海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.10.02
バングラデシュカラーの衣装を身にまとった謎の女性グループが出現!
10月1日早朝、バングラデシュの首都・ダッカのバリダラ地区に謎の女性集団が出現しました!
全員が、バングラデシュの国旗カラーである緑色と赤色の衣装を身にまとっていました! 中年女性がほとんどで…
- 2020.10.01
英語でていねいにお願いできますか?
サンディエゴからこんにちは!オンライン英語コーチの塩浜尚子です。
今回は、英語でていねいに(ムリめなことを)頼むときのフレーズをご紹介します。
詳しい記事はこちら。
【オンライン動画…
- 2020.10.01
役に立たないと、ダメですか?
この投稿をInstagramで見る 役に…
- 2020.10.01
十五夜お月さん♪団子を作りましたが形が…まん丸でないみたらし団子にして食べました。月...
この投稿をInstagramで見る 十五夜お月さん♪ 団子を作りましたが形が…まん丸でない みたらし団子にして食べました。 月がきれい全然撮れてないけど #…
- 2020.10.01
今日の感染者数は260人、KLから逃げるように帰って来た友人は自主隔離中
”タマンデサの友人”は、昨日突然クアラルンプールから帰って来た。帰ると言う連絡もないし、駅まで迎えに来いの連絡もなかった。唐突に自分の部屋から「帰って来た」と連絡をしてきた。「念のため14日間引…
- 2020.10.01
ボンフェス2020お店紹介②あべちゃん畑!
本日は、「ボンフェス2020お店紹介②あべちゃん畑!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎第2回は埼玉県小川町で有機無農薬野菜をつくるあべち…
- 2020.10.01
簡単、見た目も美味しい、これぞ「ミルフィーユ鍋」4種類:「豚しゃぶの重ね煮」とも言われる。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.10.01
バングラの国際線乗り入れ停止措置、サウジアラビアとシンガポールを対象国から除外
バングラデシュ政府は、バングラデシュを発着する国際線フライトの乗り入れ停止措置の対象国について、サウジアラビアとシンガポールを新たに除外したと発表しました。現時点では、中国、マレーシア、モルディブ、…
- 2020.10.01
シンガポール航空のダッカ-シンガポール便が再開へ!!
現地メディアによると、シンガポール航空は10月20日から、ダッカ発シンガポール行きの定期便(毎週2便)の再開を決めたようです。毎週火曜日と木曜日の運航を予定しているとのことです。
キタ…
- 2020.09.30
夏の終わりに。。。~デパンネビーチ&イーペル~
2020年9月30日9月も最終日。すっかり秋到来といった感じのブリュッセルです。もう一カ月ちょっと経ってしまいましたが、”ベルギー再発見の旅第〇段”として一泊でおとずれたデパンネビーチとイーペルをご…
- 2020.09.30
”タマンデサの友人”はコロナに恐れて突然クアラルンプールから戻って来た
”タマンデサの友人”は、突然クアラルンプールから戻って来た。戻って来るなり自分の部屋に引きこもった。私への連絡は電話とメールのみ。隣の部屋なのに顔も出さない。念のため14日間の自主隔離をすると言…
- 2020.09.30
成田山公園と美味しい鰻
先週ドライブがてら成田山に行ってきました。まずはお参り。成田山公園に行ってみよう〜広くて緑がいっぱいで気持ちいいです♪小さな滝もある。人もあまりいなくてのんびりお散歩できました。成田山内には御朱…
- 2020.09.30
ボックスティッシュと白イチジク
この日はアライパザールに行ってみようとメトロの駅に行ったら、まだ閉鎖中だったてっきりもう再開してると思ってたわでも、再開している線もあるらしく、ウズベキスタン線は再開していました。ユヌサバッド線はま…
- 2020.09.30
水漏れ
早速ウズベキスタンの洗礼。水道が水漏れして床が水浸し。給湯器も旦那様曰く実は前からなんか水漏れしてるらしい。さらにキッチンの電球がいっぱい切れてて暗い中料理してる。でも大家さんに連絡したらすぐ来て直…
- 2020.09.30
今夜は豚ヒレのピカタトマトマリネをたっぷり乗せたら見えなくなりました^^;#夕ご...
この投稿をInstagramで見る 今夜は豚ヒレのピカタ トマトマリネをたっぷり乗せたら見えなくなりました^^; #夕ご飯 #豚ヒレ #ピカタ #トマト …
- 2020.09.30
ボンフェス2020お店紹介①日々さん!
本日は、「ボンフェス2020お店紹介①日々さん!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎今日から何日か北浦和の路面店を中心にご紹介します。コロ…
- 2020.09.30
第2弾:ヒヤァ~ごめんなさい。マレーシアでウミガメの卵を食ったお話。過去録、ボルネオのサンダカンにて。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.09.30
「安くて美味しい!ダッカ生活での我が家の非常食」DAN CAKEのマフィン
子供たちも好きでよく食べているDAN CAKEのVANILLA MUFIINとCHOCOLATE MUFFIN。我が家には、常にストックがあります。
ちょっと小腹がすいた時に丁度良い量…
- 2020.09.29
マレーシアの感染者数がヤバい、数より全国に散らばったのが怖い
新型コロナの新規感染者数がマレーシアも他人事じゃなくなってきた。ハッキリ言ってちょっとヤバい。本日の新規感染者101人。
(adsbygoogle = window.adsbygoog…
- 2020.09.29
コストコで新商品を買う
たまにしか行けないので行くたびに新商品をチェックするのも楽しみです。 この日はこれ。ガーリックシュリンプ&プルドポーク!どちらも好物でセットになってる〜買ってみました(^ ^)ガーリック…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS