海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.07.12
まだ撤退したくないなと思う時~物価が安いから何とかなる
まだマレーシアから撤退したくないなと思う時 その3いつもの年なら6月は日本一時帰国の時。今年は残念ながら帰れなかった。新型コロナの影響で、あまりにも日本への入国のハードルは高かった。それに一旦帰…
- 2020.07.12
《一時帰国中》幼馴染と
小学校から高校まで一緒の幼なじみと久しぶりにランチ。定期的に連絡はとっているものの、会うのは久しぶりエスカレーターの学校って、良し悪しあるかもだけど、純粋無垢な小学校時代から思春期真っ只中を経て、少…
- 2020.07.12
《一時帰国中》祖母に会いに
鎌倉へ。一時帰国してから子供たちはまだ一度も曽祖母に会っていなかったので。コロナが落ち着くまで待つつもりでしたが、落ち着く気配なく、祖母も会いたいと言ってくれたので会いに。食がどんどん細くなり、最近…
- 2020.07.12
鷄煮物と夏焼酎
鶏手羽と大根の煮物。柔らかく〜なるまで煮るのでホロホロとしておいしかったです。夏野菜をもらうことも多くなってきたので、茹でたり和えたり。インゲンは味噌マヨ、叩き胡瓜で漬物、茄子と胡瓜と茗荷の梅和…
- 2020.07.12
市場の販売は刺激的!
本日は、「市場の販売は刺激的!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!派遣販売は実に様々な場所に出入りします。私も過去にたくさんの場所で仕事しましたよー。百貨店…
- 2020.07.12
発見再発見:約6か月ぶりにゴルフに行って来た。家賃と同じで管理費支払い
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.07.12
ダッカでよく見かける光景-国父ムジブル・ラーマンの肖像画-
「バングラデシュの毛沢東だよ」
あの肖像画のおじさんは誰?と聞かれたら、私はこう答えるようにしています(‘ω’)ノ
ハシナ・現首相の父でもあり、 「バ…
- 2020.07.12
バングラデシュ、地方紙の6割以上が閉鎖、新型コロナの影響で
Dhaka Tribuneによると、バングラデシュにある計456紙の地方紙(日刊・週刊)の6割以上が、新型コロナウイルスの大流行によって閉鎖に追い込まれていたことがわかったようです。この閉鎖によっ…
- 2020.07.12
【出生届】アメリカでA3用紙を印字する方法とは?
過去の記事『アメリカでカード不要!!現金対応コピー機が置いてある場所とは?』で、すぐに印刷が出来る場所を紹介していますが、今回はA3用紙を出したい時にどうしたらいいのかについて紹介します。
アメリ…
- 2020.07.12
シンプルをあえて選ぶ勇気
英国からこんにちはまりこラベンダージョーンズです。はじめましての方はこちらの自己紹介をご覧ください。 ミニマリスト元祖のようなソローとはどんな人?7月12日はヘンリー・D・ソローの誕生日にちなんで…
- 2020.07.11
まだ撤退したくないなと思う時~やっぱり幸せなのかなあ
まだマレーシアから撤退したくないなと思う時 その2今21:30、また雨が降り出した。夕方も雨、夜もまた雨。雷まで鳴ってる。それに夜の雨は長い。ひどいと夜通し降ってる。普通の年なら今は乾季。日本も…
- 2020.07.11
リース?スワッグ?なんだろう
以前に雑誌で見かけて作ってみようと思ってた、、、葉っぱを使っての工作。庭には大した物ないけど、あれこれカットしてきました。アイビー、ローズマリー、オリーブ、フェイジョア、知らない葉っぱ。。。少し…
- 2020.07.11
YouTubeチャンネル「世界のスマホから」ぜひ見てくださいね!
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.07.11
BUYMAで稼ぐ!初心者が始める前に絶対必要な物と準備しておくと役立つ物とは?
前回の記事『【海外在住者必見】未経験の初心者でもBUYMAは本当に簡単に稼げるのか?ショッパーの仕事の大変さとは?』で実際に初心者でも誰でも月10万円ほどの収入を得る事ができるという話について説明し…
- 2020.07.11
【海外在住者必見】未経験の初心者でもBUYMAは本当に簡単に稼げるのか?ショッパーの仕事の大変さとは?
過去の記事『アメリカ生活で実際に行っている副業について!パソコン一つで始められる在宅ワークとは?』でも私が実際にやっている副業として紹介してます。
アメリカ生活で実際に行っている副業について!パ…
- 2020.07.11
【海外在住者必見】BUYMAの買付でキャッシュバックサイトを利用して賢くお金儲け!
過去の記事『【海外在住者必見】未経験の初心者でもBUYMAは本当に簡単に稼げるのか?ショッパーの仕事の大変さとは?』でも私が実際にやっている副業としてBUYMAで私がどれ位稼ぐことが出来たのかを紹介…
- 2020.07.11
《一時帰国中》おそ松さんコラボカフェ
通い妻。旦那様は普段料理しているわけではないのでキッチンは綺麗だし、洗濯も掃除も自分でやっているから特に私はやることもなく。簡単にお風呂掃除だけしてあげて、あとは一緒にお昼食べたり。一緒に暮らせない…
- 2020.07.11
盛りだくさんの、「ちょい辛モヤシ・ネギラーメン」を作った。ネギは、特別な手製カッターで切る。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.07.11
ダッカでよく見かける光景-日本のコピー商品-
パッと見は、資生堂の「UNO(ウーノ)」の洗顔ですが、よく見ると
「WNO」
でした(‘A`)
こちらは
「キッコ―メン」
どんな味がする…
- 2020.07.11
【アーユルヴェーダ】病気を未然にふせぐために「病気の作り方」を知ろう|あ〜ゆるミニ知識①
アーユルヴェーダ古典による「病気の3大原因」英国からこんにちはまりこラベンダージョーンズです。はじめましての方はこちらの自己紹介をご覧ください。 病気の原因ときくとわたし達が連想するのは 食事…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2015.10.16海外かららじるらじるを聴く方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS