海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.07.27
退職後に株でマレーシアに暮らすのも悪くない
久し振りに朝から”お仕事”。先週は、KLから”タマンデサの友人”のお友達夫婦が遊びに来ていたり。日本が4連休だったり、みんなして私の儲け機会を邪魔する(笑)。まあ今日のところは慣らし運転と思って…
- 2020.07.27
やっと解禁になった国内旅行でスコットランド海辺の古城を訪れました
海へ!週末旅行でリフレッシュ英国からこんにちはまりこラベンダージョーンズです。はじめましての方はこちらの自己紹介をご覧ください。 海の日の連休を口実に? 車で行けるスコットランド海辺の古城を…
- 2020.07.27
《一時帰国中》満田晴穂 展へ
大ファンの満田晴穂先生の個展へ。一つ一つの作品が、素晴らしかった!虫の足の節々までに生命を感じるし、揚羽の口のストロー部分とか今にも伸びて蜜を吸いそう。とても手が出るお値段ではないけど、欲しい!江戸…
- 2020.07.27
めだかの赤ちゃん
我が家のめだかの赤ちゃん。すくすく育って大きくなってきました。とっても小さいので、やっと見えるようびなってきた〜新しく生まれためだかは見えたり見えなかったり、小さすぎて^^;可愛くていつまででも…
- 2020.07.27
寝坊した〜目覚ましセットされてなかった。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #...
この投稿をInstagramで見る 寝坊した〜目覚ましセットされてなかった。 #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 Haruharu(@…
- 2020.07.27
夏は花火と浴衣は来年かなー!
本日は、「夏は花火と浴衣は来年かなー!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!無知な私はかなり大人になるまで、「ラッキー!!!打ち上げ花火が私にだけは正面で打ち…
- 2020.07.27
恒例:サーモン一匹おろして、まずは「塩焼きステーキ」と、いつもの「塩じゃけ作り」
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.07.27
こんな”ばえる”場所が近くに!ABBAYE DE VILLERS
7月26日気温もなかなかあがらないまま、涼しい夏もそろそろ後半戦。コロナ第二波の到来もささやかれる中、飛行機での旅行はなかなか気が引けます。そこで、ベルギー再発見の旅!と銘打って、この夏はまだまだい…
- 2020.07.27
コロナ禍にバングラデシュで政府批判の記者「抑圧」相次ぐ、5月には16人を訴追
毎日新聞によると、新型コロナウイルスの感染拡大が続くバングラデシュでは、ハシナ政権の新型コロナへの対応を批判したジャーナリストが訴追されるケースが相次いでいるようです。今年5月だけでも少なくとも1…
- 2020.07.26
日本ではなぜPCR検査が諸外国のように迅速かつ大規模に進まないのか
11月に日本に一時帰国する予定でいる。なのでマレーシアの感染者数が減ってくれる事はもちろん、日本の感染者数も落ち着いてもらわないと困る。いつまで経ってもマレーシアと日本を行ったり来たりができない…
- 2020.07.26
シンシアさんの「ハーバード、イェール、プリンストン大学に合格した娘は、どう育てられたか」
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.07.26
《一時帰国中》お引越し
マンスリーの契約延長叶わず、再びお引越しした私たち。大雨の中、スーツケースをガラガラ引いて、移動。日本はついに赤色になってしまい、ウズベキスタンへの入国はますます厳しくなってしまったし、子供たちの学…
- 2020.07.26
手紙舎の紙物セット!
本日は、「手紙舎の紙物セット!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!手紙舎特に女子は好きな人多いのでは?私もその1人です。センスのよいかわいいもの達勢ぞろいな…
- 2020.07.26
「鉄板焼きそば」のように仕上げる方法:①合わせるか、②乗せるかの、2種類
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.07.26
”駐在妻が自信をなくしてしまう、3つの理由”
2年前に書いた記事、というのが出てきたので、貼っておきます^_^
- 2020.07.25
近所が汚染されてるかも、しばらくは感染者の広がりを注視せねば
しばらくは感染者の広がりに注視している。自宅で14日間の隔離措置をしていた近所の人が、ルールを犯して徘徊した。おかげで近所でどこまで広がっているか分からない。昨日の結果、、、また発症者が1名増え…
- 2020.07.25
「シンシアのグッドモーニング」にてお話させていただきます!
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.07.25
【レビュー】Mi Band 5 (スマートバンド5)の使用後感想【Xiaomi:健康管理】Amazon、楽天で購入可能!
最近コスパの高いスマホなどで、何かと注目を集めているXiaomiから、アクティブトラッカーMi Band 5が、ついに日本のAmazonや楽天市場でも購買可能になりました。
Mi Band …
- 2020.07.25
たっぷりラタトゥユ
夏野菜をたくさんもらったのでラタトゥユを作りました。グリルしたチキンにたっぷり乗せたら、、、チキンが見えない。作って一日冷蔵庫に置いておいたのでいい感じに味が染みこんでた(^ ^)たくさん作って…
- 2020.07.25
昨夜の雨はすごかった。思わず起きて窓を閉めました。朝からチーズたっぷりがっつり!#あさご...
この投稿をInstagramで見る 昨夜の雨はすごかった。思わず起きて窓を閉めました。朝からチーズたっぷりがっつり! #あさごはん #バゲット #オープンサ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2015.10.16海外かららじるらじるを聴く方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS