海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.06.28
紫陽花の挿し木に挑戦してみよう
友達からもらった紫陽花。とてもきれいです♪部屋に飾って楽しんだあとは。。バケツに水を張って浮かべてみました。茎の部分は挿し木に挑戦です。うまくいくかなあ、どうかなあ。日が当たらない場所で根が張る…
- 2020.06.28
GERMAN BUTCHERが店内拡張改装
6月になってから、GERMAN BUTCHERの隣にあった日本食レストラン「TOKYO KITCHEN」の店舗部分が改装され、GERMAN BUTCHER の一部となって生まれ変わりました。今では…
- 2020.06.27
駐在員さんは「本帰国」なのに、移住組は何故「撤退」なのか?
昨日まで”タマンデサの友人”のタマンデサ在住の頃の友人が遊びに来てた。日本に「撤退」してしまうので、最後のお別れにやってきてた。2泊3日の間、”タマンデサの友人”とずっと語らい合っていた。そばで…
- 2020.06.27
メダカが産まれた!
メダカのおうちに茶碗ハスを買いました♪が、よく見なかったので蕾がついてなくて、、、花は咲きませんでしたそして今の時期がメダカの産卵期だと聞いて、うちのメダカを見ていたら。卵を産んでいる!すごい〜…
- 2020.06.27
オンライン講習ECO AT HOME!
本日は、「オンライン講習ECO AT HOME!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!この写真何だと思いますか?なんと!!!洗剤の汚染で川がブクブクの泡だらけ…
- 2020.06.27
最終回⑤まとめ:簡単3日間で完成「自家製もやしの作り方」 そんなにもやし作ってどうすんの・・ですよね。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.06.27
もしロンドンに行ったら、、
自分がロンドンにもし行くとして、絶対にここには立ち寄るだろうなーと思うところ。。。まずもちろん、前すんでいたアクトンタウン~イーリングコモンのあたりは散策、ハマースミスのパブで前の会社の仲間と再会と…
- 2020.06.27
相談員のマイストーリーVol.12
相談員のマイストーリーVol.12をアップしました。 帯同家族として海外に住んでいるショコさんは、大学時代にも留学経験があるので、海外生活初心者ではありませんでした。でも、明確な目的・明確な終了時…
- 2020.06.27
「青島ビールが手に入る中国スーパー」中国篮子超市@ダッカ・グルシャン2
この中国スーパーは、ダッカ・グルシャン2のDCCマーケット内に最近オープンしました。店内はさほど広くはありませんが、中国から輸入した商品がずらりと並んでいます。
店内…
- 2020.06.26
きっと彼はまだ日本に帰りたくないのだろう
”タマンデサの友人”のタマンデサにいた頃の友人が2泊3日で遊びに来ていた。今日も朝からビールを飲みながら、語らいの時間を過ごしていた。およそ10年間の一緒に遊んでいた日々が。きっと走馬灯のように…
- 2020.06.26
さごはちで漬物
こうじの一夜漬けの素を買ったので、胡瓜と赤かぶを漬けてみました。これなら簡単でわたしにもできる(^ ^)最初は時間短くて、生っぽく。その次は長すぎてちょっとしょっぱかったけど。さごはち。塩、米麹…
- 2020.06.26
KANISHKA 新製品
ウズベキスタンブランドのKANISHKA。色んな意味で攻めてます版権許可とか取ってるのかな?いや、大好きなのよ、このブランド革製品とか安くて質がいいdurexのロゴ、すごい見覚えあるのに思い出せず、…
- 2020.06.26
《一時帰国中》歯科検診とお買い物
今日は、タシエが午後投稿だったので午前中に歯科検診に。先日デコも検診を終えましたが、2人とも今まで虫歯ゼロ✨今回も歯の掃除だけで済みました。良かった(^^)そのあと、ららぽーとでお買い物。日本に来る…
- 2020.06.26
天ぷらで夕ご飯
すごく久しぶりの天ぷら。揚げるのが難しいのでなかなかやらないです(^^;;茄子、ピーマン、人参、人参の葉、大葉。そしてとり天はいっぱい揚げました。肉がないとクレームが〜揚げたてだったのでまあまあ…
- 2020.06.26
コロナ禍にメッシの誕生日祝い罰金、バングラデシュ人ファン15人
現地メディアによると、サッカー界屈指のスター・アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ選手(バルセロナ)の誕生日を祝うため、夜に外出して社会的距離を保たなかったとして、6月24日、バングラデシュ・Da…
- 2020.06.26
40度の熱
皆さん、こんにちは❣️ベルギー在住 ライフコーチの平岡 佐友里です1歳になったばかりの息子が、数日前から発熱発熱してすぐにファミリードクターに診てもらったのですが、見た限りではどこも正常なので尿…
- 2020.06.26
初収穫(^ ^)#家庭菜園 #初収穫 #胡瓜
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年Jun月25日pm3時22分PDT
- 2020.06.26
テスター封鎖されています!
本日は、「テスター封鎖されています!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!私がコロナ前よくやっていたのが、困った時のドラッグストアの使い方。例えば、ちょっとハ…
- 2020.06.26
マレーシアのローカルグルメB級グルメを堪能:「福建ちまき」をローカルからいただいた。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.06.26
バングラデシュの新型コロナウイルス接触確認アプリ「Corona Tracer BD」
このアプリを携帯電話にダウンロードすると、新型コロナウイルス感染者と過去に濃厚接触していた疑いがある場合や、リアルタイムで近くに新型コロナウイルス陽性者がいる場合も、アプリが警告してくれます。世界…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS