海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.05.20
強運の友人が旅立った途端に、強力ロックダウンが始まるらしい
2ヶ月の予定で日本から遊びに来ていた”きーちゃん”が今日イポーから旅立った。まだ当初の予定の半分しか経ってないのに。ゴルフと宴会が出来ないのに、これ以上ここにいても仕方がないと言って帰って行った…
- 2021.05.20
雨露キラキラ
雨はじっとりして洗濯も干せないし…だけど、雨露はかわいい。丸い露がキラキラきれいです。ほぼ放置の多肉はどんどん大きくなり、今は花も咲いてます。今年もマイクロトマトを植えました。かわいいし楽しみだ…
- 2021.05.20
オリジナルコーヒー豆も有名な「White Rock Coffee」
店名でお分かりの通り、White Rock Lakeのすぐ近くに本店があるカフェです。全部で5店舗ほどあり、私が利用したLAKE HIGHLANDS店は、ドライブスルーの利用者がとても多いです。
…
- 2021.05.20
麺や虎徹の塩ラーメン(行方市)
友達おすすめのラーメン近くの道の駅には来たことがあるけど、ここは知らなかったです。麺や虎徹地鶏中華そばの塩。シジミの出汁を使ってるそうです。あっさりしておいしい〜!チャーシューも柔らか〜この日は…
- 2021.05.20
この花は何に見える?!
本日は、「この花は何に見える?!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。本当におもしろい植物があるものだ!日本の埼玉県さいたま市…
- 2021.05.20
新緑
ようやく大規模会場での接種が予約完了したり、良い兆しもでてきましたが、一方では東京ではなんと高齢者への接種予約券がいまだ届いていないという情けないことが起こっていたりして、、、、これは行政の「気のゆ…
- 2021.05.20
第6弾「焼きパプリカの新鮮マグロにぎり一丁」出来上がり!その 感動とは「わさび醤油」とピッタシ相性!なのです。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.05.20
おはようございます。今日は洗濯物干せる?#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.05.20
これがダッカの現状
新型コロナウイルスの更なる蔓延を防ごうと、4月から不要不急の外出を禁じているバングラデシュ。1年以上、教育機関は閉鎖したままです。
最近の行動規制では、飲食店もテイクアウトやデリバリーのみの営…
- 2021.05.19
マレーシア過去最悪、市中感染多発になってしまったイポーから旅立つ
もうどうにも止まらない。マレーシアの本日の感染者数:6,075人とうとう過去最悪。それもロックダウンをやってると言うのに。原因はやっぱり「ラマダン祭り」らしい。近所の中華系が怒り心頭で話しかけて…
- 2021.05.19
ザンギで夕ご飯、デザートは苺アイス
大きなザンギをたくさん揚げて夕ご飯。3個しか乗ってないけどお代わりしましたおいしいなあ、ザンギ。スイスチャードがあったので、おにぎりにしました。揚げ物とごはんは合うあとは漬物やきのこ汁などなど〜…
- 2021.05.19
インスタ映えなドーナツ店「The Salty Donut」
Bishop Art District(ビショップアートディストリクト)にあるカワイイドーナツ屋さんThe Salty Donutの紹介です!
入り口は道路に面した方ではなく、横から入…
- 2021.05.19
弘田陽介さんご講演会「いま、子育てどうする?〜未来に向けたユニーク教育論」
こんにちは! 日本在住相談員Mollyです。 海外こころのヘルプデスク主催イベントのご案内です。 「子どもの不安やストレスをどう取り除いたらいいでしょう」「自宅学習でつまずいています」「子ども…
- 2021.05.19
筑波山登山(ロープウェイだけど)
恒例の妹家族との筑波山。2年ぶり?毎回早朝集合。7:30につつじヶ丘で待ち合わせです。子供達はみんな大きくなって、なかなか全員の都合がつかないけど、今回はみんな参加。実家に住んでない子も我が家を…
- 2021.05.19
おはようございます。茅乃舎の厚焼きたまごの素、なかなか甘い味だった。#お弁当 #お弁当...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.05.19
ミュシャ展へ@さいたま市!
本日は、「ミュシャ展へ@さいたま市!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。行ってきました!ミュシャ展。本来なら美術館のアートを…
- 2021.05.19
保護犬に幸せを!~ベルギーでワンコを迎えるために~
2021年5月18日せっかく半年ぶりにテラス席のみとはいえレストランが再開したというのに、雨がちでさむーい毎日。早く本来の涼しくて爽やかな初夏が待ち遠しいブリュッセルです。さて、今日は久しぶりにワン…
- 2021.05.19
このコロナ禍の運動不足で「椅子で行う12ステップの体操」と「孫は優しい」を
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.05.19
5月21日以降のバングラデシュからの日本入国、入国後6日間の施設隔離が必須に
日本政府は5月18日、インド変異ウイルスの感染がインド周辺国に拡大しているとして、バングラデシュやモルディブ、スリランカからの入国者に対し、14日間の待機期間のうち入国後6日間、国が確保する宿泊施設…
- 2021.05.18
日本からの友人は見切りをつけてあさって旅立つ、ちょっと寂し過ぎる
”きーちゃん”はあさってに、ここイポーを発つことになった。クアラルンプールに泊ってPCRをやって帰る。エイジェントに会って、必要書類も受け取らなければならないし。クアラルンプールの友人たちにも最…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS