海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.06.21
タクシー会社のモザイクアート
どうやら私は「日本からわざわざモザイクなどを研究しに来た人」とSNS サークル内で思われているらしく、タシケント内のモザイク情報や柄アパート情報を現地の人が教えてくれる。有り難いけど、ただの駐妻です…
- 2021.06.21
からだとこころの不調と生きる当事者の会 ぴあさぽ 6/25日(金)開催します。
こんにちは! Mollyです。 先月より名前を変更した「からだとこころの不調と生きる当事者の会」ぴあさぽですが、今週25日(金)日本時間21時〜22時開催します! どんな小さな不調でも、当事者…
- 2021.06.21
広告
バドミントンを大人になって始めると、基礎から学ぶということがとても難しいのです。テニスと違ってプレイ人口が少ないので、スクール作ってもペイしないんだろうと思います。そうすると、なんとなく知り合いのサ…
- 2021.06.21
カレーを作ってみた
カレールウでなくて、いろんなものを入れてカレーを作ってみました。入れたのは玉ねぎ、ピーマンカレーパウダー、カルダモン、パプリカ、シナモン、ターメリック、塩胡椒、だったような。分量はなんとなく。そ…
- 2021.06.21
2021サークルの梅仕事!
本日は、「2021サークルの梅仕事!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。今年も大きな笑い声の中で、梅の香りに包まれて梅干し作…
- 2021.06.21
おはようございます。今日は夏至。#お弁当 #お弁当 #オベンタグラム #だんな弁当 #...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.06.21
6月20日【父の日】に思う事:忘れられた『父の日』::【乳の日】は忘れないのか
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.06.21
「差別的」とインド五輪委が東京組織委に反発の文書
共同通信によると、東京五輪・パラリンピック組織委員会がインドで確認された新型コロナウイルスの変異株であるデルタ株対策を強化し、特定の国から参加する選手の行動規制を強めることに関し、インド・オリンピッ…
- 2021.06.20
久し振りにホーカーに昼メシを買いに行ったけどガラガラ、厳しいだろうなあ
今日はお仕事も休みなので、”じゅんちゃん”の引越しのお手伝い。あと2日くらいやれば完了と言った感じだ。今月末で今の部屋は明渡し。これでいつでも日本に一時帰国できる態勢になる。
(ads…
- 2021.06.20
金太楼でおいしい夕ご飯
お誘いうけて、お寿司屋さんのカウンター。なかなかない機会なので嬉しい♪お刺身盛り合わせ。こちらもおいしい。焼き魚。天ぷらもきた〜サクサク。トロたくもいただきました。美味しいものをたくさん食べれて…
- 2021.06.20
家庭菜園の様子
ほんの少しですが、庭で家庭菜園。大きなプランターや小さなプランターでちょこちょこ植えました。この胡瓜はぜんぜん大きくならなくて、でももったいないから頑張って世話をしてたら。大きくならないけど、赤…
- 2021.06.20
プラグたくさんあるカフェ「Herb’s House Coffee + Company」
とっても久しぶりに「Herb’s House Coffee + Company」というカフェに行きました!以前こちらのブログで紹介しました↓
パソコン作業に最適なカフェ13選 i…
- 2021.06.20
火傷治療中と紫陽花の手水!
本日は、「火傷治療中と紫陽花の手水!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。あれは2019年の10月。日本がラグビーのワールドカ…
- 2021.06.20
第21集:ヘルシーで、油で揚げないサクサク香味パン粉焼き、、、 魚シリーズ
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.06.20
バングラデシュで宮崎マンゴーを生産!?
現地メディアによると、バングラデシュ国籍のOmar Faruque Bhuyian氏が、バングラデシュで宮崎マンゴー「太陽のたまご」の生産に成功し、「将来的にはバングラデシュから海外輸出したい」とし…
- 2021.06.20
クイリク地区の柄アパート
暑いけど…やっぱり今のうちに柄アパートの写真を残しておきたいと、先日柄アパートがアパート修復のため塗りつぶされたニュースを見て思い、外出。ウズベキスタンに来て強く惹かれた美しい日常の芸術。あと10年…
- 2021.06.19
日本への一時帰国の準備がどんどんと進んでいる
今度の日本での一時滞在は長くなりそうなので、マレーシアでの固定費を下げる事にした。今のままではもったいない。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || …
- 2021.06.19
おうちでもつ鍋
買い置きしてあった、一藤のもつ鍋。休日の夕ご飯にいただきました。中身とキャベツとニラを入れてグツグツ。暑いけどおいしかった。残ったスープは雑炊にしたら、旨みが凝縮されてとてもおいしかったです散歩…
- 2021.06.19
チャーチのモスク銃乱射事件映画はプロパガンダ?( ̄~ ̄;)
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2021.06.19
インドネシアからバングラにやってきた日清カップヌードルが美味しすぎる件
結構前ですが、インドネシアで生産された日清カップヌードルやUFO焼きそば、計4種類の商品が、バングラデシュの首都ダッカで流通するようになりました。たぶん今年の4月頃からだったと思います。その時は、ま…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS