海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.10.07
9月にしていたこと
こんにちはまた大変ご無沙汰してしまいました。8月は、子どもの夏休みであっという間に過ぎ、気づけば9月までもが終わっていました。。。ちょっと前に自分が書いた記事を読んでも、一体仕事の何に落ち込んで…
- 2020.10.06
自主隔離をしている友人も大変だけど、食事を届ける私も大変だ
感染者が増えている首都圏から戻って来た”タマンデサの友人”は、いきなり自分の部屋に引きこもった。今日で7日目。14日間の隔離期間のやっと半分だ。
(adsbygoogle = wind…
- 2020.10.06
ポークソテーとパンコントマテ。シンプルでおいしい(^ ^)#夕ご飯 #ポークソテー #...
この投稿をInstagramで見る ポークソテーとパンコントマテ。 シンプルでおいしい(^ ^) #夕ご飯 #ポークソテー #パンコントマテ #おうちごはん…
- 2020.10.06
アライバザール〜ブロードウェイ通りを散歩
この日は10月1日。ウズベキスタンの祝日!良い天気!なのに昼まで起きてこない家族たち☹️お昼ご飯を作ってあげて、私は一人でアライバザールまでお散歩♫たまに違うバザールに行くと品揃えが違うから楽しい!…
- 2020.10.06
ウズベキスタンのYAMAHA
我が家はあまり需要がないけど、ウズベキスタンで楽器を買ったりオーディオを買いたいという人もいらっしゃるかもしれないので、情報として掲載。ウズベキスタンのYAMAHAのお店。
- 2020.10.06
留学生に送りたい曲 / カナダ学生ビザUpdate
こんにちは、コウダイです。 地獄の釜のような、激闘の夏が過ぎ10月に入りました。涼しい風が吹き、人々はやっと外での運動や食事が楽しめます。どこかの串カツ田中の外の席はビアガーデン風で雰…
- 2020.10.06
パンロス0のパン屋さん!
本日は、「パンロス0のパン屋さん!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎#ボンフェス2020お店紹介⑥いつの間にやら北浦和がパンの町になりつ…
- 2020.10.06
10月5日現在1日で432人新規感染者だって!再度全国ロックダウンは無いけど、部分的なエリアで十分有り得るとの情報だ
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.10.05
もうコロナの事は書きたくないと思ってはいるけど、どこまで増えるのだろう
もうコロナの事は書きたくないなと思ってはいるけど。でも、今日の感染者数を見ると、書かない訳には・・・。それにしてもどこまで増えるのだろう。本日の感染者数、432人。あの思い出すのも心が痛むMCO…
- 2020.10.05
相談員のマイストーリーVol.19
相談員のマイストーリーVol.19をアップしました。 「ここに住まなきゃ!」と感じてカナダに住み始めたりんさん。最初は一年だけの予定だったのが、気づいたら20年強。その中で、何度となく苦しい思いも…
- 2020.10.05
ルーロー飯に小籠包。コロナ支援の訳あり商品で購入しました。冷凍しておき食べたい時に食べ...
この投稿をInstagramで見る ルーロー飯に小籠包。 コロナ支援の訳あり商品で購入しました。 冷凍しておき食べたい時に食べれるのはいいですね。美味しかっ…
- 2020.10.05
7日(水)開催オンラインカフェ、予告動画です!オンライン人力車・三浦翔平さん
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.10.05
ウズベキスタンのトイレットペーパー
朝、寝ぼけた頭でトイレに行き、用を足した後にお尻を拭いたらふんわり柔らかい肌触りでびっくりして目が醒めた。何⁈この日本みたいなしっとりとなめらかな肌触りのトイレットペーパー!どのメーカー⁈と見てみた…
- 2020.10.05
パン工房でパンを買う
夕飯はチキンと白菜のグラタン風にする予定だから米ではなくパンにする事に。バザールのノンはおそらく色んな人が触ってるからコロナ禍では心配なのでパン工房から直接買う。ウズベキスタンにはノン工房がところど…
- 2020.10.05
ウズベキスタンの何気ない動画を晒す
ウズベキスタンの掃除機、なんか吸引力弱いなー、と思ってたんだけど、単身赴任中に旦那が分解して掃除したら格段に吸引力が上がったんですよ!ダイソンも真っ青の吸引力。どんだけすごいかというと、結構な重さが…
- 2020.10.05
ヤケドした時シャンプーしてあげるよと言ってくれた美容室!
本日は、「ヤケドした時シャンプーしてあげるよと言ってくれた美容室!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎毎年11/3埼玉県北浦和でのボンフェ…
- 2020.10.05
④「コタキナバルの旅」:世界最大の花「ラフレシア」を見た。当分行けない誰も来ない「日本人墓地」。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.10.04
万が一にも自分が原因で拡散したら責任が取れないと自主隔離してる
”タマンデサの友人”は依然と14日間の自主隔離生活を過ごしている。クアラルンプールに1週間ほど遊びに行っていた。ちょうどその時に首都圏で感染者が増えた。それで慌ててイポーに戻ってきて、自宅で自主…
- 2020.10.04
ペリカンの食パンでピザトースト♪トマト、マッシュルーム、ベーコン、ピーマン...
この投稿をInstagramで見る ペリカンの食パンでピザトースト♪ トマト、マッシュルーム、ベーコン、ピーマンと具材たっぷり食べづらい。でもおいしい(^ …
- 2020.10.04
ボンフェス参加店舗紹介、私チェンジします!
本日は、「ボンフェス参加店舗紹介、私チェンジします!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎今、シリーズで毎年行っていた埼玉県北浦和の小さなお…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS