海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.10.21
久しぶりにメトロでお出かけ
今日は久しぶりにメトロに乗ったり知らない道を結構歩いたり。11月から地下鉄がジェトロではなくATTOというカードになる。そのカードをGETしました。全ての公共交通機関で使用出来ます。なかなか素敵なデ…
- 2020.10.21
タシケント動物園へ
Tashkent zooに行ってきた!前から気になっていた場所だったけど動物園なら娘たちと行こうと思って休日のたびにお誘い。だからもう一人で行くことにした。行きがけにもう一度お誘いしたら「あのね、何…
- 2020.10.21
男子高校生の会話がおもしろい件!
本日は、「男子高校生の会話がおもしろい件!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎近所には県下トップの高校があり、その子達の通学時にかわされる…
- 2020.10.21
今日も晴れそう#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年Oct月20日pm1時16分PDT
- 2020.10.21
「日本の調味料も手に入る韓国スーパー」Seoul Mart@ダッカ・ボナニ
ダッカにある韓国スーパーの一つSeoul Mart(ソウルマート)です。
近くにあるもう一つの韓国スーパー「KOMART」のほうがよく行きますが、ソウルマートもたまに覗きます♪
…
- 2020.10.21
あなたはトランプ派?バイデン派?それに日本学術会議忖度って?口は悪いけどやることはやる
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.10.21
コロナ、在宅勤務を経た変化
こんにちは今日は、在宅勤務中心になって生活がどう変わったのかを書いておこうと思います。そうですねー。1。近所のママ友と遊ぶようになった。。会社の人間関係がバーチャルになり、保育園も卒園してお迎え…
- 2020.10.20
”タマンデサの友人”の一時帰国は撤退のための準備まで考えている
今日も雲を眺めて暮らしていた(笑)。飽きない。”タマンデサの友人”は年内に一時帰国すると言う。一旦解約してから帰ると言うのだから。短くても1年はマレーシアに戻って来ないつもりだろう。
…
- 2020.10.20
2020年10月私の推薦図書はこちら!
本日は、「2020年10月私の推薦図書はこちら!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎ビブリオバトルという言葉を知りました。ご存知ですか?W…
- 2020.10.20
「センチュリーエッグ100年卵」とは?マレーシアにて「ピータン」ピーターパンの大好物「アヒルの卵」はドナルドダックの大好物?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.10.20
今日は洗濯干しても大丈夫#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年Oct月19日pm2時49分PDT
- 2020.10.20
10月28日からバングラデシュ-インド間のフライト再開へ
現地メディアによると、インドの国営航空会社「エア・インディア」やバングラデシュの国営航空会社「ビマン・バングラデシュ」、同国の民間航空会社「USバングラ」などは10月28日から、ダッカとインドを結ぶ…
- 2020.10.19
1人になってもこのゴルフリゾートにいる意味はあるのだろうか?
今日から”お仕事”。でも、どうも気になる事が多くて集中できず。気が付いたら窓の外の雲の流れをぼぉ~っと眺めていた。まあ得意なパターンじゃない事もあって、ほぼダルマ状態。一番気になるのは”タマンデ…
- 2020.10.19
究極の贅沢
今日はめずらしく食べ物について。40代の10年間、来る日も来る日も出張とビジネスディナー続きで、特に東京ではその時代に行くべき店にはほぼいったかなーという感じでした。特に年末近くになると、もういやに…
- 2020.10.19
努力は裏切らない、、、、、か、、
いやー忙しかったなーーーなんか会食とか、知人の方の別荘にお泊りとか、、、、、とにかく飲みすぎだ、、笑楽しい週末なりました。さて、寒くなりましたね。。。。あそんでばっかりかといいますと、結構ちゃんと英…
- 2020.10.19
名曲、瑠璃色の地球ふたたび!
本日は、「名曲、瑠璃色の地球ふたたび!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎私は昭和46年生まれなのです。その頃、今と違ってアイドルは1人で…
- 2020.10.19
台湾小火鍋「TWO PESOS」:クポンに新規オープンしていた。新型コロナ禍で、マレーシアもCMCOロックダウン規制中だが、
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.10.19
ペリカンのパンで朝ごはん
すっごく久しぶりのペリカンのパン。大好きなので食べれて嬉しい朝ごはんにトーストにして食べました。いつもはマーガリンだけど、ここはバターよねもっちりして美味しい!シンプルでおいしいペリカンのパンめ…
- 2020.10.19
希望フェスにご招待します!
10月24日(土)希望フェスに出展します英国からこんにちはまりこラベンダージョーンズです。はじめましての方はこちらの自己紹介をご覧ください。 「自分は変われる」と思えるかどうかが私にとっての希望で…
- 2020.10.19
バングラデシュでのインターネットケーブル撤去問題、ネットサービス切断を撤回
現地メディアによると、バングラデシュインターネットサービスプロバイダー協会(ISPAB)は18日、これまでに公表していたインターネット回線の毎日3時間の切断について、「撤回する」と発表しました。
…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS