海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.12.14
ポークソテーと豚汁
今朝は寒いですブルブル。夕ご飯にポークソテー下味つけたのにソースたっぷりかけてしまい〜味が濃くなってしまった。豚汁は白菜たっぷりひと玉もらったのでしばらく食べれます。クリスマスが近づいてきたモラ…
- 2020.12.14
ピリっと気が引き締まる場所!
本日は、「ピリっと気が引き締まる場所!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です!私にとってピリっと気が引き締まる場所の1つそれは「イイノホール」…
- 2020.12.14
マレーシアにて「ジャンボ・チキン・カツレツ」を作ったぞ。台湾系の「古林」を真似て:第2弾
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.12.14
歓び #joy to the world !⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀今日観た映画スイッチ...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2020.12.14
ダッカで手洗い人力車が登場!!
現地メディアによると、ダッカ市民に新型コロナウイルス感染予防に役立つ手洗いの重要性を知ってもらおうと、ダッカ上下水道公社やスウェーデン大使館などは12日、水タンクやシンクなどが装備されて手洗いができ…
- 2020.12.13
途中で目が覚めたりして疲れた、で、友人は日本に帰るの帰らないの?
夜中の3時に目が覚めた。リモートでみんなと飲んでいて、そのままリビングのソファで倒れたみたいだ。すぐにベッドに移って寝たけど、眠っているようなそうでないような。寝ていても、もの凄く疲れた。イヤな…
- 2020.12.13
柄アパート
信じられますか?これがアパートの壁面です。旧ソ連の柄アパートの圧倒的な美。出会うたびにドキドキする。日常に芸術が溶けてる。
- 2020.12.13
Chicken Best
暇さえあればウズベキスタン情報を載せてるインスタやブログなどをチェック。Instagramにて韓国人のウズベキスタン留学生が「ここのチキンは最高!」と投稿していたChicken Bestというお店を…
- 2020.12.13
ABUL QOSIM MADRASASIとナボイ公園とお土産屋
ABUL QOSIM MADRASASIへ。神学校跡。 今は職人さんの作業場所やお土産屋さんになっています。予約すればカリグラフィーや彫り物を教えてもらうことも可能です。工事してるし、お店…
- 2020.12.13
1人で海に来た感じ!
本日は、「1人で海に来た感じ!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です!埼玉県に海が来た!!!(またまたサラメシの中井貴一風で)海に見えますよね…
- 2020.12.13
台湾系の「古林」のジャンボというか、バカでかいチキンカツを買ってみた。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.12.13
いま目が覚めた、夜中の3時だ、何があったのか?
いま目が覚めた。夜中の3時だ。リビングのソファで倒れていた。何があったのか?何が何だかだ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(…
- 2020.12.13
入国後14日間の隔離期間中でも出国が可能に、バングラデシュ政府が発表
日本貿易振興機構(JETRO)によると、バングラデシュ航空局は11月30日、入国後14日間の自主隔離期間内でも、出国は可能であると発表しました。この時期にニーズがあるのかよくわかりませんが、バングラ…
- 2020.12.12
今日のメトロ
今日のメトロ。派手さはないけど、彫刻を施した白い石が宮殿のようで好き。Bunyodkor 駅とMillyBog駅。 余談ですが、12月に入ってミラバットパザールにツリーが飾られました。…
- 2020.12.12
ニュージーランドへの移住ストーリー その21.
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2020.12.12
誕生日ケーキを予約
次女の誕生日。InstagramでチェックしていたКафе лофтへ先日行き、ケーキを予約していたので本日受け取りに。Instagramの写真ではとにかくケーキが美味しそうだったので注目してました…
- 2020.12.12
ツム百貨店
先日ツムという国営デパートにてテキスタイルの展示会販売があるというので行ってきました。アトラス柄とかリシタンタイル柄とか、ウズっぽい意外と可愛い布がありました。マリメッコの偽物も、本物の値段を知って…
- 2020.12.12
大葉ジェノベーゼを作ってみた
なにかで見て気になっていた大葉ソースを買ってみました。バジルでなく大葉、ジェノベーゼ風です〜まずはやっぱりパスタ。茹でたパスタに絡めるだけとお手軽です。生ハムとチーズを削って〜間違いないおいしさ…
- 2020.12.12
パスポートがーーー!?
本日は、「パスポートがーーー!?」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です!ギリギリセーーーーフ!!!な事がありました。2020年はモンキープロジ…
- 2020.12.12
このコロナ禍で、航空機パイロット練習不足が懸念されている。CAの彼女達も生活が大変だ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS