海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.07.20
お得なワンコインランチ@七味家(柏市)
柏に用事あった時に行ったランチ♪久しぶりなのでどこで食べようかと悩み〜通りがった時に目に入ったメニュー。ここにしようとうどん屋さんに入りましたワンコインでランチが食べれます。マグロの漬け丼とたぬ…
- 2020.07.20
バリダラのごみ回収車
日本のようなゴミ収集車をダッカ市内のどこかで見かけたこともありますが、バリダラ内ではこれで集めています。
もちろん、日本のようなゴミの分別はありません。
ペットボトルや燃えるゴ…
- 2020.07.19
予告通り今日は温泉、それも思いっ切りローカル色 目一杯。
昨日の予告通り、今日は温泉。イポーの温泉と言えば、タンブンにあるロストワールドが有名。これは以前にも書いた。でも、今日行ったのは超ローカル。確かに温泉と言えば温泉だけど。日本の温泉をイメージする…
- 2020.07.19
ネット文化祭オルカフェスタを開催
アメリカンフードvs日本食を英語でプレゼン ネット上のポルトガル語クラスの様子 東京インターハイスクールの渡辺です。 自粛宣言が解除されて、学校に生徒たちが戻ってき…
- 2020.07.19
Amazon レビュー:サクラレビューの排除:頼りになるサイト3選紹介【もう騙されません!】
最近、ある理由(コロナ)により、急遽海外赴任先のマニラから、帰国して東京にある会社の単身寮におります。そうすると、Amazonなどの、ECサイトから物品を購入することもかなり増えてきました。(国外…
- 2020.07.19
ペコちゃんってこんな顔だっけ?!
本日は、「ペコちゃんってこんな顔だっけ?!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!ペコちゃん!!!すごく久しぶりに見たので、写真を撮ろうと思って寄ったんですけど…
- 2020.07.19
バングラデシュから海外渡航、7月23日から新型コロナウイルス陰性証明書が必須に
新型コロナウイルスの累計感染者数が7月18日に20万人を超えたバングラデシュ。現在も、海外渡航は容易ではありません。
現地メディアによると、7月23日以降、バングラデシュを出国する際には、出…
- 2020.07.19
「ハンドメイドのギフト商品が数多く揃う雑貨店」フォーク・インターナショナル@ダッカ・グルシャン
コロナの影響で長く営業を停止していましたが、7月15日から営業を再開していましたので、久しぶりに行ってみました♪ 店内は貸し切り状態で、感染リスクも低そうでした(‘ω’)ノ…
- 2020.07.18
昨日あんなに飲んだのに、みんなは普通にイポーの旧市街を観光
お酒に強い人って何か違うものを持っている。アルコールを分解する力が明らかに違う。朝食を食べに、近所の飲茶に出掛けた。昨日の夜あんなに飲んだのに、私以外はほとんど後遺症なし。バクバクと食べてる。こ…
- 2020.07.18
エアコンつけなくても扇風機回さなくてもしゃぶしゃぶができるとは。7月中旬よね⁈#...
この投稿をInstagramで見る エアコンつけなくても扇風機回さなくてもしゃぶしゃぶができるとは。7月中旬よね⁈ #夕ご飯 #しゃぶしゃぶ #ぶっかけ醤油…
- 2020.07.18
おかず稲荷を作ってみた
この日はお稲荷さんの皮があったので、おかず稲荷にしてみました。冷しゃぶに胡瓜や茗荷、大葉を刻んでポン酢で和えてお稲荷さんにこんもりと。さっぱりとしておいしかったです。他には真竹があったのでがんも…
- 2020.07.18
《コロナ状況@uz》日本、イエローになりました
在ウズ大使館からのメールによると↓1 6月15日以降、ウズベキスタン政府は、外国からの入国者への検疫措置に関し、国別の感染状況評価を基に3カテゴリーに区分し、同区分に応じて隔離措置等の検疫措置を講じ…
- 2020.07.18
ご来店、誠にありがとうございました!
本日は、「ご来店、誠にありがとうございました!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!今回のがんこ本舗おそうじ学校の出店はすごく久しぶりでした。たくさんの方に来…
- 2020.07.18
「Papasan Canteen 食堂」という和洋折衷、和馬折衷、日本のお店:クチャイ・ラマ
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.07.18
バングラデシュの洪水被害、国土の3分の1が浸水、150万人以上に影響
AFPなどによると、南アジア(インドやバングラデシュ、ネパール)では、雨期の洪水によって、約400万人が打撃を受けているようです。バングラデシュではこの10年で最大級の激しい雨によって、これまでに…
- 2020.07.18
【アーユルヴェーダ】病気を未然にふせぐために「病気の作り方」|あ〜ゆるミニ知識その②
アーユルヴェーダ古典による「病気の3大原因」英国からこんにちはまりこラベンダージョーンズです。はじめましての方はこちらの自己紹介をご覧ください。 でも、古代インド哲学から生まれたヨガの姉妹科学…
- 2020.07.17
”タマンデサの友人”のところにKLからご友人が遊びに来てる
”タマンデサの友人”のところにKLからご友人が遊びに来てる。ご夫婦で来てる。何しに来てるって?飲みに来てる(笑)。夕方に着くなり始めた。彼の友人は、みんな本当にお酒に強い。
(adsb…
- 2020.07.17
「起業の歩み」についての講演、一番言いたかったことは・・・・
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.07.17
ペルソナ VS 本当の自分
訪問いただきありがとうございます。 今回はペルソナのお話をいたします。 ペルソナ=仮面、マスクとはスイスの心理学者、ユングが提唱した概念で、元々はギリシャの古典劇の仮面に由来しています。 心理学で…
- 2020.07.17
自分の検温が37.9度になった。ヤバくねー:街の検温が信用できない。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2015.10.16海外かららじるらじるを聴く方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS