」で、ピエロのような怪しい格好をしたお兄さんがいました。
小さい穴から覗けるようになっている…
- 2022.03.07
入院中の母に届け物!
本日は、「入院中の母に届け物!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。現在入院している母ですが、日曜日に父のいる両親の家に妹と私…
- 2022.03.07
おはようございます。左の顔が宍戸錠なう。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.03.07
半個室がとてもよかった!韓国料理「SSAM Korean Grill」で女子会
先日、韓国料理屋で女子会しました!お友達がお店を選んでくれたのですが、場所はキャロルトンのHマートと同じ区画にあります。ここは韓国系のお店がいっぱい!
海鮮チヂミと前菜類。おいしい~
…
- 2022.03.06
「餃子の王将」を5人前買ってきて、1人でひたすら焼いて食べた。
無性に餃子が食べたくなった。近所に「餃子の王将」がある。焼いたのばかりではなく、生のも売っている。5人前買ってきた。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle…
- 2022.03.06
タロウ達の生みたて卵
実家に行ったのでタロウ達のご機嫌伺いを。みんな元気だ、さらに大きくなってるのかどうか。もう分からないが。。ジロウがカメラ目線☺️小屋の隅を見たら、卵が!生みたて卵ですいただきです♪隣の小屋を見た…
- 2022.03.06
娘達の作品
受験が終わり、やっと大好きな絵を描くことができるようになった長女。受験中は長いこと絵を封印していました。それだけでも偉いよ手慣らしにまずは塗り絵から。「色々腕が鈍っていて全然描けないし想像力が退化し…
- 2022.03.06
戦争を想像できる本ベルリンは晴れているか!
本日は、「戦争を想像できる本ベルリンは晴れているか!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。この2022年に戦争が起こってしまっ…
- 2022.03.06
①捨てるはずの引っ越し段ボールでゴミ箱を作った。その他色々は次回で
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.03.06
バングラデシュ、国連総会でロシア非難決議を棄権
共同通信によると、ロシアのウクライナ侵攻を巡る2日の国連総会緊急特別会合で、ロシアを非難し、軍の即時撤退などを求める決議案には、欧米や日本など合わせて141か国が賛成した一方で、バングラデシュや中国…
- 2022.03.05
友人から遊びにおいでよと誘われるけど電車に乗るのが未だに怖いのだ
今日は土曜日だった。朝起きてテレビをつけて、初めて気が付いた。”お仕事”を中断してから曜日の感覚がなくなった。まあ何が変わる訳でもないから、どうでもいい話だけど。
(adsbygoog…
- 2022.03.05
ジャパンミートのステーキ
なんか彩りがなくて暗いごはんになっているジャパンミートにメキシコ産のステーキ肉。安くて最近気に入ってます。にんにくバター醤油ソースでいただきましたちょっと火を入れすぎてしまったけどおいしかったで…
- 2022.03.05
NZのインフレ加速中 ヾ(。>﹏<。)ノ
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2022.03.05
3/5 は啓蟄 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀そろそろ虫たちも出てくる頃はーるよ来いはーやく来...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS