海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.10.04
体温高いと、ヤバくねー&Lazadaで検温器と体重計を買った。果たして大丈夫なの?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.10.03
KLから戻って来た友人は14日間の自主隔離をしている、そこまでするか?
”タマンデサの友人”はクアラルンプールから突然戻ってきて、14日間の自主隔離を始めている。今日で4日目だ。全く自分の部屋から出て来ない。隣の部屋にいるというのに顔も見せない。
(ads…
- 2020.10.03
新しいスリッパ購入♪涼しくなったからね(^ ^)#スリッパ #リバティ #秋 #...
この投稿をInstagramで見る 新しいスリッパ購入♪ 涼しくなったからね(^ ^) #スリッパ #リバティ #秋 #新しいスリッパ Haruharu(…
- 2020.10.03
無くなってしまったお店
娘たちの憩いの場所であるTokyo Cafeが無くなったのは知っていたけど、いざ何も無くなってしまった店舗を見ると寂しい…移転先は遠いので、これまでのように学校帰りにフラリと立ち寄ったり出来ないです…
- 2020.10.03
スーパーで見かける気になる食材と、鯖缶の竜田揚げ
家の近くのミニスーパーがコロナ禍で品揃え豊富になってて嬉しい規制が厳しくなってバザールに行かないで近所のスーパーで買い物を済ませる人が多くなったからか、野菜や果物の生鮮食品の品揃えが増えました。いつ…
- 2020.10.03
ウズベキスタンの葡萄
バザールにはこの時期色んな種類の葡萄が売っています。「どれが美味しい?」と聞くと、市場のおじさんは細長い粒が大きめのやつを勧めてくるけど、それは種があるから食べにくい。私が断然美味しいと思うのは、写…
- 2020.10.03
メルマガ
随分秋らしくなってきて、いいですねー。一番好きな季節です。さて、ロンドン在住時には、特に週末はあっちこっち、散歩、身近な観光で出歩いたものですが、特に英国王室の所有物、数々の歴史ある名所にいくのはこ…
- 2020.10.03
ボンフェス2020お店紹介④ウアムファンさん!
本日は、「ボンフェス2020お店紹介④ウアムファンさん!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎続きまして、ボンフェス2020参加のお店紹介は…
- 2020.10.03
「Lucky Mala Noodle 17」 「美味しいスープと麺: また行きたい、変わり店の再発見」
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.10.03
プレジデントウーマン連載その15 一時帰国で見たこと、感じたこと
駐夫です。
プレジデントウーマン連載15回目。アメブロでも縷々書きましたが、
先の一時帰国で見たこと、感じたこと、思ったことを書きました。
原稿を編集部に送っ…
- 2020.10.02
昨日の感染者260人に驚いていたら今日は287人、旅行どころじゃなくなった
海外旅行が楽しみでマレーシアにいるようなものだった。ここにいると気楽に近隣諸国への海外旅行が楽しめた。LCCのエアアジアが格安でチケットを提供してくれていた。タイ、シンガポール、ベトナム、フィリ…
- 2020.10.02
ニュージーランドへの移住ストーリー その17.
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2020.10.02
一言主神社の秋季例大祭
毎年9月13日に行われる一言主神社の秋季例大祭。今年は獅子舞やからくり綱火などはやらず縮小されたようです。昼間にちょっと行ってみました。屋台が並んでる様子を見て気分がうきうき。今年はどのお祭りも…
- 2020.10.02
画材屋と鉛筆デッサン
熱が冷めないうちに!一時帰国最後の日に学んだ鉛筆デッサンの基本を忘れないうちに、デッサンが出来る環境を整えました。ツムの裏手にある画材屋でイーゼルとパネルと画用紙を買いました家が広いから、絵を描くに…
- 2020.10.02
ハンバーガーが美味しい!URBAN
休日のランチはURBANというハンバーガー屋さん。Shakhrisabz通りを国立美術館からMingO’rikメトロ駅を背にして4分くらい歩いたところにあります。初めて行きましたが、ウズベキスタンで…
- 2020.10.02
コンビニみたいなミニマート
一時帰国している間に、我が家の家の近くに新しい酒屋さんが出来ていました❤️ウズベキスタンではスーパーなどでお酒は売っていないのでお酒専門店で買わなければならず、近所に酒屋さんが出来ると呑兵衛としては…
- 2020.10.02
ボンフェス2020お店紹介③カユカヤンさん!
本日は、「ボンフェス2020お店紹介③カユカヤンさん!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎北浦和、ボンフェス参加のお店を紹介中です。今日は…
- 2020.10.02
③ひえェ~ごめんなさい。「犬の肉を食った」「ウミガメの卵を食った」第3弾。サンダカンの旅の思い出:
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.10.02
洗濯できてなかった…#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年Oct月1日pm2時21分PDT
- 2020.10.02
バングラデシュ、教育機関を10月31日まで閉鎖
現地メディアによると、バングラデシュ政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、国内の教育機関を10月3日まで閉鎖する措置について、閉鎖期間を10月31日まで延長すると発表しました。閉鎖期間中は…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS