海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.05.25
おはようございます。青空が気持ちいい。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だん...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.05.25
広島叡智学園(公立MYP実施校)が高等部のオンライン学校説明会開催
3年程前に開校した
広島県立全寮制の中高一貫校
MYP認定校で
IBDPはリクエスト中
私には年の離れた従妹(日本在住)がいるのですが、彼女は子供をインターナショナルプリスクールに通わせ、そ…
- 2021.05.25
不思議な名前レストラン「放浪兄弟」でローシーファンとポクチキライスお持ち帰り
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.05.25
「デンマークのスポーツブランドをダッカで発見」hummel@ダッカ市
ダッカで最も大きいショッピングモール「ジャムナヒューチャ―パーク」内には、様々なお店が入っていますが、デンマークの老舗スポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」のテナントもあります♪
…
- 2021.05.25
シャステパ遺跡
思えば、この約2年間、私はずっと長い旅をしているような生活。毎日好奇心赴くままに。でもその生活もあと僅か。この日タシケント市内にある2200年前の都市遺跡。シャステパ遺跡へ。ユヌサバッド遺跡と同じく…
- 2021.05.25
最近行ったお店 HYGGEなど
近所にある人気のお洒落カフェへ久しぶりに行きました。HYGGE。グルテンフリーのスイーツやビーガンメニューなど、ヘルシー嗜好のメニューも多い。そして、コーヒーがおいしい。このサラダ、850円とウズベ…
- 2021.05.24
いったいいつ日本に一時帰国すればいいのか?
日本にいつ一時帰国しようか悩んでいる。いろいろ考えたけど。今すぐに帰るか?、来年暖かくなってから帰るか?その2つしか選択肢はないのかな?と思い始めた。
(adsbygoogle = w…
- 2021.05.24
ビバーチェで寄せ植えレッスン♪
久しぶりにmarsa先生の寄せ植えレッスンに参加しました。ビバーチェはまた進化していてました!来るたびに何かができてる。ガラス張りのお部屋が完成してました。雨の時も景色を見ながらくつろげますね(…
- 2021.05.24
英語が聞き取れるようになる最大のコツ!
私のブログやメルマガ、講座を受けている方はご存知ですが、私は普段、「リスニング力は高くなくても問題ない!聞き返す力があればいいから!」と、お伝えしています。
でも、こんなことありませんか?
「TOE…
- 2021.05.24
ぴあさぽの会「からだとこころの不調を生きる会」 28日(金)開催です。
海外に暮らす皆様こんにちは。 日本在住相談員のMollyです。 月1回のペースで開催される、ヘルプデスクの活動の一環「ぴあさぽ」の会、開催のご案内です。 28日(金)日本時間21時〜22…
- 2021.05.24
アイロニー
アメリカでは望む人々はほとんどワクチン接種が終わっており、望まない人にもなんとか接種しておらおうとしてあの手この手が展開されているようです。びっくりすのはワクチン宝くじですよね、ご存じの通り、5周連…
- 2021.05.24
トマト煮で夕ご飯
チキンのトマト煮とサラダで夕ご飯野菜の水分だけで煮たので濃くておいしかった。サラダにはあやめカブ、ビーツ、小夏という柑橘。バルサミコに合う〜トマト煮が残ったので、後日トマト煮のチーズ焼き。たっぷ…
- 2021.05.24
保育士さんとSDGs!
本日は、「保育士さんとSDGs!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。保育園の保育士さんにはたいへん感謝している!我が家の息子…
- 2021.05.24
おはようございます。晴れはいい!(o^^o)#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.05.24
第8集:素人男の「ローカル魚の甘辛煮」と「圧力鍋でサンマの味噌煮」
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.05.24
バングラデシュ、レストラン内での飲食再開を許可
バングラデシュ政府は、これまで実施してきた行動制限について、30日まで期限を延長すると発表しました。ただし、これまで認められていなかったレストラン内での飲食については、座席の50%を上限に営業を許可…
- 2021.05.23
もうどこにいても危ない、完全に引きこもっているしかない
マレーシアの本日の感染者数だ。みんなが思っていた通りの、恐ろしい程の指数関数的なカーブで上昇してる。人口当たりの感染者数は、とうとうインドを抜いて世界1位になった。どうしてこんな事になってしまっ…
- 2021.05.23
ククシはじめました
《ククシはじめました》日本で言う「冷やし中華はじめました」的に、この時期になると、韓国レストランやウズベク料理の店でもククシの看板が出始めます。昔、中央アジアに強制移住させられた高麗人が、現地の食材…
- 2021.05.23
ザンギアタ廟へ
ウズベキスタンの夏の暑さは半端ないらしい(去年はコロナ一時国で1番暑い6月7月は日本にいたから分からず)。外を出歩けない暑さになるらしいから、今のうちに外の散策はしとかないと!!先日は、バスでタシケ…
- 2021.05.23
エコ連泊するとコレもらえます!
本日は、「エコ連泊するとコレもらえます!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。ホテル出張で連泊する時にね。エコ連泊というのがあ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS