海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.11.02
ついに我が家も?!コロナ体験談③ 検査結果
こんにちはさて月曜日、学校に電話して、事情を伝えました。習い事先は大手で、同じ学校から通っている児童もたくさんいます。娘の先生はすでに他の保護者から聞いていたようでした。私からは翌日結果が出たら…
- 2020.11.01
ロックダウンになってるクアラルンプールから嘆きの声が聞こえてくる
マレーシアは、首都圏がロックダウンの対象になってる。”タマンデサの友人”のところには、KL在住の友人知人から嘆きの連絡が入って来る。
(adsbygoogle = window.ads…
- 2020.11.01
Halloween ♪
昨日はハロウィン満月の月明かりの下で小さなハロウィンパーティーですこの状況なので外で、薄暗いのがよく見えなくてちょうど良いお年頃。大人でも楽しんでしまいましたやっぱり寒いので食べ物は芋煮とポトフ…
- 2020.11.01
秋ドライブ@日光&宇都宮!
本日は、「秋ドライブ@日光&宇都宮!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎本当は楽しみにしていた、高校生の甥っ子の試合観戦が二転三転して結局…
- 2020.11.01
新型コロナ禍でも、久しぶりに美味しく「MR FISH=Fish Head Noodle」魚鮮生・海鮮米粉。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.11.01
バングラデシュの国父生誕100周年を記念して発行された「200タカ紙幣」
ついに念願の200タカがついに手元にやってきました( ゚∀゚)♪
この200タカは、バングラデシュの国父「ムジブル・ラーマン」の生誕100周年を記念して、今年3月から発行されている記念紙幣です…
- 2020.10.31
ちょっとマズいぞ、オンラインで飲める事に気がついてしまった
今日から極楽の週末モード。”お仕事”の事も忘れ、思いっ切り楽しむ事にしてたけど。最近はそういう訳にも行かなくなった。コロナのせいで外出がしづらくなったし。ほぼ同居人の”タマンデサの友人”が一時帰…
- 2020.10.31
Trick or Treat? #pumpkin and #almond #グルテンフリー...
この投稿をInstagramで見る Trick or Treat? #pumpkin and #almond #グルテンフリー #ケーキ #marikoyog…
- 2020.10.31
コーカンド旅行 〜コーカンドバザールと日本人墓地〜
朝に弱い家族を放って、私一人でコーカンドバザールへ。地元のバザールに行くのが大好きです。少し遠くの場所だったのでタクシーへ。タシケント以外だとアプリは使えず、メーターもないタクシーが多いので、値段交…
- 2020.10.31
苦しいほどに満腹@モモコハウス(つくば市)
以前来たのはいつだろう〜15年経っている気がします。昔からの人気レストラン、モモコハウス。やっぱりいまもフリフリでめっちゃラブリーですサラダ、ドレッシングがおいしい。懐かしい〜金魚鉢のグラス(^…
- 2020.10.31
カエルグッズ!
本日は、「カエルグッズ!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎勝手に友達とボンフェスをしました〜!都内から荒川を越えて高校の同級生がやってき…
- 2020.10.31
Happy Halloween ;)#halloween #halloweendecor...
この投稿をInstagramで見る Happy Halloween ;) #halloween #halloweendecor #ハロウィン #ハロウィンデ…
- 2020.10.31
これが美味しい、秋刀魚の「揚げないフライもの」パン粉が決め手。カロリー少なくヘルシー。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.10.30
やもり♪
何かが動いた!何かがいる!ドキッとビビったら。可愛いやもりの赤ちゃんでした。よかった〜違う生き物でなくて。住んでるのか?入ってきちゃったのか?お母さんとはぐれちゃったのか?ピターっと張り付いてる…
- 2020.10.30
幸福を感じられる生き方を探そう
世界中で毎日を過ごされている皆さま、こんにちは。NJ在住相談員の彩です。 2020年も残り少なくなりました。いかがお過ごしですか? 想像もしていなかった大波乱に見舞われた今年一年。こんな今だからこ…
- 2020.10.30
ああ、旅行に行きたい!GoToトラベルいいなあ!
ああ、旅行に行きたい!10数年前セミリタイアして、マレーシアに暮らし始めたのも。気軽に海外旅行に行けるからというのもあった。島国の日本では考えられない事だけど。マレーシアなら地続きだから、歩いて…
- 2020.10.30
デニッシュが美味しい@ル・シエル・ブルー(つくばみらい市)
土日しかオープンしないパン屋さん♪なかなか行く機会がなくて、すごく久しぶりに行きました。11時過ぎに着いたら…やっぱり行列ができていました。小さい店舗なのでお店の中には2名しか入れないため、外で…
- 2020.10.30
「帰国後」についてのアンケートにご協力お願いします(by『帰国便利帳』)
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.10.30
留学
今日、初めてDMM英会話で日本人の先生をチョイス。なんと、大学生、それもハワイの大学に通う生徒さんが先生だったんですが、コロナの影響で日本に帰国し、オンラインで授業を受けているとのこと。なんとも悲し…
- 2020.10.30
眠くない時にひつじを数えるか?!
本日は、「眠くない時にひつじを数えるか?!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎秋の夜長というけれど、私はたいていすぐに寝てしまいます。眠れ…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS