海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.09.24
忙しい時は海鮮丼
夕方バタバタと買い物に行った日に海鮮丼。ごはんはあったのでお刺身を買っていけばオッケーワンコインの刺し盛りにマグロも買います。マグロ好きなので多めが良い真鯛が半額だったのでソテーしてレモンバター…
- 2020.09.24
毎日の英語習慣は決してあなたを裏切らない
サンディエゴからこんにちは!オンライン英語コーチの塩浜尚子です。
今回は、映画「ワンダー君は太陽」の原作本の魅力についてお話します。
詳しい記事はこちら。
【オンライン動画講座を提供…
- 2020.09.24
シンガポールより、「2週間待機」に向けて準備すること ”SHM経験者からの声、集めました!”
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.09.24
図書館の本は緊張する!
本日は、「図書館の本は緊張する!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎小学生の頃は図書館の本や学校から借りてくる本は大好きだった。でも今、大…
- 2020.09.24
基本はマレーシア在住に感謝だ。NSKで、栄養価の高い「イワシ」を仕入れ「イワシの生姜煮」を。そしてゆで卵ギザギザの整列だ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.09.23
この状況が続くようなら、またロックダウンになる可能性はあるのだろうか?
マレーシアの本日の感染者は147人。しばらくコロナの事は書かずに済んでいたけど、ここ数日はまたヤバくなってきた。147人のうち国内感染者は143人。 そのうち、 サバ州、134人。 クダ州、5人…
- 2020.09.23
古城ステイ&世界で一番小さな町 ~ワロン地方へ~
2020年9月23日少しずつ日が短くなり、秋のおとずれを感じるブリュッセル。ベルギー再発見の旅の一つとして、7月におとずれたワロン地方(フランス語圏)への一泊旅行をご紹介します。まずは、「世界で一番…
- 2020.09.23
コストコ肉でステーキ
コストコに行った時は毎回チェックするステーキ肉。いつものニューヨークカットがお手頃価格だったので購入。ハラペーニョを買ったのでクリーチーズを詰めてハラペーニョホッパー♪ピリ辛おいしい〜!ステーキ…
- 2020.09.23
《一時帰国中》祖母に会いに
ウズベキスタンに帰る前に、出来るだけ会いたくて、時間を作って頻繁に鎌倉へ行っていました。もう長いこと食欲がなくてご飯もほんの少ししか食べてないみたいだけど、祖母が好きな柿なら食べれるかな?と、昨日池…
- 2020.09.23
《一時帰国中》ビザ取得
朝イチで、ビザを受け取りに泉岳寺にある駐日ウズベキスタン大使館へ。この日はスーツケースの空港への搬出もあるので、早起きして最後の荷物確認と子供たちのランチを準備。また、段ボールや本類の最後のゴミ出し…
- 2020.09.23
《一時帰国中》渡航準備
渡航が決まったら、やることはたくさん。水道、電気、ガスの解約手続きとマンションの管理人さんとの鍵の返却や最後のゴミ出し方法などの打ち合わせ。郵便物転送や住民票転出。食料品や薬や日用品の買い出し子供達…
- 2020.09.23
《一時帰国中》PCR検査
×しばらく更新できませんでしたと、いうのも、実は私たち家族はもうすでにウズベキスタンに居ます。無事に戻ってまいりました!引越し準備でバタバタしていたので、更新できませんでした。今日から更新頻度が早ま…
- 2020.09.23
またキャスドンしました
お出かけ時に近くにドンキホーテがあるとついつい寄ってしまう。キャスキッドソンをチェックしたくて(^ ^)この日はつくば店へ。前回2000円だったショルダーバッグが1000円でした。そんなに安く、…
- 2020.09.23
発見したけど、自分だけにテンション上がること!
本日は、「発見したけど、自分だけテンション上がること!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎このメモを見てピーンときた方は、見ていますね?「…
- 2020.09.23
雨かー#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年Sep月22日pm3時10分PDT
- 2020.09.23
「キナバル山」登山の思い出:「マレーシア版Go to マレーシア」で安く泊まれるんだって?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.09.22
気が弱い私なんぞはまたロックダウンになったらどうしよう!ばかりだ。
日本は秋分の日で祝日。私の”お仕事”もお休み。”タマンデサの友人”は昨日からクアラルンプール。日本に帰ってしまう友人の送別会。ということで、今日はたった一人でのリゾート生活。
(ads…
- 2020.09.22
お彼岸
シルバーウィーク。敬老の日はどこいった!?と思ったら21日で、秋分の日って21日じゃなかった!?と思ったら22日だった。カレンダーよく見ないと祭日が分からなくなってるお彼岸なので実家にお墓参り。…
- 2020.09.22
父、半年ぶりの熱唱!
本日は、「父、半年ぶりの熱唱!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎コロナ禍で制限されていたことの1つ。歌うこと!!!自分で家で歌うのじゃダ…
- 2020.09.22
相談員のマイストーリーVol.18
相談員のマイストーリーVol.18をアップしました。 グリーンカードがあたってハワイ生活がスタート。しかし、初の海外生活は思い通りに行かないことだらけ。様々なストレスを乗り越えたからこそ、今、苦し…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.10.16海外かららじるらじるを聴く方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS