海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.05.29
バングラデシュ国内便は6月1日から再開、国際便は6月16日以降か
現地メディアやビマン・バングラデシュ航空によると、バングラデシュの国内便は6月1日から再開しますが、当面はダッカ-チッタゴン、ダッカ-シレット、ダッカ-サイドプールの路線だけで、徐々に便数を増やし…
- 2020.05.28
国内の移動制限がなくなったら鉄道でマレーシアを一周するのもいいかも
昨日も書いたけど、旅行が好きだ。特に海外旅行が好きだ。それは多分、自分の想像を超えた文化とか景色とかに接するのが好きなのだと思う。でも考えてみれば海外である必要はないのだろう。海外旅行が出来るよ…
- 2020.05.28
大胆なキャリアチェンジで和食の先生になった方の、キャラ弁レッスン♪
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.05.28
コロナ禍 少しずつ日常へ!
5月28日ロックダウン解除も着実にフェーズが進んでいます。先日は、ずっと気にかかっていたことを2つ、ようやく終えることができました。一つは車のノーマルタイヤへの交換。この冬は、一度も雪がつもらなかっ…
- 2020.05.28
遊離
今日は経済に関する小ネタ。非常事態宣言も解除され、とはいえ東京ではまだまだ慎重な再スタートとなっています。個人的に一番心配なのは、経済でして、足元での飲食をはじめとした資金基盤が小さい事業者の方々の…
- 2020.05.28
テイクアウトでフランスな夕ご飯@ふらんす処じぇむ(守谷市)
お箸で気軽にフレンチがいただける「ふらんす処じぇむ」でオードブルをテイクアウトしました。そしてフランスの冷凍食品「ピカール」のチキングリルと前菜パイを用意して〜フランス気分の夕ご飯。空豆も茹でて…
- 2020.05.28
お知らせ:本帰国することになりました
夫の帰任が決まったので、それに伴い私も日本に戻ることになりました。 コロナの影響で空港が閉鎖してしまい、帰国日が未定でしたが、なんとか日本人会でチャーター機を手配していただけることにな…
- 2020.05.28
《一時帰国中》デコの誕生日
デコ、誕生日おめでとうー!!パーティーメニューは、香凛の希望でオムライスと唐揚げ。ケーキは市販のケーキに私が作った鬼滅の刃の冨岡義勇さんチョコレートを添えました買ってきたケーキが可愛くて、上に乗せる…
- 2020.05.28
納豆ごはんとキャベツの味噌汁。#お弁当 #お弁当記録 #lunchbox #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年May月27日pm3時21分PDT
- 2020.05.28
1弾目:マレーシアで売っている日本の「この焼きそば」なら 美味しく食べられる
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.05.28
バングラデシュは5月31日から公的機関等の閉鎖措置を解除!?鉄道やバスなども再開へ
バングラデシュ政府は、新型コロナウイルスの更なる蔓延を防ぐために3月下旬から実施していた政府機関の閉鎖措置等について、5月31日以降の更なる延長はしない方針のようです。多数の現地メディアが、一斉に…
- 2020.05.28
香港国際空港、6月1日からトランジット再開へ
NNAによると、香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は5月26日の定例記者会見で、3月25日から停止している香港国際空港のトランジット(乗り継ぎ)について、6月1日から再開すると発表…
- 2020.05.27
こんな事になるならもっと旅行に行っておくんだった
こんな事になるならもっと旅行に行っておくんだった。海外旅行が好きで、働いている頃からあちこちに出かけていた。病的なほどの(いや、病気なんだけど)対人恐怖症なのに、不思議と海外旅行は大丈夫だ。マレ…
- 2020.05.27
メダカたちは元気です
メダカのおうちを久しぶりにきれいにしました。最近あまり掃除してなくて〜だんだん見えなくなってきてた^^;メダカたちがよく見える〜かわいいとりあえず葉っぱ入れて日陰。その後に水草を入れました。気持…
- 2020.05.27
「愚痴を言わない」は本当に可能なのか?
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.05.27
風景に癒されパスタで満腹@さくら坂ビバーチェ(守谷市)
リフレッシュしよう♪さくら坂ビバーチェに行ってきました♪高台から見る田園の風景が最高です。これから稲が成長すると一面が緑色になる景色もとってもきれいで気持ちいい!外で食べれるバスケットランチ♪広…
- 2020.05.27
イテテ!爪も削ってしまった…
本日は、「イテテ!爪も削ってしまった…」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!ある日のおうちごはんは厚切り生姜焼きにしました!このキッチン用品はマイクロプレイン…
- 2020.05.27
《一時帰国中》長女の誕生日準備
今日はデコの誕生日。毎年、手作りケーキ作ったりパーティーやったりしてたけど、今年はパーティーも出来ず、オーブン無いからケーキ作れないせめて市販のケーキに飾り付けるための飾りを作りました。これならチョ…
- 2020.05.27
《一時帰国中》久しぶりの美容院
私は昔から癖毛で放っておくと第一形態としてキノコみたいに横が膨らみ始め、第ニ形態でサリーちゃんのパパみたいになり、最終形態ではマリーアントワネット並みの縦ロールになるんだけど、ついに、サリーちゃんパ…
- 2020.05.27
今朝は新じゃがの味噌にした。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunc...
この投稿をInstagramで見る 今朝は新じゃがの味噌にした。 #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunch box #だんな弁当 Haruh…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS