海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.05.31
人気の皮膚科で失敗したこと!
本日は、「人気の皮膚科で失敗したこと!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!火傷をしたのは去年の10月末なので。自宅で揚げ油をひっくり返した…7か月が経過しま…
- 2020.05.31
日本への撤退についてちょっと真剣に考えてみよう
マレーシアに暮らし始めて13年(だったかな?)になる。一般的に言えば、そろそろ日本に撤退してもいい頃かもしれない。来てすぐの頃、3年の壁があると言われた。マレーシアに馴染めないと、だいたい3年で…
- 2020.05.31
夕べあまった空豆をポテトと炒めたらおいしかった。塩胡椒とガーリックパウダー少し。#朝ご...
この投稿をInstagramで見る 夕べあまった空豆をポテトと炒めたらおいしかった。 塩胡椒とガーリックパウダー少し。 #朝ごはん #空豆 #冷凍ポテト …
- 2020.05.31
再開
この数カ月、ほんとうに英語勉強してなくって、とうとう単語の復習をスタート。久しぶりにパス単1級を復習すると、恐ろしいくらい忘れている、、、、、汗という体たらくですが、文章はちょくちょく読むようにして…
- 2020.05.31
新コロ期間中、素人「カービング」した:日頃やりたいことを やれたのかも。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.05.31
「これぞ現地の本場激ウマカレー」LUCKNOW@ダッカ・ボナニ
フードパンダでついにカレーに挑戦してみました♪
やや高い値段設定でしたが、ほかの人の評価もすこぶる高かったので、こちらのお店のカレーを注文してみました!インドカレーのようです。
…
- 2020.05.30
溜まりに溜まった旅行のビデオの編集をヒマに任せて始めた
ビデオの編集をヒマに任せて始めた。旅行に行くと写真の量も凄いけど、ビデオもこれでもかというくらい撮って来る。編集しなければと思いつつも、なかなかやらない。ハッキリ言って面倒臭い。ついつい溜まりに…
- 2020.05.30
「シンシアのグッドモーニング」ぜひぜひ一緒にオンラインで参加しませんか?
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.05.30
おうちごはん節約レシピ・手羽!
本日は、「おうちごはん節約レシピ・手羽!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!もういいでしょうーーー!家族揃ってごはんTime、本当にもういいでしょうーーーっ…
- 2020.05.30
《一時帰国中》妖精の仕立て屋さんシリーズ
この遊び、気に入りました❤️今回は、黄色とブルーのお花でドレスを。可愛い✨
- 2020.05.30
《一時帰国中》日々のこと
揚羽蝶の幼虫を見つけたので、お持ち帰り。山椒の木にいたから、キアゲハかな?クロアゲハかな?さて、学校のオンライン授業もあとわずか。本来なら、6月で小学部を卒業だったタシエ。インターナショナルスクール…
- 2020.05.30
手作り焼売で夕ご飯
義父がまた焼売などをたくさん送ってくれました!おいしいので嬉しい〜そしてありがたい。手作りの大きい焼売はとてもおいしい。たっぷり蒸していただきます〜他に新玉ねぎとカツオのサラダ、ネギチャーシュー…
- 2020.05.30
解脱
今日は朝からロンドンのイーリング区から来た区長のメッセージを見てましたが、在宅命令が解除されて、人々が一斉に外にでたことで状況が激変しているようで、(そりゃそうですよね)、特に今週は暑くなるらしくっ…
- 2020.05.30
バングラデシュで5月31日から緩和される新型コロナの感染防止措置まとめ
バングラデシュでは、新型コロナウイルスの1日あたりの感染者数が2日連続で過去最多となり、5月29日は2523人の感染が確認されました。そんな厳しい状況の中、バングラデシュ政府は、3月26日…
- 2020.05.30
勉強になったよSocial Distanceとソーシャル ・ディスタンシィング(ing)との違いは?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.05.30
「ダッカで絶品フランスパンを配達してくれるお店」Koji Bakery@ダッカ
「日本で食べるレベルのパンだ・・・」
それが、このKoji Bakery のフランスパンを食べた時の感想です(・∀・)
パンのクオリティーは、ダッカ生活で全く期待していなかった…
- 2020.05.29
今度日本に戻る時に一緒に連れて行ってくれないかと頼まれた
今週のお仕事も終わった。結果はまあまあだった。そもそも目標値が思いっ切り低いので大体はクリアーする。おかげでいつも達成感を味わう事ができる(笑)。でもマレーシアにいるから、こんな事でも大丈夫だけ…
- 2020.05.29
父の願い!それは、、、
本日は、「父の願い!それは、、、」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!あーーーー、と父から電話連絡があり、「モヤモヤする、気分が落ち込む」と言うので。なにかと…
- 2020.05.29
パンの耳
いつぶり?全く思い出せないぐらい久しぶりに作りました。パンの耳を揚げたヤツ。名前はあるのかな。定番のお砂糖まぶしとガーリックソルト。おいしい〜出来たてだからか、懐かしいからか。子供もパクパク食べ…
- 2020.05.29
2弾目:カリッとした美味しい焼きそばの焼き方。日本の 「オタフクの焼きそば」でトライ
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS