海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.11.09
落ち葉アート
コロナ感染中は、家にこもってずっとこんなことしていました。落ち葉は、ゴミ捨てに行くついでに敷地内のゴミ捨て場横の木から。外の風を恋しく思いながら作りました。
- 2020.11.09
友人は日本への一時帰国へ向かって一目散に走っているようでもあるし。
”タマンデサの友人”の日本への一時帰国まで約1ヶ月になった。なのに、航空券も宿もまだ予約してない。ギリギリになってから取ると言っているけど、その真意はどこにあるのか?まだ自分でもどうするか迷って…
- 2020.11.09
コスモスを見にドライブ♪(千葉県)
先月末の週末は千葉県の上のほうをドライブ♪朝早かったら人も少ないだろうと8時過ぎぐらいに、あけぼの山公園にコスモスを見に行きました。が〜、そんなことはなくてたくさんの人がコスモスを見に来ていまし…
- 2020.11.09
解き放たれた思いに溢れる 米大統領選、バイデン氏勝利
駐夫です。
3日投票の米大統領選。7日土曜の11:30am前、CNNが最初に「バイデン当確」を打ち、他メディアも追随。最後のFOXをもって「マスコミ辞令」は出そろった。
…
- 2020.11.09
似ている
さて、前回米国大統領選のことについて触れました。テキサスという地域、、、、共和党がとても強い地域なのですが、次の選挙区別投票結果をみますと、真っ赤(トランプさん)の中にいくつか小さな青(バイデンさん…
- 2020.11.09
我が家のカレーはジャガイモ入だと嫌がられる!
本日は、「我が家のカレーはジャガイモ入だと嫌がられる!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎ドライカレーなんだからじゃがいも入りでもよくない…
- 2020.11.09
今日もがんばろー#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年Nov月8日pm1時57分PST
- 2020.11.09
パクリはやめて!「鬼滅の刃」日本の超人気アニメが、中国と韓国にパクられるかも、、いいえ既に?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.11.09
「豪州発の濃厚ジェラートを味わうことができるお店」Gelatissimo@ダッカ市・ボナニ
2002年にオーストラリア・シドニーで誕生し、同国で人気のジェラート店「Gelatissimo」。現在は、オーストラリア全土の他に、バングラデシュ、中国、シンガポール、サウジアラビア、インドなどにも…
- 2020.11.08
とうとう恐れていたリモートで宴会になってしまった、やっぱり延々と。
昨日は日本に帰っている”じゅんちゃん”と”きーちゃん”とリモートで宴会。リモートでの宴会はテレビでも話題になっていたし。他のブログでも度々出て来てたから、その手はあるなとは思っていた。
…
- 2020.11.08
「海外で暮らす人が知っておきたいお金の知識」by海外こころのヘルプデスク24時
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.11.08
美味しいフォー@ミイミイフォー(取手市)
行ってみたいな〜と思ってたお店です。取手駅から徒歩数分。ベトナムの国旗が目印のかわいいお店、MYMYPHO。フォーが食べたくてやってきました〜牛肉のフォー、ミニサイズ。あっさりさっぱりとしたスー…
- 2020.11.08
青か赤か
個人的にもわりと注目していた米国大統領選、「おそらく、、」と思っていましたが、やっぱりバイデン氏が制したようですね。私自身は近年テキサスへの出張がとても多いのですが、その地はまさに保守性の強い地域、…
- 2020.11.08
タララーン♪クリスマスオーナメント!
本日は、「タララーン♪クリスマスオーナメント!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎いろんなイベントが中止になってしまったけど、楽しくワクワ…
- 2020.11.08
30回目:「秋刀魚の2色パリパリ焼き」 頭まで食べられる方法、再発見か。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.11.08
トランスジェンダー向け、バングラデシュで初のイスラム神学校開校
AFPによると、バングラデシュで初となるトランスジェンダーのためのイスラム神学校が11月6日、首都ダッカ近郊に開校し、登校したトランスジェンダーの学生約50人がイスラム教の聖典「コーラン」を詠唱した…
- 2020.11.08
ウズベキスタンの双子の名前
英語の授業が再開した。オンラインにて。私は中級クラスだけど、以前の同じクラスのメンバーは何故かzoomに来なくて、しかもオンライン授業は上級者クラスと一緒の授業で、なんか変な汗かいた今回は、自分たち…
- 2020.11.08
落ち葉アート 金魚
引きこもり生活でも、私や娘たちはアートがあるので、やりたい事は沢山それなりに描いたり作ったり楽しく過ごせます。窓から見える蔦木の葉の赤色が金魚みたいにヒラヒラ風に舞ってて美しかったので、落ち葉アート…
- 2020.11.07
ほとんどの州で1ヶ月の条件付きロックダウンって本当ですか?勘弁して!
今日のマレーシアの感染者数は、1,168人。未だに千人越えの高止まり。このままじゃヤバいよね、と思っていたら。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
- 2020.11.07
オンライン英会話LAT「宿題は筋トレ、レッスンは練習試合」
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.16海外かららじるらじるを聴く方法
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS